
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 29人
- 募集終了日
- 2013年8月21日
国の代表選手が走ったら?
来日したらどうなるシリーズ。

ナショナルチームに所属をするプロのエリトリア選手たち。
国内でも上位を争うほどだそうです。
無駄なお肉のない引き締まった美しい身体!
特に女子選手は小柄で華奢で脂肪はもちろん、筋肉さえもなさそうなのにどこからそんなパワーが出てくるのか本当に不思議でした。
もちろん自転車は持参。ナショナルチームのユニフォームでばっちり決めています。
さぞかし速いんだろうなぁ!
いや、しかし。
四国ディスカバリーライドはレースではなく、景色を眺めたり、観光名所に立ち寄ったり、声をかけてくれた人と話しをしたり、ゆっくりと楽しむ旅。
それはサイクリストを選出する際、エリトリア側にも伝えているので、サイクリストたちもわかっているでしょう!
と思いつつも念のため、コグウェイでも数少ないレース系男子1名と最年少男子1名をエリトリア専属として一緒に走ってもらうことにしました。
さぁどうなる!
「GO!GO!って後ろから追い立てられるんです」
と、1日の終わりには全力を出し切った!という様子のエリトリア専属男子。
自転車に乗ったら速く走ってしまう、サイクリストの性なのでしょうか。
レースじゃないよ!ゆっくり走ろう!って言ってるのに!
あるとき事件は起こりました。
「エリトリアの選手が3名いません!」
ランチのときすでに到着しているはずの4人のサイクリストたちのうち3人がいないのです。
まさか失踪??でもこんな田舎で失踪しても言葉も通じないし困るだろうに…
最悪の事態が頭をよりぎります。
状況を調べると専属男子をぶっちぎり、速すぎて、サポートの誘導が追いつかず道を間違ってしまったようでした。
サポートカーが出動し捜索開始。
1時間後、なんと40kmも離れたところ、隣の県との県境あたりを走っている姿が発見されました!
よかった。
「たくさん走れてよかった」
と一言。
いやいやいや。
今年は先頭のスタッフを絶対抜かさないことを毎日、選手たちと約束します。
走りたいときはゴールや休憩地で坂を下りたり上ったりしてもらいます。(昨年は10往復くらいしてました!)

こちら、道に迷った3人と私(左から2番目)と専属男子(右端。)
日に焼けてもはやエリトリア化!?

こちら、道に迷わなかった1人(オレンジTシャツ)と若手専属男子(右)。
香川県こんぴらさんの785段もある階段をなぜかかけあがっています。
体力、有り余っているんですね。今年も走ってもらいましょう!
(上の専属男子は、自転車以外のことでサイクリストたちを疲れさせて、
自転車のスピードを少しでも落とそうと(無駄な)努力をしていました。笑)
リターン
3,000円+システム利用料
コグウェイ、エリトリアサイクリストより感謝のメッセージ
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
3000円の引換券に加え、コグウェイオリジナル手ぬぐいをプレゼント。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
コグウェイ、エリトリアサイクリストより感謝のメッセージ
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
3000円の引換券に加え、コグウェイオリジナル手ぬぐいをプレゼント。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,835,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 18日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,950,000円
- 支援者
- 157人
- 残り
- 66日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,329,064円
- 支援者
- 115人
- 残り
- 9日

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 9日

岡豊高校の挑戦!部活動の練習環境を整え、未来の日本一へ後押しを
- 現在
- 216,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 24日

全国の学生に、世界に通用するビジネス・英語コミュニケーション能力を
- 現在
- 114,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 21日

情景を共感してもらえる冊子作り/写真展を行いたい
- 現在
- 110,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 77日
アートで町を活性化!?沼田町に風を呼込むアトリエを作りたい!
- 支援総額
- 509,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 6/30

芸術の街パリで癒しのヤントラ作家と光の写真家のコラボ個展開催します
- 支援総額
- 1,175,000円
- 支援者
- 87人
- 終了日
- 5/16
自分の匂いで悩んでいる人たちが気軽に集えるカフェを作りたい
- 支援総額
- 1,375,000円
- 支援者
- 69人
- 終了日
- 1/31
城下町佐倉発「侍オリーブ」で和食にあうオリーブの食文化を発信
- 支援総額
- 265,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 9/30

神楽坂らしさを守る、街のイベントスペースの継続へ
- 支援総額
- 1,085,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 3/31
グローバルサーファーを育成し、日本サーフィンをネクストレベルへ
- 支援総額
- 2,280,000円
- 支援者
- 71人
- 終了日
- 6/7
主役は子どもたち!映画「Challenged」支援者募集中!
- 支援総額
- 1,133,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 7/13











