このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています
保護ねこcafe Familaサポーター募集〜猫たちの幸せのために

このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。
マンスリーサポーター総計
21人
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。
https://readyfor.jp/projects/familia_supporter?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年07月26日 11:03
6月分のご支援の振込がありました
サポーターの皆さま、いつもお世話になります。
ご支援ありがとうございます。
6月分のご支援金が、7月25日に口座に振り込まれました。
ご支援金総額:25,000円
READYFOR手数料(8%+消費税):2,200円
差引振込金額:22,800円
本当に助かります。
猫達の医療費などに使わせて頂きます。
*****************************************
現在、カフェには4ヶ月齢の4匹の子猫がいます。
「雫」
6月の梅雨時期に来ました。
兄妹猫と2匹一緒に動物愛護センターに保護され、引き取りましたが、残念ながら1匹は天国に行ってしまいました。
酷い猫風邪と弱っていた所をカラスにつつかれていました。
「雫」は左目を治療中ですが癒着しているので、これ以上は良くならないかもと言われています。
それ以外は、元気で走り回るお転婆な女の子です。
兄妹猫の分も合わせて幸せを掴みたいと思います。

7月の3連休にカフェに来た3匹の小熊達。
「カカオ」「ビター」「マーブル」のチョコレート兄弟。
見分けのつかない黒猫3匹です。
母猫と一緒に、会社の工場に住みついていた所、3匹だけ取り残され従業員さん達が保護してお世話していました。
たまにしか帰って来ない母猫のTNRをすることを約束してもらい、カフェで預りました。
母猫とのお外生活の中、しっかりマンソン裂頭条虫などの寄生虫がいました。
こんなオチビがカエルなどを食べていたのかと・・・。
しっかり駆虫して、自分の家族探しをしたいと思います。

このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
保護ねこcafe Familia(内海)
石丸雅代(たんぽぽの里)
NPO法人くすのき 代表 那須美香
NPO法人動物愛護団体LYSTA
幸 アニマルサポート 代表・浜田 幸
NPO法人セブンデイズ
浅川晶枝(一般社団法人ケンの家)

季節の特産品で「行き場の無い猫達」のための活動費をご支援下さい。
86%
- 現在
- 431,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 9日

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
継続寄付
- 総計
- 122人

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
継続寄付
- 総計
- 79人

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
継続寄付
- 総計
- 54人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
継続寄付
- 総計
- 111人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
95%
- 現在
- 2,868,000円
- 支援者
- 266人
- 残り
- 2日

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
継続寄付
- 総計
- 193人

















