アフリカのエリトリアのサイクリストを自転車で四国を一周するイベントに呼びたい
アフリカのエリトリアのサイクリストを自転車で四国を一周するイベントに呼びたい

支援総額

427,000

目標金額 300,000円

支援者
29人
募集終了日
2013年8月21日

    https://readyfor.jp/projects/eritrea?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2013年08月20日 07:39

大阪にいったらどうなる?

プロジェクト終了まであと1日となりました。

みなさまのご支援のおかげでなんと目標77%達成!!

あと68,000円となりました。

本当にありがとうございます。

期限は明日の朝11時。

最後の最後までがんばります、応援よろしくお願いします!!!

+++++++++++

来日したらどうなるシリーズ。

大阪にいったらどうなる??

11日間の旅も終わり、日本滞在も最終日。

出発は関西国際空港夜23時すぎ。

ほぼ1日あるので大阪観光をすることにしました!

私(大阪出身)&1歳の息子と、コグウェイのスポンサーでもある㈱プレザントの社長夫妻で案内しました。

 

街に行くから!と女子二人はお化粧もしておしゃれしてきましたが、

あれ??アリクは四国でもらったTシャツ着用!?

なんだかほほえましい。笑

まずはランチに王道、お好み焼きを食べます。

何でも食べるサイクリストたちは「おいしい!」と完食!

 

次に、何したい??と聞くと、

「電気屋さんにいきたい!」

やっぱり日本の電化製品は魅力的なんですね。

特に何を買うわけでもなく電気店をぶらぶら。

四国のTシャツを着ているアリクがポケットから色あせた写真を取りだしました。

「これを大きくしたい」

奥さんとの結婚式の写真、レースで優勝した写真でした。

そうそう、エリトリアの人たちは写真を飾るのが大好きなのです。

カラーコピーしてラミネートすることにしました。

仕上がりに大満足な様子!

確かにエリトリアではこれを引き伸ばすことは難しいだろうなぁ。

 

その後は、ファストファッションのお店に行ったり、

カフェでお茶を飲んだり。

女子二人は私の息子をおんぶしたり抱っこしたりしてくれました。

子守も慣れた様子。

エリトリアでの暮らしぶりを垣間見た気がしました。

 

㈱プレザントのオフィスにもお邪魔。チャイルドトレーラー、チャリオットと。

(私はこれに子供乗せて走ります)

さて。

 

早めに空港へ!ということで夕方には関空へ。

荷物が多すぎてもめているところ。

ただでさえ自転車もあるというのに、お土産をたくさんもらったので重いのです。

でもどうしても持って帰りたいらしく、ねばりました。

 

なんとかチェックインできたのは1時間後でした。

 

「本当にありがとう」

全員と握手、ハグをして別れます。

もう会うことはないんだろうか、いや、きっと今度はエリトリアで。

コグウェイエリトリアをやろう!と彼らの後ろ姿を見送りながら心に決めました。

リターン

3,000+システム利用料


alt

コグウェイ、エリトリアサイクリストより感謝のメッセージ

申込数
9
在庫数
制限なし

10,000+システム利用料


alt

3000円の引換券に加え、コグウェイオリジナル手ぬぐいをプレゼント。

申込数
25
在庫数
制限なし

3,000+システム利用料


alt

コグウェイ、エリトリアサイクリストより感謝のメッセージ

申込数
9
在庫数
制限なし

10,000+システム利用料


alt

3000円の引換券に加え、コグウェイオリジナル手ぬぐいをプレゼント。

申込数
25
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 4


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る