
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 202人
- 募集終了日
- 2021年8月26日
傍観者にならない為に
公的に子どもたちの毎日を守るという事
池田議員へのインタビューを読みながら、公的な制度でどの子も守られるべきだと強く思いました、これは、大人たちの仕事です。
私が所属してる福岡県保育団体連絡会では、毎年全国の仲間と一緒に公的な保育制度の拡充を求める国への請願署名を提出しています。
1995年、阪神淡路大震災の時。公立保育所や認可保育園は直ぐに被害が明らかになり、大変な中でも自治体の手が入って少しずつ立て直しができたました。然し、公的な制度の中に組みこまれていなかった無認可の保育園や施設は、その被害の実態もその後の対策もなく大変だったそうです。この苦い体験から、私たち保育者は「すべての子どもたちが輝いて毎日を過ごせるように、公的な保育制度の下で子どもの命を守る」事を、国会議員や自治体の議員に訴えてきました。
2011年、東日本大震災では、被災した児童福祉施設は、岩手県41か所、宮城県144か所、福島県94か所。保育所の被災施設は岩手県152か所(保育所数344)、宮城県241か所(同333)、福島県173か所(同315)(6月末から7月初旬に直接全国保育団体連絡会が各自治体に問い合わせたもの)でした。震災後3か月が過ぎても休園状態の保育園は多かったそうです。保育現場では、国の規制緩和で、公立保育園は民営化されて数が減っている上に、保育士の非正規化が進んでおり、他の自治体からの応援が困難な状況もうまれていました。私たちはこの体験から、災害時、日本の国の貧しい最低基準で子どもたちの命を守るのは困難と声を上げています。
災害等が起こった時に、公的に守られているかどうかはとても大事です。補助金ではなく、公的な資金や手厚い支援が必要です。2015年の「子ども子育て支援新制度」発足にあたり、保育に格差が生じると大きな反対運動をおこし、「児童福祉法24条1項」を死守しました。保育を必要とする保護者が保育所を希望すれば、それに応じなければならない義務が市町村に課せられるのです。
しかし実態は違います。児童福祉法を守らせるためには、市民の不断の努力が必要です。
福岡市でも、留守家庭子ども会はありますが、保護者がもっと豊かな学童期を過ごして欲しいと願って創り上げた学童保育所には、公的な施設ではないと補助金を出していません。
池田議員のコメントを読みながら、地域にある朝鮮初級学校が公的に守られていないこと、劣悪な環境の中で学校生活をおくっている事等をもっと知らせていき、わがことの問題として行動していくべきだと思います。
絵本を通して子どもたちに伝えたいこと
我が家での毎週月曜日の文庫(今はコロナで休止中ですが)で、どんな絵本を子どもたちと読みあうのか悩みます。先日の沖縄タイムスの阿部記者の講演を聞きながら、子どもたちにどんな絵本を手渡すのか改めて考えてみました。
平和とか人権とかを念頭に、年齢に合わせた絵本を手渡してきたつもりでしたが、傍観者にならない為に、これからも相手の心に寄り添える絵本に出会っていこうと思っています。
まずは、知ることから。今年は、隣の公園で読んでみようと思います。


私の大好きな本
ユーモラスな7人の仲間が、ワイワイガヤガヤ自分自慢をしながら、持ち場を守って一緒になって着物を縫っていきます。
せのたかいものさしふじん、はさみおじょうさん、すましやの はりむすめ、おしゃれな いとねえさん、ゆびぬきばあちゃん、のしごておとめ、ひのしねえや 是非手に取ってくださいね。


リターン
3,000円

応援3,000円コース
感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 72
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
3,000円

手作り栞3,000円コース(数量限定)
朝鮮学校の子ども達が心を込めて作った栞をお送りします。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 25
- 発送完了予定月
- 2021年9月
3,000円

応援3,000円コース
感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 72
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
3,000円

手作り栞3,000円コース(数量限定)
朝鮮学校の子ども達が心を込めて作った栞をお送りします。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 25
- 発送完了予定月
- 2021年9月
山口朝鮮初中級学校を支援! ーつないでいこう未来へー
- 総計
- 58人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

【月500円〜】尼崎朝鮮初中級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 42人

月500円から子どもたちの学び場を守り、笑顔ある未来へつなぐ!
- 総計
- 20人

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人











