杉並区発!きける、みられる、学べるコンサートを開催したい!

支援総額

311,000

目標金額 300,000円

支援者
23人
募集終了日
2018年6月29日

    https://readyfor.jp/projects/enjoy-music?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年06月02日 11:00

作曲家「ドビュッシー」を通して子どもに伝えたいこと。

こんにちは

 

沢山のいいねありがとうございます!

今日はコンサートでも紹介や演奏する作曲家「ドビュッシー」を通して子どもに伝いことを書きます。(いっぱいありますが今日は一番重要な一個だけ)

 

ドビュッシーは音楽界の革命家

ドビュッシー先生は1862年にフランスで生まれ、最初はピアノでパリ音楽院に入りました。(当時まだ10歳)しかし、弾き方がユニークであったり、先生の指示を守らなかったことでコースを修了することができませんでした。

ドビュッシーが通った学校(現在はパリ地方音楽院です)

 

抜群のソルフェージュ力(音を読んだり、リズムをとったりすること)があったため作曲家の先生にかわれ、また単調な和声課題(メロディーに伴奏をつけること)を素晴らしく綺麗に作ったため、周囲を驚かせます。

 

無事作曲で音楽院を出たドビュッシーでしたが、その後も波乱万丈の人生が続きます。(人生は長くなるのでまた今度)

 

しかしその中でもドビュッシーは自分なりの音楽を書き続け、評価されて行きます。

ドビュッシーはどれほどの音楽界に革命をもたらしたかと言うと、

「ベートーヴェン」と同じといっても私は過言ではないと思います。

 

ベートーヴェンは音楽を食事のBGMから芸術に変えました。

ドビュッシーは音楽を芸術から空想の世界を表現する道具に変えました。

 

コンサートではさらに一歩ふみこんで(でもわかりやすく)ピアノを弾きながら、どうやって芸術から空想世界を描く道具に変えたかを説明したいと思います。

皆さんの支援お待ちしております。

 

中川徹哉

 

リターン

3,000


1, お礼のメール

1, お礼のメール

■お礼のメールをお送りします。

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年7月

5,000


2, コンサートチケット付 応援コース

2, コンサートチケット付 応援コース

■7月14日のコンサートチケットをお送りします。

■お礼のメールをお送りします。
■オリジナルスマホ背景をプレゼントします。
■オリジナル着信音源をプレゼントします。

*オリジナルスマホ背景は全4種類の中から1種類をお選びいただけます。

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年8月

3,000


1, お礼のメール

1, お礼のメール

■お礼のメールをお送りします。

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年7月

5,000


2, コンサートチケット付 応援コース

2, コンサートチケット付 応援コース

■7月14日のコンサートチケットをお送りします。

■お礼のメールをお送りします。
■オリジナルスマホ背景をプレゼントします。
■オリジナル着信音源をプレゼントします。

*オリジナルスマホ背景は全4種類の中から1種類をお選びいただけます。

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年8月
1 ~ 1/ 13

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る