里山から始まる これからの『衣食住』をみんなでつくろう!

支援総額

2,550,000

目標金額 2,000,000円

支援者
116人
募集終了日
2020年7月17日

    https://readyfor.jp/projects/folklore?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年06月02日 18:00

DAY19 オリジナルワークエプロンに込めた想い

こんにちは!フォークロアのエリカです。

 

今日は「里山暮らしのおすそわけ(DIY編)」のリターン*にも登場する「オリジナル草木染めワークエプロン」についてご紹介します。

 

薪割りもこなせる、タフなワークウェアを目指して

 

私たちは目下、DIYやアウトドアワークでハードに使える、オリジナルワークエプロンの開発にあたっています。

 

古民家再生に向け、壁を打ち壊したり床板を張ったり、漆喰や蜜蝋を塗ったり、木材を加工したりして、埃やおがくずまみれになるフォークロアのリノベーションチーム。

 

破れにくく丈夫で、金づちやバールといった大工道具やスマートフォンもきちんと収納できるワークエプロンがあれば!という自分たちの希望を出発点に、試着や話し合いを重ね改良を加えてきました。

 

道着ならでは刺し子模様もポイント

 

さらに、私たちのワークエプロンがユニークなのはその素材です。世の中には既にデニムや帆布を使ったワークエプロンが存在しますが、私たちが着目したのは日本ならではの柔道着と剣道着です。

 

組み手で引っ張られても破けず、竹刀で打ち据えられても肌を守ることができる厚手の道着は、DIYのようなハードな作業にもうってつけですし、重量のある工具を携帯する際の耐久性も申し分ありません。

 

そこで使われなくなった道着を入手して草木染めし、色々な形のポケットを取り付けることで、私たちが着用して気持ちが上がるだけでなく、機能性と耐久性もあるアイテムに仕立てました。

 

着心​​地や使い勝手を確かめるため、代わる代わる試着するスタッフ

 

こうしたワークウェアの開発を通して私たちが取り組みたいのは、「アップサイクル」と呼ばれる手法です。

 

単なる原料の再循環を意味するリサイクルとは異なり、廃棄予定だった物を用い、新たなアイデアやデザインの力で、より価値の高い物を生み出すことを指します。「創造的再利用」と訳されることもある、持続可能なものづくりの方法です。

 

地域にとって負の遺産とされがちな空き家をリノベーションし、ゲストハウスとして新たな価値を見出してきた私たちだからこそ、ワークウェア製作においても、不要品とされた物から自分たちの暮らしを豊かにしてくれるものを生み出して行けたならと思います。

リターン

5,000


シンプル応援コース

シンプル応援コース

フォークロアのプロジェクトに賛同し、リターン不要でプロジェクトの実現を後押してくださる方へ、御礼の手紙と合わせて、私たちの日々の活動を記した里山ダイアリーをお送りいたします。

■工房内の古材ボードにお名前掲示(希望制)
■里山ダイアリー(PDF)
■サンクスレター

申込数
56
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月

10,000


開墾しようぜ!〜荒野再生プロジェクト〜

開墾しようぜ!〜荒野再生プロジェクト〜

里山はフロンティア!フォークロアが取得予定のHOSTEL結い庵に隣接する耕作放棄地(約2,000㎡)について、活用方法を一緒に考え、実現させるプロジェクトに集う有志をお待ちしています!

■荒野開墾プロジェクトへの参加

■オリジナルステッカー(1枚)
■サンクスレター

*活用方法は農地、牧場、キャンプサイト、タイニーハウス、アースバッグハウスの建設地など可能性は無限大です。
*月一回はオンラインまたは現地での活動へ参加できることが条件になります。
*プロジェクトの開始時期は土地の取得状況に応じて前後することがあります。
*ご宿泊希望の場合は別途代金を申し受けます。

申込数
2
在庫数
8
発送完了予定月
2020年10月

5,000


シンプル応援コース

シンプル応援コース

フォークロアのプロジェクトに賛同し、リターン不要でプロジェクトの実現を後押してくださる方へ、御礼の手紙と合わせて、私たちの日々の活動を記した里山ダイアリーをお送りいたします。

■工房内の古材ボードにお名前掲示(希望制)
■里山ダイアリー(PDF)
■サンクスレター

申込数
56
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月

10,000


開墾しようぜ!〜荒野再生プロジェクト〜

開墾しようぜ!〜荒野再生プロジェクト〜

里山はフロンティア!フォークロアが取得予定のHOSTEL結い庵に隣接する耕作放棄地(約2,000㎡)について、活用方法を一緒に考え、実現させるプロジェクトに集う有志をお待ちしています!

■荒野開墾プロジェクトへの参加

■オリジナルステッカー(1枚)
■サンクスレター

*活用方法は農地、牧場、キャンプサイト、タイニーハウス、アースバッグハウスの建設地など可能性は無限大です。
*月一回はオンラインまたは現地での活動へ参加できることが条件になります。
*プロジェクトの開始時期は土地の取得状況に応じて前後することがあります。
*ご宿泊希望の場合は別途代金を申し受けます。

申込数
2
在庫数
8
発送完了予定月
2020年10月
1 ~ 1/ 15


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る