
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 350人
- 募集終了日
- 2022年5月20日
プロジェクト立ち上げました。毎月のフード、家賃補助、シニア犬猫達の終の棲家に応援お願いしますす
▼2/26(月)10時からページの詳細のご確認、ご支援がいただけるようになります
https://readyfor.jp/projects/foajp-project4-flatcatdog
いまだウクライナの戦争は終わっておりません。皆様のご支援は無事に届けましたが、世界のあちこちで人間も動物たちもつらい思いをしております。せめて手の届くところだけでも、私たちの思い、愛を届けたいです。
2/26より始まります。
いつも応援してくださり有難うございます。
皆様のお知り合いの方に、拡げていただくのが、動物愛護の啓発になりまして、嬉しいと思い予告でお知らせさせていただきました。
高齢になり、最後まで、一緒にいてあげる子たちが増えてきました。
せめて、楽しかった、嬉しかったと思って旅立ってくれることを願い、ワンコにゃんこハウス継続していきたいです。
現在も、ウイルスキャリアの子たち、シニア犬猫達の保護依頼が後を絶ちません。
この数週間で、大きな猫ちゃん、外の過酷な環境の中、大雪も何とか超えて、10さい近くのよれよれになった子たちが、4頭、やってきました。
手放さなければいけなくなった14さいの犬も、応対中です。
昨年、施設の前に捨てられた計10匹の猫ちゃん達は、活動目的の幸せ探し、いつものように、譲渡の準備中です。
この年末年始を挟んで、行方不明になってしまった譲渡先の猫ちゃん探し、50日 往復一時間、毎日2-3回通い続け、チラシ、カメラ設置、情報収集、ペット探偵さんのアドバイスもいただきながら、頑張った甲斐もなく・・・ オートロックのマンション3階では帰れませんでした。
大雪の次の日、発見されました。白い雪の中、白い猫ちゃん。
これほど悲しいことがあるでしょうか・・・・・(これ以上詳細は辛くて話せなく・・)
たくさんのお別れもありました。最後はいつも手の中でと思っていました。
病院でのお別れも、辛いものです。
譲渡活動と、啓発活動と、両輪で走り続け、30年。
今何ができるか、最後を幸せだと思えるところで看取ってあげたい。
その気持ちでいっぱいです。
いつもご支援ありがとうございます。
おいしいご飯を上げたい。たっぷり飽きるほど上げたい。
このワンコにゃんこハウスをそうしてあげたいのです。
舘田
▼2/26(月)10時からページの詳細のご確認、ご支援がいただけるようになります
https://readyfor.jp/projects/foajp-project4-flatcatdog
リターン
3,000円+システム利用料
3,000円コース
・お礼のメール
※プロジェクトの性質上、本プロジェクトでのご支援は税制上の優遇措置を受けることはできません。あらかじめご了承ください。
- 申込数
- 220
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
10,000円+システム利用料
10,000円コース
・お礼のメール
・ポーランドからのお礼報告レポート
※プロジェクトの性質上、本プロジェクトでのご支援は税制上の優遇措置を受けることはできません。あらかじめご了承ください。
- 申込数
- 119
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
3,000円+システム利用料
3,000円コース
・お礼のメール
※プロジェクトの性質上、本プロジェクトでのご支援は税制上の優遇措置を受けることはできません。あらかじめご了承ください。
- 申込数
- 220
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
10,000円+システム利用料
10,000円コース
・お礼のメール
・ポーランドからのお礼報告レポート
※プロジェクトの性質上、本プロジェクトでのご支援は税制上の優遇措置を受けることはできません。あらかじめご了承ください。
- 申込数
- 119
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月

子どもと犬猫の居場所を一緒に守りませんか|マンスリーフレンズ募集中
- 総計
- 15人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

OneforMee@丹波 ☆安定した保護活動&医療費の継続支援募集
- 総計
- 47人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

11年目のNPO法人高齢猫が増え、活動資金のご支援をお願いしたい
- 総計
- 51人











