児童養護施設の子供たちを劇場にご招待する『エンタメ・ギフト』再開!

児童養護施設の子供たちを劇場にご招待する『エンタメ・ギフト』再開!
支援募集終了日までに集まった支援金をプロジェクト実行者は受け取ります(All-or-Nothing方式)。支援募集は1月2日(金)午後11:00までです。

支援総額

56,500

NEXT GOAL 28,000,000円 (第一目標金額 50,000円)

113%
支援者
4人
残り
44日
支援募集終了日までに集まった支援金をプロジェクト実行者は受け取ります(All-or-Nothing方式)。支援募集は1月2日(金)午後11:00までです。

    https://readyfor.jp/projects/entertainment_gift?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

 

▼ネクストゴールの設定

 

ご支援をいただき、ありがとうございます。総額55,500円をあつめることができました。

今回、ネクストゴールとして、

東京都の児童養護施設の子ども達約2800名を劇場にご招待することを目標にして、

ネクストゴールをつくりたいと思います。  

 

 エンタメ・ギフトのご紹介動画

 

ネクストゴール金額 2,800万円  

使途:ご招待する演目のチケット代、郵送代、作業アルバイト代等    

仮にネクストゴールの金額を達成できなかった場合は、 

ご支援いただいた資金で実施できる範囲にて、実施はさせていただく予定でおります。

 

▼自己紹介

 

シバハマ合同会社 代表 田中健友です。2020年2月に「Shibahama」を立ちあげ、『エンタメ・ギフト』と名付けた活動を5年間つづけております。エンタメの企画制作運営に携わりながら、自主興行や福祉とエンタメの連携に携わってきました。

 

 

▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ

2023年、Shibahamaは、支援者と自己資本で、東京都内の児童福祉施設や母子支援施設に「東京善意銀行」様を通じて、『アレグリア』、『ピーター・パン』、『カラフル』の3演目の「招待寄付」をおこないました。

これまでに20施設89名のみなさまをご招待させていただきました。ご協力をいただいた皆様には大感謝です。

観にきてくれた子どもたちから喜びの手紙をいただきました。

この体験が彼らの人生の1頁に記憶されているなら、これほどうれしいことはありません。

児童福祉施設の子どもたちを観劇に呼ぶにあたり、 『ピーター・パン』の内容がセンシティブに感じていましたが、彼らは素直に楽しんでくれました。きっとピーター・パンのメッセージを受けとってくれたのだと思います。また《アレグリア》の時は出演者が海外のダイバーシティを体現しており、夢いっぱいのショーでした。世田谷の『カラフル』には、10代後半の子どもたちをご招待しました。熱い感想を事務局に寄せてくれました。

観劇いただいた、みなさん、それぞれに感想をいただき、たいへん励みになりました。これまでも、 エンターテイメントを見る機会は、『招待寄付』というシステムでありますが、私たちは、もっといろいろな演目から選べるようにできればと思います。 

 

 

▼プロジェクトの内容

今回のプロジェクトこれまで行ってきた『エンタメ・ギフト』の中から、《訪問らくご》 《エンタメ・ギフト》を中心にお預かりした資金を活用して2026年度の展開をしていきます。(サンライズ大泉さまでの実施のご様子

 

  

※東京善意銀行様経由の招待寄付の実績団体はこちらをご確認ください。

 

また2026年の挑戦として、ろう、盲も参加する朗読や演劇を開催し、ダイバーシティのエンタメにも挑戦していきます。

※東京善意銀行様からは、このプロジェクトを行うこと、名称掲載を行うことの許諾を取得しております。

 

【プロジェクト内容】

(1)児童福祉施設の子どもたちコンサートや演劇に招待する《エンタメ・ギフト》の再開(実績はこちら

 ・対象:東京都内の児童福祉施設のみなさま

 ・募集方法:東京善意銀行様を通じて募集させていただきます。

 ・支援対象:今回のご支援金に応じた形でご招待させていただきます。

       ※50,000円達成の場合は、1施設5名を予定しています。

                               ※必要金額である8,450,000円で実施できる件数は1施設5名です。

        必要金額を上回る場合は、5万円につき上記の1施設5名が加算されていきます。

 

 ・決定方法:原則は書類による選考となります。

 ※これまで20施設89名の子ども達や関係者を

  人気演目である『ピーターパン』『カラフル』『アレグリア』に

  東京善意銀行さまを通じてご招待させていただいております。

        

 

(2)介護施設を真打がまわる《訪問らくご》の再開(実績はこちら

 ・対象:東京都内の特別養護老人ホーム

 ・募集方法:東京善意銀行様を通じて募集させていただきます。

 ・対象施設:今回のご支援金に応じた形でご招待させていただきます。

       ※5万円の場合は、支援金にはつながりませんので、自己資金にて、プロジェクト関係なく行います。

        ※必要金額である8,450,000円では実施できる件数は1施設です。

        必要金額を上回る場合は、55万円につき1施設が加算されていきます。

 ・決定方法:原則は書類による選考となります。

 ※これまで四施設に《訪問らくご》を展開しています。

  東京善意銀行さまを通じて、募集し、丁寧に施設側と調整してまいります。

 

(3)ダイバーシティのエンタメ企画のプロトタイプの《For the ALL》実演会の実施(実績はこちら

 ・2026年の9月-11月頃の開催を予定しています。(詳細は2026年2月頃に発表します)

 ・東京都内の会場にて、生配信およびアーカイブ配信も予定しています。

  ※プロジェクト成立後にやむを得ない事情による開催できない場合は、同内容の催事を延期して開催いたします。

   また資金については、関わったスタッフ、出演者へのキャンセルフィーとして活用させていただきます。

 

▼プロジェクトの展望・ビジョン

今後は《エンタメ・ギフト》を継続的に展開できるような基金のような形で、

福祉とエンタメをつなぐ組織として、活動していければと思っています。

プロジェクト実行責任者:
田中健友(シバハマ合同会社)
プロジェクト実施完了日:
2027年2月28日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

シバハマ合同会社が主軸となり、関係団体と各種企画を実施していきます。 2025年11月 実施計画策定*各種調整 2026年02月 実施企画の最終調整~実施計画をメールにてご案内 2026年03月 《エンタメ・ギフト》動画配信にて企画詳細を発表 2026年04月 児童福祉施設、特別養護老人ホームへ案内          適時、実施へ向けた調整。 2026年07月ー11月 ※各種催事の実施展開 2027年02月ー2026年度の活動報告をメールによる送付 ●事務経費・報告書制作費     20,000円×12カ月=240,000円 ●エンタメ・ギフト動画制作費   55,000円×12カ月=660,000円 ●児童福祉施設のご招待     100,000円×1施設 =100,000円 ●訪問らくご制作運営費     550,000円×1施設 =550,000円 ●For the ALL 制作運営費   5,500,000円×1式 =5,500,000円 ●事務手数料(14%)      10,000,000円×0.14=1,400,000円

リスク&チャレンジ

プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
必要金額は自己資金や他事業による弊社の収益金により、実施いたします。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/entertainment_gift?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

Shibahama 代表 「Change the World for ALL」を軸にエンタメ、アート、シナリオ、イベント等のコンテンツ企画制作。どっかの誰かを、ほんの一瞬でいいから、笑顔にできたら、うれしいです。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/entertainment_gift?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

500+システム利用料


alt

毎月メルマガ

Shibahamaやエンタメ・ギフトの活動レポートや参加者の声、イベント情報などをメールにてお知らせいたします。
※毎月1回の活動レポートのメール配信をいたします。

申込数
3
在庫数
9997
発送完了予定月
2028年2月

5,500+システム利用料


alt

《エンタメ・ギフト》限定動画の視聴権

2026年4月から毎月1回配信される《エンタメ・ギフト》オリジナル動画の視聴権利を進呈します。
アクセス権利を2026年2月頃までに近況をメールにてお知らせいたします。※有効期限1年(2027年2月まで)
※2026年2月28日までに、お申込みいただいた方にメールにて詳細をご連絡いたします。

申込数
0
在庫数
10000
発送完了予定月
2027年2月

55,000+システム利用料


alt

《エンタメ・ギフト》公演へのご招待

《エンタメ・ギフト》公演へのご招待
他にもエンタメ・ギフト限定の動画視聴権をプレゼントします。
●メルマガ 
●年次報告書(PDF)
●エンタメ・ギフト動画視聴権
 (詳細はメールにてお知らせします)
 (有効期限 2027年2月まで)
●《エンタメ・ギフト》公演へのご招待
 ・開催時期2026年9月ー11月予定
 ・2026年2月頃に詳細をメールにてお知らせいたします。
※発送完了予定月までに、サービス内容や日程調整の方法などの詳細についてメールにてご連絡いたします。

申込数
1
在庫数
99
発送完了予定月
2027年2月

550,000+システム利用料


alt

訪問らくご 

東京都内の特別養護老人ホームのご担当者様からの
ご応募をお待ちしております。

●弊社の公式サイトへの記名
●感謝のメール ●年次活動報告書PDF
●訪問らくご(無償実施1回)

※リターンの有効期限は、
 2026年4月から2027年2月までとなります。
※発送完了予定月までに、サービス内容や日程調整の方法などの詳細についてメールにてご連絡いたします。

申込数
0
在庫数
50
発送完了予定月
2027年2月

5,500,000+システム利用料


alt

イベントへのネーミングライツ

エンタメ・ギフトの新規イベントにおいて、冠スポンサーの枠を優先的にご案内させていただきます。今回は、50名以上動員および配信を行うイベントへのネーミングライツの権利になります。

【概要】
 ・開催時期:2026年9月ー11月
 ・会  場:東京近郊
 ※詳細は2026年2月頃までにメールにてお知らせします。

そのほかにも以下のリターン特典はあります。

●メルマガ 
●年次報告書 
●《エンタメ・ギフト》オリジナル動画視聴権利 
 ・2026年4月から毎月1回配信される《エンタメ・ギフト》
  オリジナル動画の視聴権利を進呈します。
 ・アクセス権を2026年2月頃までに近況をメールにて
  お知らせいたします。※有効期限1年(2027年2月まで)

●2026年9月ー11月に開催する本公演へのご招待

※上記の対応については、2026年2月28日までに、お申込みいただいた方にメールにて詳細をご連絡いたします。

申込数
0
在庫数
10
発送完了予定月
2027年3月

プロフィール

Shibahama 代表 「Change the World for ALL」を軸にエンタメ、アート、シナリオ、イベント等のコンテンツ企画制作。どっかの誰かを、ほんの一瞬でいいから、笑顔にできたら、うれしいです。

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る