
支援総額
442,000円
目標金額 250,000円
- 支援者
- 126人
- 募集終了日
- 2019年1月31日
https://readyfor.jp/projects/ekiya-mountain?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2019年02月17日 20:40
ペイント作業を実施しました。
2月17日(日)に,保護者と教職員による総勢20人で,児童によるペイント作業が困難な高所や斜面での作業を行いました。
児童が提案したイメージに合うよう着色をしていきました。
作業に携わられた一人ひとりが,とても前向きで,楽しんで作業を行われたと思います。



次は、いよいよ児童によるペイント作業を行っていきます!
引き続き,応援をお願いします。
今後のスケジュール
2月下旬
・安全対策として昇降用ロープの設置・ステップの設置
・児童によるペインティング
リターン
1,000円
全力応援コース!心より感謝いたします。
◯感謝の気持ちを再生後の写真を付けてメールでお伝えします。
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
2,000円
全力応援コース!心より感謝いたします。
◯感謝の気持ちを再生後の写真とビデオレターを付けてメールでお伝えします。
- 申込数
- 189
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
1,000円
全力応援コース!心より感謝いたします。
◯感謝の気持ちを再生後の写真を付けてメールでお伝えします。
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
2,000円
全力応援コース!心より感謝いたします。
◯感謝の気持ちを再生後の写真とビデオレターを付けてメールでお伝えします。
- 申込数
- 189
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
1 ~ 2/ 2
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ごかつら池どうぶつパーク
宮崎神社 宮司
上毛電気鉄道株式会社
国立大学法人茨城大学五浦美術文化研究所
座間味小学校140周年記念事業
齊藤 良太
富田林市立図書館

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
57%
- 現在
- 5,750,000円
- 支援者
- 362人
- 残り
- 36日

宮崎神社|消えゆく田舎の神社を100年先へ、神様とのご縁をむすぶ
継続寄付
- 総計
- 23人

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
119%
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
78%
- 現在
- 3,120,000円
- 寄付者
- 101人
- 残り
- 33日

子どもたちの「心の遊び場」を未来へ 〜座間味小140周年記念事業~
158%
- 現在
- 1,905,000円
- 寄付者
- 108人
- 残り
- 5日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
26%
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

子どもたちへ「本よ届け!」〜図書館 児童書充実プロジェクト〜
80%
- 現在
- 807,000円
- 寄付者
- 73人
- 残り
- 10日











