環境に優しいペット向けログハウスで、被災地の動物を助けたい!
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 6人
- 募集終了日
- 2016年1月11日

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
#環境保護
- 総計
- 111人

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
#まちづくり
- 総計
- 94人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
#子ども・教育
- 総計
- 253人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
- 現在
- 5,783,000円
- 支援者
- 365人
- 残り
- 35日

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
#子ども・教育
- 総計
- 523人

CAPINサポーター募集中!保護動物たちに幸せな未来を
#子ども・教育
- 総計
- 66人

不幸な命ゼロを目指して!しっぽ村サポーター募集中
#フード
- 総計
- 52人
プロジェクト本文
環境に優しいペット向けログハウスで、被災地の動物を助けたい!
はじめまして、こんにちは。秋田県生まれの福岡広樹と申します。
私は、西伊豆の小さな田舎町で犬1匹、猫20匹とともに暮らしています。東北出身ということもあり、震災後、何か貢献できることはないかと考え、秋田杉を使用した復興支援のログハウス販売などを少しずつ行ってきましたが、無類の動物好きということもあり、ペット向けのミニログハウスの製作も始めました!
今回は皆様のお力をお借りして被災された方や、被災地の動物保護施設等に、このミニログハウスを送りたいと思っています。
ですが、このペット用ログハウスを製作するには材料となる秋田杉等の多くの木材が必要となります。木材を購入するための材料費50万円をご支援ください。お願い致します!

(ペットにも環境にも優しい造りになっております)
環境にもペットにも優しいログハウスを届けます。
環境に優しく、東北秋田の杉を使用したペット向けログハウスの加工、製作を、秋田県能代市二ツ井町のくどうはじめ材木店の協力のもと、とんぼ工房と西伊豆の工房で数名で行います。出来上がったハウスは、被災地の動物保護施設、愛護団体、学校等へアプローチし、必要としてくれる方々へ郵送してまいります。
釘やビス、接着剤を一切使用しない、木と木を組み合せただけの構造で、夏は涼しく冬は暖かい、ペット、環境にも優しいログハウスです。
木材の購入費が必要になっています
ペットハウスの材料となる、多くの木材が必要となっています。
・秋田杉角材 (3 cm×3cm×100cm)2000本 (40万円相当)
・丸棒(2cm×100cm)500本(10万円相当)
合計約50万円が必要になっています。

(行き場を失ったかわいそうなペットたちがたくさんいます)
被災地の動物達、また動物を愛する方々へ届けたい想い
4年前の震災で、多くの人々や動物の悲惨な状況を目の当たりにし、何かできないかを、いつも考えてきました。
被災地の動物達を寒い冬の雪、雨、風から守ってあげたい。また動物を愛する方々へ、離れていても同じ想いを持っている仲間がいることを、忘れないで欲しいと思っています。

(復興支援の居住用ログハウス販売も行ってきました)
皆様のご支援をどうぞよろしくお願いいたします。
☆★☆引き換え券について☆★☆
・オリジナルポストカード
・オリジナルレターセット
・木製無垢ゲート(ご自身で組み立て可能となります)
・木製無垢ゲージ
・ペットハウス
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
秋田の小さな田舎町で生まれる 18歳に上京 30歳に西伊豆で犬数匹と田舎暮らしスタート 現在 犬一匹と野良猫20匹での生活
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円
ポストカード
リターン ポストカード
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年2月
5,000円
レターセット
リターン レターセット
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年2月
3,000円
ポストカード
リターン ポストカード
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年2月
5,000円
レターセット
リターン レターセット
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年2月
プロフィール
秋田の小さな田舎町で生まれる 18歳に上京 30歳に西伊豆で犬数匹と田舎暮らしスタート 現在 犬一匹と野良猫20匹での生活












