
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 70人
- 募集終了日
- 2018年6月29日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
#医療・福祉
- 現在
- 17,623,000円
- 寄付者
- 351人
- 残り
- 15日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
#国際協力
- 総計
- 88人

HBOCで発症する男性のがん「前立腺がん」早期発見を目指す臨床研究
#医療・福祉
- 現在
- 2,925,000円
- 寄付者
- 62人
- 残り
- 28日

移植医療の未来を。「こころの教育」を全国の学校へ
#子ども・教育
- 現在
- 1,855,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 52日

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
#子ども・教育
- 総計
- 38人

白血病と闘う患者さんを継続的に支援するサポーターを募集!
#医療・福祉
- 総計
- 23人

病気で髪がぬけるかたへ。高校生と尾州生地で温もりの二刀流ケア帽子
#医療・福祉
- 現在
- 656,000円
- 支援者
- 76人
- 残り
- 10時間
プロジェクト本文
〝未来の自分のために〟とか。〝これからのこと〟とか。〝明日何をしよう〟とか。
僕たちは、そんなことをよく考えている。今歩いてる道は当分先まで続いていると思っている。
結婚式で幸せ溢れる二人の笑顔を撮り始めてから、19年が経ったある日。
その日ウェディングドレスを着ていた花嫁様も、ファインダーの先で笑っていた。
彼女が少し人と違ったのは、歩いている道が長くは続かないとわかっていること。末期癌だ。
しかし彼女は、その時立っていたその場所で美しく誇らしげに咲いていた。
それから5ヶ月が経ち、世界は彼女をなくした。そして今も、写真の中で美しく笑っている。
撮ろう。懸命に生きる今を、切りとろう。
<ネクストゴールに挑戦することにいたしました>
皆様の暖かいご支援のおかげで、目標金額を達成することができました!ご支援・応援してくださった皆さま、本当にありがとうございます。こんなにも多くの方に支援・共感して頂けたことを本当に嬉しく思うと共に、思いが引き締まっています。
そして、本日95万円というネクストゴールに挑戦する事を決意しました。
こちらはプロジェクトスタート時の資金使途の総額となります。 ここからのご支援は社団法人のオフィス(レンタル)の開設、又撮影機材などの費用とさせていただきます。 引き続き、皆さんから頂いたお気持ちを形にできるよう頑張りますので、皆様の応援どうかよろしくお願いいたします!
たとえ死を宣告されていても、重い病気でも
その方に、その家族に、その友人に、素敵な笑顔を残していきたい
ページをご覧いただきありがとうございます、石井誠人と申します。これまでウェディング・フォトグラファーとして活動をしてきました。そこで多くの方の笑顔を見て、撮影している私まで幸せになるような体験をたくさんしました。
そんな中、末期癌を患った花嫁様に出逢い、結婚式を撮影させていただきました。そこで気づいたのです、病気などにかかわらず今を生きる人が何よりも美しく偉大だと。
それから私は、1日1日に希望を持って懸命に生きている人を撮り続けることが使命だと感じるようになりました。私が撮影させていただきたいと考えている方々は、既に治療費などのお金がかかってしまっている方々です。
そこで、撮影を無償で行なうための費用や、活動の幅を広げるための一般社団法人設立費用を皆さまにご支援いただきたく、クラウドファンディングを立ち上げることにしました。どうか、ご協力をよろしくお願いいたします。
▼写真をクリックするとホームページに飛びます
私は日本とハワイでウェディング・フォトグラファーとして活動し、人の幸せな瞬間をたくさん収めさせていただきました。”これからの未来に希望を持っている人”がなによりも美しいと思っていたのです。
しかし、昨年9月、ある新婦様との出逢いが私の考えを変えました。
その方は末期癌の花嫁様でした。
それでも残りの人生を全うするために1日1日を懸命に生きていました。気丈に振舞ってくれていただけかもしれませんが、私にはとても末期癌の方とは思えませんでした。
私にできることは何もありませんでしたが、彼女たちの結婚式の撮影を担当し、心を込めて撮りました。
そしてその5ヶ月後、彼女は旅立ちました。

写真を始めてから23年。
今この瞬間を全力で生きている人の美しさと偉大さを知りました。
そして同時に、こういう写真を撮ることが僕にできることだと思ったのです。
一概には言えませんが、癌患者の場合、治療費など、お金がかかることが多いと思います。だからできる限り、撮影は無償で行なうことにしました。そこで、一般社団法人を作って活動することにより多くの方と繋がり、活動の幅も広がるのではと思い、設立することにしました。
1日1日を懸命に生きる人たちのために僕ができることを。
今回、皆さまからいただいたご支援で、一般社団法人を設立いたします。そこからホスピスや癌患者ケアセンターなどをまわり撮影希望者を募ったり、なにか撮影でご協力できることを行なっていきます。
そしてこの無償撮影専用の撮影機材を購入いたします。そのため追加機材購入費用、メンテナンス費用にも充てさせていただきます。

写真には力があります。
写真には人を元気にする力があります。
写真には記憶を思い出させる力があります。
そんな写真で僕は、必死に生きる方々の力になりたい。
そんな思いで活動を続けていきます。
どうかみなさん、応援をよろしくお願いします。

資金使途
一般社団法人設立費:200,000円
機材購入費:400,000円
活動費(半年):200,000円
手数料(税込):146,880円
必要金額合計: 946,880 円
※この内の60万円をご支援お願いいたします。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
ウェディング・フォトグラファーを19年、そしてこれからも撮りつづけてまいります。 そんな中、末期癌の花嫁様と出会って僕の写真に対する考えは変わりました。 『今この瞬間を全力で生きている人の美しさと偉大さを知りました』 そして同時に、こういう写真を撮ることが僕にできることだと思ったのです。 僕の身体と時間とカメラがあれば。 アライブ・フォトグラファーとして今を生き続ける人を撮っていきたいと思っています。 だから僕は新たな
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円

お礼のメール
・感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
10,000円

【Readyfor限定】オリジナルTシャツ
・お礼のメール
・ハワイで撮った写真のポストカード:3枚
・12枚のハワイの写真とアロハを意味する5つの言葉を添えたTシャツ
A…「Akahai」(アカハイ=思いやり・親切)
L…「Lokahi」(ロカヒ=統一・一致)、
O…「Olu'olu」(オルオル=礼儀・賛成)
H…「Ha’aha’a」(ハアハア=謙遜・素直な心)
A…(Ahonui=忍耐)
*海外発送もいたします。
*米国で制作しているため、日本のサイズより一つ下のサイズをお薦めいたします。
*Tシャツの仕様(デザインは変わりません)が若干実物とは異なる場合がございます。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
3,000円

お礼のメール
・感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
10,000円

【Readyfor限定】オリジナルTシャツ
・お礼のメール
・ハワイで撮った写真のポストカード:3枚
・12枚のハワイの写真とアロハを意味する5つの言葉を添えたTシャツ
A…「Akahai」(アカハイ=思いやり・親切)
L…「Lokahi」(ロカヒ=統一・一致)、
O…「Olu'olu」(オルオル=礼儀・賛成)
H…「Ha’aha’a」(ハアハア=謙遜・素直な心)
A…(Ahonui=忍耐)
*海外発送もいたします。
*米国で制作しているため、日本のサイズより一つ下のサイズをお薦めいたします。
*Tシャツの仕様(デザインは変わりません)が若干実物とは異なる場合がございます。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
プロフィール
ウェディング・フォトグラファーを19年、そしてこれからも撮りつづけてまいります。 そんな中、末期癌の花嫁様と出会って僕の写真に対する考えは変わりました。 『今この瞬間を全力で生きている人の美しさと偉大さを知りました』 そして同時に、こういう写真を撮ることが僕にできることだと思ったのです。 僕の身体と時間とカメラがあれば。 アライブ・フォトグラファーとして今を生き続ける人を撮っていきたいと思っています。 だから僕は新たな











