このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

「ちいさな音楽家サポーター」プログラム マンスリー(毎月寄付)会員
「ちいさな音楽家サポーター」プログラム マンスリー(毎月寄付)会員
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

マンスリーサポーター総計

78
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

    https://readyfor.jp/projects/fesjmonthly?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年10月04日 19:42

【弦楽りぼん】マンスリーサポーターキャンペーン 広尾フレンズの子どもたちがわいわい祭りに出演!

いつも応援くださっている皆さま、こんにちは!

エル・システマジャパンです。

 

エル・システマジャパンでは「弦楽りぼん・児童養護施設プロジェクト」マンスリーサポーターキャンペーンを行っています。(〜10/31まで)
https://www.elsistemajapan.org/2025ribbonmonthlycampaign

 

マンスリーサポーターになってくださった皆様、誠にありがとうございます!
 
さて、本日は、広尾フレンズの子どもたちが「わいわい祭り」で演奏を披露した様子をお伝えします。
 
9月28日、広尾フレンズの子どもたちが、今年も施設で開催された「わいわい祭り」に出演しました!
「わいわい祭り」は、地域の方々も積極的に参加されていて、お店を出したり、子どもたちのステージを楽しみにしてくださったり、とても温かな雰囲気に包まれたお祭りです。

 


今回子どもたちは、映画『パイレーツ・オブ・カリビアン』より「彼こそが海賊」、パッヘルベルのカノン、きらきら星、そしてアンコールにベートーヴェンの喜びの歌を披露しました。
 
広尾フレンズでバイオリン教室が再開してから2年半。今回は「彼こそが海賊」やカノンといった難しい曲にも挑戦しました。子どもたちはお互いの音を聴き合い、コンマスを見て合わせたり、同じパートで息を合わせたりと、成長を感じさせるステージとなりました。
 

 

後半のきらきら星からは、7月にバイオリンを始めた小学校低学年の2人も加わり、デビュー演奏となりました。また後半は指導者の大人が一緒に弾かず、子どもたちだけで演奏しましたが、力を合わせて立派に堂々と演奏していました。
 
きらきら星が終わると、会場から大歓声のアンコールが起こり、ベートーヴェンの喜びの歌を披露!
曲間のMCも子どもたち自身が担当し、ステージを盛り上げてくれました。
 

 

今回のステージでは、たくさんのお客様に演奏を聴いていただき、温かな拍手をいただき、子どもたちを応援し、とても楽しんでくださっている様子で、子どもたちの大きな自信につながったことと思います。

 

___________________________________________

弦楽りぼん・児童養護施設プロジェクト

★マンスリーサポーターキャンペーン期間中特典★(10月31日23:59お申し込み分まで)  ​

 
田中さんミニチュアバイオリン裏.jpg

キャンペーン期間中にサポーターとして登録してくださった方には、 

「弦楽りぼん」代表で田中バイオリン工房の田中眞次さんが作ってくださった 

ミニチュアバイオリンをプレゼントいたします。    

 

 

マンスリーサポーターのご登録手順 

  1. 右側のコース(スマホからご覧になっている場合はスクロールして下へ)から金額を選んで【マンスリーサポーターになる】のタブを押してください 

  2. コースの中から【弦楽りぼん・児童養護施設プロジェクト】を選択してください 

※こちらの方法で、9月1日~10月31日23:59までにお申し込みいただいた方がキャンペーン特典対象となります。 



最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る