支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 6人
- 募集終了日
- 2015年4月24日
テニスコートの場所確定のための買出し
今日はテニスコート予定地へテニスコートの詳細の場所を確定させるため、場所のくい打ちをしてきました。

写真は出発の朝です。
プレイベン州はプノンペンからおよそ3時間ほどかかる田舎にあるので、朝早くでないといけません。
また今はプレイベン州に行く道の途中で舟に乗り、向こう岸まで渡らないと行けないのも理由の一つです。
この舟が乗れる車の数に制限があるため、待ち時間だけで1時間以上かかることも平気であります。

今回は待ち時間も無くスムーズに舟に乗ることができ、すぐに向こう岸まで渡ることができました。
向こう岸についてすぐ近くの市場(マーケット)へ行って、今回の杭打ちをするための必要な備品を買いました。

今回必要なものは
・100メートルメジャー
・のこぎり(杭を切断するため)
・杭(竹)
・トンカチ
・区画するためのヒモ、ビニールテープ
ここのマーケットではひとまず、トンカチ($2)・のこぎり($1.75)・メジャー($6.25)、紐($4.25)を調達しました。

これだけ揃えてなんとお値段$10ピッタリ。日本で買うとこんな安く済まないのに、物価の安さにびっくりです。
カンボジアのマーケットはいつも人が賑わっており、とても活発な雰囲気です。
今日のマーケットもすごく活気がありました。

次に杭を選ぶために近くの木材屋さんへ。

たくさんの種類の木や竹があり、丈夫さや手軽さを考え、竹の杭を使うことにしました。
竹は一本約2.5mほどあり、価格が一本$1.375。これもとても安いですね。
これを8本買い、すべてを1m間隔で切ってもらい、杭も購入できました。
以上買い物が完了し、これからプレイベンへ向かいます。

リターン
3,000円
・カンボジアの農村の子どもたちの笑顔の写真
・サンクスレター
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3,000円の引換券に加えて
・カンボジア産のクロマーを使用したMade in CambodiaのテーラーブランドSui-Johのコインケース1つ
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・カンボジアの農村の子どもたちの笑顔の写真
・サンクスレター
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3,000円の引換券に加えて
・カンボジア産のクロマーを使用したMade in CambodiaのテーラーブランドSui-Johのコインケース1つ
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
- 現在
- 822,000円
- 支援者
- 71人
- 残り
- 21日

高知工業部活動応援プロジェクト ~筋トレ強化で、目指せ全国!!~
- 現在
- 390,000円
- 寄付者
- 23人
- 残り
- 22日

一橋大学ア式蹴球部と共に
- 総計
- 5人

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 320,000円
- 支援者
- 51人
- 残り
- 11日

岡豊高校の挑戦!部活動の練習環境を整え、未来の日本一へ後押しを
- 現在
- 226,000円
- 寄付者
- 21人
- 残り
- 22日

【サポーター募集】車椅子卓球チームFantasista 世界へ挑戦
- 総計
- 3人











