
寄付総額
目標金額 15,000,000円
- 寄付者
- 428人
- 募集終了日
- 2022年4月28日
【進捗報告】ドクターカー運用会議&ラピッドカー車体到着!!
皆さまにご支援をいただきました
ドクターカー・ラピッドカーの運用に向け、
院内での進捗を報告させていただきます。
進捗報告①
ラピッドカーの車体がやってきました!!

世界的な半導体不足の影響で
納車まで少しお時間がかかりました。
待ちに待ったぴかぴかの車両を
さっそく取り囲む救急科の医師たち。

今はまだ真っ白で自家用車のようですが、
これからサイレンやラッピングなどが施され、
立派な病院の一員へと、変身する予定です!
ドクターや看護師を乗せて、
救急の現場にいち早く駆け付けるラピッドカー。
完成と始動がいよいよ目前に見えてきました・・・!!
進捗報告②
さて、一方ドクターカーは引き続き車体を待っている状況です。
先日、ドクターカーの内装・装備について、
業者さんを交えての会議が開かれました。

限られた車内スペースを
どのように活用していくか、
具体的なディスカッションが行われました。
一人でも多くの命を救うために、
少しでも迅速な処置を可能にするために、
救命救急の最前線をけん引する医師たちが
経験と熱意を注ぎ込んでおります。
ギフト
1,000円+システム利用料
¥1,000のご寄付
【4/27追加】
・ お礼のメールを送付
・ 寄付金領収書
・ 活動報告書の送付(pdf)
※ご寄付手続きの際、最終合計金額に誤りがないか最後に改めて確認いただくようよろしくお願いします。
※寄付金領収書は、2022年6月末までに送付いたします。領収書の日付は、名古屋掖済会病院へ入金された日付となります。
※年間の寄付金額合計 2,000円から控除対象となります。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
5,000円+システム利用料
¥5,000のご寄付
・ お礼のメールを送付
・ 寄付金領収書
・ 活動報告書の送付(pdf)
※ご寄付手続きの際、最終合計金額に誤りがないか最後に改めて確認いただくようよろしくお願いします。
※寄付金領収書は、2022年6月末までに送付いたします。領収書の日付は、名古屋掖済会病院へ入金された日付となります。
- 申込数
- 137
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
1,000円+システム利用料
¥1,000のご寄付
【4/27追加】
・ お礼のメールを送付
・ 寄付金領収書
・ 活動報告書の送付(pdf)
※ご寄付手続きの際、最終合計金額に誤りがないか最後に改めて確認いただくようよろしくお願いします。
※寄付金領収書は、2022年6月末までに送付いたします。領収書の日付は、名古屋掖済会病院へ入金された日付となります。
※年間の寄付金額合計 2,000円から控除対象となります。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
5,000円+システム利用料
¥5,000のご寄付
・ お礼のメールを送付
・ 寄付金領収書
・ 活動報告書の送付(pdf)
※ご寄付手続きの際、最終合計金額に誤りがないか最後に改めて確認いただくようよろしくお願いします。
※寄付金領収書は、2022年6月末までに送付いたします。領収書の日付は、名古屋掖済会病院へ入金された日付となります。
- 申込数
- 137
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,103,000円
- 寄付者
- 252人
- 残り
- 29日

ドクタージェット、ついに全国の空へ。医療現場での普及活動にご支援を
- 総計
- 92人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,610,000円
- 寄付者
- 318人
- 残り
- 41日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,437,000円
- 寄付者
- 295人
- 残り
- 28日

生まれつきの心臓の病気「先天性心疾患」 遺伝子解析から未来の医療へ
- 現在
- 8,403,000円
- 寄付者
- 242人
- 残り
- 29日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 47,788,659円
- 寄付者
- 1,362人
- 残り
- 8日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日












