このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
大槌子どもオーケストラ 久しぶりの夏祭り「よ市」出演!
いつもエル・システマジャパンの活動を応援くださっている皆様、ありがとうございます。
台風が日本を横断していて、落ち着かない日々が続いています。皆様、いかがお過ごしでしょうか。どうか安全に過ごされていることを心から願うばかりです。
今日は、岩手県大槌町で活動を行っている大槌子どもオーケストラの様子をご紹介いたします。8月は様々な地域のイベントに呼んでいただきました。商店街の夏祭りに出演した様子を指導者からのレポートでお届けいたします。
_________________________
8月3日(土)に末広町商店会夏祭り「よ市」に出演してきました。

数年ぶりに開催となった「よ市」は、とても天気が良く、とにかく暑かったです。
そんな暑さにも負けず、子どもたちはトップバッターを務め、元気な演奏を届けてきました。

披露した曲は全部で6曲。「情熱大陸」、「愛の挨拶」、「上を向いて歩こう」、「ミッキーマウスマーチ」、「さんぽ」、「聖者の行進」と、様々なジャンルの音楽を演奏しました。

本番が終わると屋台を巡ったり、大槌恒例の餅まきに参加したりと「よ市」を楽しみました。

もう一つ出演予定だったイベント、「浪板海岸ヴィレッジ海音フェスタ2024」は台風の接近により中止になり、子どもたちはみんな残念がっていましたが、予定していた曲はまた来年夏まで、じっくり1年間あたためて、より良い演奏ができるようにしようね、と話をしました。
まだまだ暑いですが、秋は本番も目白押しですし、12月のクリスマスコンサートを目標にして新たな曲にも取り組みます。これからの大槌子どもオーケストラにもどうぞご期待ください!
______________________
これからも子どもたち、地域に寄り添いながら、実りある活動を進めていきたいと思います。
どうぞこれからもサポートをよろしくお願いいたします。
大槌子どもオーケストラのこれまでの活動の様子は、エル・システマジャパンのHPからご覧いただけます!普段の練習の様子や、様々なイベントの様子をご覧ください。
エル・システマジャパン「大槌子どもオーケストラ」ページはこちら
エル・システマジャパンの各拠点での活動の様子は、
公式Facebookや公式Instagramでほぼ毎日更新している他、HPでもご覧いただくことができます。
【速報!!】2024年12月25日(水)19時から東京・渋谷Hakuju Hall ( ハクジュホール)にて、東京子どもアンサンブルの第2回のコンサートを予定しています。またそちらに向けて現在、READYFORでのクラウドファンディングも準備中です。こちらの活動報告でも随時お知らせしていきます。
コース
1,000円 / 月
現地からのご報告(年2回)
●現地からの報告を年2回お送りさせていただきます。
3,000円 / 月
オリジナルグッズ(非売品)の贈呈
●オリジナルグッズ(非売品)の贈呈
●現地からの報告を年2回お伝えさせていただきます。
5,000円 / 月
ホームページへのお名前記載
●ホームページへのお名前記載
●オリジナルグッズ(非売品)
●現地からの報告を年2回お伝えさせていただきます。
10,000円 / 月
子どもたちの演奏を収めたCD/DVD(記録動画への限定アクセス)
●子どもたちの演奏を収めたCD/DVD(記録動画への限定アクセス)
●オリジナルグッズ(非売品)の贈呈
●ホームページへのお名前の記載
●現地からの報告を年2回お伝えさせていただきます。
20,000円 / 月
限定イベントへのご招待
●現地からの報告を年2回お伝えさせていただきます。
●限定イベントへのご招待
●子どもたちの演奏を収めたCD/DVD(記録動画への限定アクセス)
●ホームページへのお名前の記載
●オリジナルグッズ(非売品)の贈呈

困窮する女性や女子を支援~1日33円からの人道支援サポーター募集!
- 総計
- 21人

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
- 現在
- 575,000円
- 支援者
- 37人
- 残り
- 11日

盲導犬ユーザーに笑顔を届け続けたい|EJGDAーサポーター募集中!
- 総計
- 35人

子どもと犬猫の居場所を一緒に守りませんか|マンスリーフレンズ募集中
- 総計
- 15人

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
- 総計
- 43人

てくてくサポーター募集中|闘病ママパパの子育て・暮らしのサポーター
- 総計
- 12人

障がいを持つ方々が参加するバンドの発表の機会を増やしたい
- 総計
- 0人

大宅壮一文庫を存続させたい。日本で最初に誕生した雑誌の図書館
- 支援総額
- 8,545,000円
- 支援者
- 760人
- 終了日
- 6/30
大怪我からトライアスロン世界選手権での復活を目指す
- 支援総額
- 2,304,000円
- 支援者
- 149人
- 終了日
- 5/21

仙台市に希望を届けたい!仙台刈りプロジェクトZ、ついに始動!
- 支援総額
- 3,060,000円
- 支援者
- 170人
- 終了日
- 7/31

「声」を仕事に!佐山裕亮が会社の立ち上げに挑戦します!
- 支援総額
- 902,000円
- 支援者
- 104人
- 終了日
- 4/7

“子どもの未来を守る”『JAFこども安全ベスト』製作プロジェクト
- 現在
- 1,520,000円
- 支援者
- 120人
- 残り
- 11日












