
支援総額
目標金額 150,000円
- 支援者
- 7人
- 募集終了日
- 2014年1月25日
イベント運営メンバー紹介①
こんにちは、ただいま目標金額の10%をご支援いただいております!ありがとうございます。
イベント開催まであと10日、まだまだたくさんの方のご支援を必要としております。
皆様是非私たちにお力を貸してください・・・・・・!!
さて、今回からはイベントを運営する学生メンバー達を紹介していきたいと思います!
それぞれのメンバーのイベントへの意気込み等を発信することで、皆様に当イベントのイメージを掴んでいただいたり、私たちに親近感を覚えていただくことができれば良いなあという思いで、紹介していきたいと思ってます!
今回は、障害のある家庭教師事業「ミライエデュケーション」で代表を務め、当イベントでも先頭で皆を引っ張ってくれているこの人から!
______

①名前
西本光希
②学校名
神戸大学
③ミライロとの出会い
全盲のお母さんの被災体験を伺った岩手でのボランティアの帰りに、神戸大学のボランティア支援室でミライロインターンのチラシを見つけました。そのお母さんは、「大きな災害があった時に障害があると周りに迷惑をかけるから、と生き残ることをためらってしまうけれど、とにかく生きなさい。」とおっしゃっていました。
④イベントへの意気込み
このイベントを通して、一人でも多くのお子さまの進路の「不安」を「楽しみ」に変えたいと思っています!
⑤支援者様にひとこと
ご支援よろしくお願いいたします。
_____
こんな感じで一人ずつ紹介していきたいと思います!
それでは次回の更新でお会いしましょう。
最後に、繰り返しになりますが、イベントの成功のために、皆様のお力を是非お貸し下さい。
ご支援、心よりお待ちしております。
リターン
3,000円
■イベント実施報告レポート
障害学生進路発見イベント2013の当日の様子や、アンケート結果等を集約した「イベント実施報告レポート」をお送りします。
■サンクスメール
ミライロ先生プロジェクト2013の実行委員会から御礼のメールを差し上げます。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
■公式サイトにお名前掲載
「障害学生進路発見イベント2013」の公式サイト(http://www.mirairo.co.jp/event2013/index.html)に、「個人サポーター」として、お名前を掲載致します。
■イベント実施報告レポート
■サンクスメール
同上
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
■イベント実施報告レポート
障害学生進路発見イベント2013の当日の様子や、アンケート結果等を集約した「イベント実施報告レポート」をお送りします。
■サンクスメール
ミライロ先生プロジェクト2013の実行委員会から御礼のメールを差し上げます。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
■公式サイトにお名前掲載
「障害学生進路発見イベント2013」の公式サイト(http://www.mirairo.co.jp/event2013/index.html)に、「個人サポーター」として、お名前を掲載致します。
■イベント実施報告レポート
■サンクスメール
同上
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,335,000円
- 寄付者
- 206人
- 残り
- 32日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,785,000円
- 支援者
- 216人
- 残り
- 18日

ミルクプロジェクト~老人ホームの入居者様にベビーカステラを届けたい
- 総計
- 1人

滋賀県東近江市を拠点とした農業、人々へのサービス提供
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 40日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,817,000円
- 寄付者
- 833人
- 残り
- 22日

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,438,000円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 32日

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
- 現在
- 10,140,000円
- 寄付者
- 150人
- 残り
- 4日












