
支援総額
目標金額 720,000円
- 支援者
- 81人
- 募集終了日
- 2020年12月24日
メイカソン・チャレンジ・プロジェクト 〜その弐〜
メイカソン(makeathon)は「メイク(make)」と「マラソン(marathon)」を掛け合わせた造語です。障害をもつ人やその支援者を「ニードノウア(Need Knower・ニーズを知る人)」と呼び、共に創るメンバーと考え、3Dプリンタなどのデジタル工作機械も活用し、その人が本当に欲しい道具作りに日々の活動を通して取り組んでいくチャレンジです。
(用語出典:2020 TOMメイカソンTOKYO 実行委員会HPより)
クラウドファンディング公開期間中、実際に利用者さんやご家族よりニードを伺い、デジタル工作機を用いて必要なモノを作っていきます。
メインページではうまく伝えられなかった事を、こちらの新着情報のページで表現していきたいと思いますので、今後もぜひチェックしてください!
メイカソン・チャレンジ・プロジェクト 〜その弐〜
#同じモノが再現できる。
以前作ったで3Dデータを活用して、複製が何度でもできる。
#蛇口ホルダー #3Dデータ により再現 #ラピッドプロトタイピング
#カスタマイズ#メイカソン
今回のニード:
視力の低下により、自宅洗面所の蛇口レバーが見えにくいとの事で

以前3DCADでモデリング・3Dプリンターで出力していたモノ

経年劣化にて破損。
今回も色覚的に派手で見やすいモノを製作希望。
3Dデータを再度活用して3Dプリンターで出力しました。
*ホルダー先端に指を引っ掛かける部分を新たに追加して修正



必要な時に、必要なモノを、直ぐに届けられる暮らし。
ito
リターン
3,000円

【3,000円】応援コース
お礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
5,000円

【5,000円】応援コース
・お礼メール
・活動報告
をお送り致します。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
3,000円

【3,000円】応援コース
お礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
5,000円

【5,000円】応援コース
・お礼メール
・活動報告
をお送り致します。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月

仙台発、政治や選挙を身近にする活動をサポートしてください!
- 総計
- 23人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,448,000円
- 寄付者
- 176人
- 残り
- 28日

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
- 現在
- 2,000,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 3日

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
- 総計
- 28人

サポーター募集!認知症の人や家族同士がつながり続けるために
- 総計
- 23人

ALS・認知症・アミロイド疾患へのご支援を!新薬開発サポーター
- 総計
- 2人

不安な将来をみんなで解決!"いしいさん家"サポーター大募集!
- 総計
- 12人
















