絵本「げっけいのはなし いのちのはなし」を全国の子供達へ届けたい!
絵本「げっけいのはなし いのちのはなし」を全国の子供達へ届けたい!

支援総額

1,739,000

目標金額 1,000,000円

支援者
266人
募集終了日
2021年6月23日

    https://readyfor.jp/projects/ehon-gekkei?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年06月09日 17:17

小学校4年生に性教育の授業をしてきました。

こんにちは。大石真那です。

 

先日は、地元兵庫県明石市の小学校4年生を対象に、

性教育の授業をさせてもらいました。

 

 

学校からの依頼は「いのちの尊さについて」ということでしたが、

45分×2コマいただけるということでしたので、

そのほかにも、

 

・自分の体を守るということ

・性の多様性について

・ジェンダーについて

 

など、

「国際セクシュアリティ教育ガイダンス」に基づいて、

なるべく幅広い内容を伝えられるように構成しました。

 

 

金曜日の5、6時間目ということで、

どこまで集中してもらえるかな?と思っていましたが、

 

発表もたくさんしてくれて、

メモ用紙にもびっしりメモを取ってくれて、

私自身がとても楽しい時間でした。

 

 

児童の皆さんからの感想はこれからですが、

担任の先生方や養護の先生からは、

 

・いい話が行けて良かった。子供達も集中できていた。

 

・プライベートゾーンについては過去の授業でも触れていたが、

「自分のプライベートゾーンは自分で触っていい。でも約束事がある。」という視点は無かった。

 

・「自分がされて嫌なことは相手にもしない。」とは教えていたが、

「自分がされて嫌なことと、相手がされて嫌なことは違うかもしれない。」という視点は抜けていた。

 

など、先生方にもたくさん気づきがあったという嬉しいご感想をいただきました。

 

 

これからも、

従来「性教育」として考えられてきたものよりも、

より幅広く大切な内容をを伝えていけたらいいなと思っています。

 

 

詳しくはブログにも掲載しておりますのでぜひご覧ください。

https://ameblo.jp/skksmama/page-4.html

リターン

3,000


alt

お気持ちコース

●感謝のメールをお送りします。

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月

5,000


alt

お手元に絵本をお届けコース

●感謝のメールをお送りします。
●絵本を1冊お手元にお届けします。(作者のサイン入り)

申込数
206
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月

3,000


alt

お気持ちコース

●感謝のメールをお送りします。

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月

5,000


alt

お手元に絵本をお届けコース

●感謝のメールをお送りします。
●絵本を1冊お手元にお届けします。(作者のサイン入り)

申込数
206
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月
1 ~ 1/ 10

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る