このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
野呂芳男著の『実存論的神学』を増補改訂し再出版したい!

このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
支援総額
80,000円
目標金額 500,000円
- 支援者
- 4人
- 募集終了日
- 2015年8月18日
https://readyfor.jp/projects/existentialtheology?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年08月11日 18:55
あと7日でプロジェクトが終了します
いよいよプロジェクト終了まで、残り7日となりました。
すでにご支援いただいた方々には本当に、心より感謝申し上げます。
しかしながら…プロジェクト達成まで
あと 42万円 足りていないとは!
こちらレディーフォーでのクラウドファンディングでの呼びかけを開始して以来も、『実存論的神学』増補改訂版の出版に向けてこつこつと作業を進めて参りました。

(伏字が多くてスミマセン…公開できるところだけと思うとこうなってしまいました。)
その間にも、やはりこの書は後代に残してゆかなければならない、大切な知の遺産であるという確信を深めています。
今年の秋、10月頃、本書は店頭に並ぶことになる予定です。
その時に、このプロジェクトをご支援下さった皆様と、
「この夏、出版に向けて一緒にがんばった」
という思いを共有できたら、それはとても素敵なことだと思います。
さらにその時には、
「この本がここに並んでいるのは『私の支援のおかげ』」
と、たくさん自慢なさってください!
本日より最終日まで、カウントダウンをお知らせします。
ぜひ、周りの方々にもこのプロジェクトについてお知らせ下さい。
最後まで、皆様のご支援をよろしくお願い致します。
リターン
3,000円
1)お礼メール
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1)お礼メール
2)お礼のメッセージと出版書籍のご案内チラシ
3)『実存論的神学—増補改訂版』1冊
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
1)お礼メール
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1)お礼メール
2)お礼のメッセージと出版書籍のご案内チラシ
3)『実存論的神学—増補改訂版』1冊
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 3
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
東京国立博物館
日本芸能実演家団体協議会
原 源郎
一般財団法人栗田美術館
Koichi Sato
東京おもちゃ美術館(認定NPO法人芸術と遊び創...
田沼家ゆかりの名刀お国帰りプロジェクト

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
207%
- 現在
- 62,264,000円
- 寄付者
- 2,883人
- 残り
- 27日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
継続寄付
- 総計
- 2人

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
93%
- 現在
- 4,395,000円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 38日

栗田美術館 | 伊萬里・鍋島の名品を未来へ。文化財修復プロジェクト
85%
- 現在
- 2,560,000円
- 支援者
- 99人
- 残り
- 20日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
47%
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 39日

子どもたちに森の恵みを|おもちゃ美術館”一口館長”大募集!
継続寄付
- 総計
- 15人

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
16%
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 69日










