マレーシアのマングローブ林にある遊歩道を早急に修復したい!
マレーシアのマングローブ林にある遊歩道を早急に修復したい!

支援総額

424,000

目標金額 400,000円

支援者
50人
募集終了日
2016年6月30日

    https://readyfor.jp/projects/eicmns?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年06月09日 16:44

Mangrove Times 4

 

「マングローブ植物と海水 Part1」

 

前回、一般的な植物は浸透圧の関係で海水がかかると枯れるという話をしましたが、今回は枯れないマングローブ植物の秘密を少し公開します。

 

実はマングローブ植物は塩分を含んだ水に完璧に適応しているわけではありません。

塩も栄養分として取り込むぞー!とそこまでの能力があれば、今ごろマングローブ植物は海の真ん中に浮かんでいるでしょう。

 

本音を言うと、「仕方なく、塩水ごと取り込んでいる」というところでしょうか。

そんなわけなので、どうにか塩分を外に排出したい、と進化した結果、3つの排出方法を編み出しました!

 

1つ目は、根にろ過機能を付ける方法です。

下の写真のような"Rhizophora mucronata"(日本名:ヤエヤマヒルギ)は「支柱根」という根にろ過装置を持ち、根から水を吸収する時に塩分を排出できます。cool すぎでしょ。

あと、2つ排出方法がありますが、それは次回「マングローブ植物と海水 Part2」をお楽しみに!

 

 

リターン

1,000


alt

感謝の気持ちを込めた、Thanks Letter

感謝の気持ちを込めて、Thanks Letter をお送りします。

申込数
20
在庫数
完売
発送完了予定月
2016年10月

3,000


感謝の気持ちを込めた、お手紙とお写真

感謝の気持ちを込めた、お手紙とお写真

・感謝の気持ちを込めて、Thanks Letter をお送りします。
・改修した遊歩道の写真
・MNSオリジナル缶バッチをプレゼント!

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年10月

1,000


alt

感謝の気持ちを込めた、Thanks Letter

感謝の気持ちを込めて、Thanks Letter をお送りします。

申込数
20
在庫数
完売
発送完了予定月
2016年10月

3,000


感謝の気持ちを込めた、お手紙とお写真

感謝の気持ちを込めた、お手紙とお写真

・感謝の気持ちを込めて、Thanks Letter をお送りします。
・改修した遊歩道の写真
・MNSオリジナル缶バッチをプレゼント!

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年10月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る