”緊急事態宣言”でもがんばる飲食店を応援したい!!(PR編)

支援総額
目標金額 70,000円
- 支援者
- 1人
- 募集終了日
- 2021年6月11日

中華そば煖々の復活と霞目まちのわ商店でつくる新しいまちのかたち
#地域文化
- 現在
- 170,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 23日

滋賀県東近江市を拠点とした農業、人々へのサービス提供
#まちづくり
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 43日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
#地域文化
- 現在
- 6,325,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 18日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
#地域文化
- 現在
- 3,745,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 28日

「日本のこだわりを五感で届ける場所を一緒に創ろう!」
#地域文化
- 現在
- 2,610,000円
- 支援者
- 67人
- 残り
- 13日

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
#地域文化
- 総計
- 56人

夫婦で営む「菜の花コーヒーロースター」を守りたい
#地域文化
- 現在
- 2,420,000円
- 支援者
- 90人
- 残り
- 35日
プロジェクト本文
▼ コロナ禍でもがんばる飲食店のお役に立ちたい!
はじめまして。
この度、コロナ禍でもがんばる飲食店を少しでも応援したいと考え、主に仕事を通じて知り合ったメンバー数名と共にプロジェクトを立ち上げました。
コロナ禍で飲食店が苦境を強いられるなか、私たちの周りでも惜しまれつつ閉店のご決断をされるお店がありました。
営業を続けているお店も、緊急事態宣言の解除や新年度に向けて「これから!」というときに、「まん延防止等重点措置」の適用や、東京都ではこれまでよりも強力な措置となる3度目の「緊急事態宣言」の発出。
まだまだ先が見えない状況が続いています。
こうしたなか、約10年間にわたり東京都内の企業にてPRプランナーとして、商業施設のPRや行政と連携したイベントの企画・実施に携わった経験を活かし、ほとんど必要経費のみの費用で飲食店の情報発信をお手伝いをいたします。
▼ お店のPR・情報発信をサポート!
世の中に伝えたい、伝えるべき情報やこだわりがあるお店はたくさんあります。しかし、それを効果的に発信できているお店となるとどうでしょうか。
HPやSNSアカウントの運用は行っていても、フォロワー以外へのアプローチや、マスメディアへ向けたアプローチは、経験がないと難しいものです。
広報担当や販促宣伝担当を社内で育成したり、PR会社と契約すればもちろん可能ですが、なかなか費用はかけられません。特にコロナ禍で先の見えない現状では。。。
そこで、発信したい情報やこだわりを持った飲食店が、もっと気軽に情報発信をするためのお手伝いをしたいと考えました。
▼ 都内近郊・各リターン3店舗限定で、ニュースリリース配信を代行します!
■「ニュースリリース」とは・・・
ニュースリリース(プレスリリース)とは、企業や団体が新たな商品・サービスの展開や経営に関する情報について配信する文書です。
もともとは「プレスリリース」として、Faxやメールでマスコミ宛に配信していましたが、最近はWEB配信サービスを活用することで一般の人にも情報を届けやすくなり、「ニュースリリース」と呼ぶことも多くなりました。
いつも目にするテレビ・新聞での報道や、情報番組での紹介、webメディアでの記事も、多くがニュースリリースを基に作られています。
■ニュースリリースを配信すると何が良いの?
配信先のメディアからの取材や記事化により、「メディア露出」を獲得できる可能性があります。
また、近年はWEB配信サービスが充実したことで、「google」等の検索からも閲覧が期待できたり、自社のHPやSNSで告知できたりと、幅広い活用が可能です。
※発信した情報の内容や規模によるため、かならず獲得できるものではありません。
■プロジェクトの3つのポイント
①PRプランナーが情報発信をお手伝いします。
PRSJ(公益社団法人日本パブリックリレーションズ協会)認定のPRプランナーが、情報のヒアリングからプレスリリース原稿の作成、配信手続きの代行まで一括して行います。
☞ヒアリング
独自のヒアリングシートに基づきお話を伺います。効果的な情報発信とするために「何を伝えるべきか」、「どう伝える(表現する)べきか」など、打ち出す内容を一緒に考えます。
☞原稿作成
ニュースリリースは、忙しいメディア担当者に読んでもらえるように情報をコンパクトにまとめる(A4 1枚がベスト)ことが大切です。また、書き方にルール(慣習)があります。
年間30本以上のプレスリリース配信や、年間約2,000件以上のメディア露出(webメディア含む)を獲得した経験を活かし、原稿を作成します。
(ニュースリリース作成の流れ)
※ニュースリリースの作成・配信については、本文末尾の【注意事項①】を必ずご確認・ご了解ください。
②撮影した写真素材の無償提供
必要に応じてメニュー等の写真を撮影します。撮影した画像はそのまま差し上げますので、ご自由に使用いただけます。
(過去の撮影画像の例)
※プロカメラマンへ依頼するのではなく、一眼レフと撮影キットを使用した簡易な撮影となります。
※撮影は3メニュー程度までとさせていただきます。
※撮影や画像編集について細かいご要望には応えかねます。
③都内&各リターン3店舗までの限定で低コスト(ほとんど実費)にて実施
飲食店のお役に立ちたいという想いからスタートしていること、今後の活動に向けたテストマーケティングとして考えていることから、ほとんど必要経費のみで実施いたします。
各リターン3店舗までの限定としたのは、数名のメンバーで完結できるボリュームに抑えるためと、利益がほとんど残らないので、多くの案件には対応できないためです。
▼全てのお店にとって、PRをもっと身近な存在へと変えたい
今回のプロジェクトをテストマーケティングとして、継続展開可能な形を模索し、全てのお店がもっと気軽に情報発信できる世界を目指したいと考えています。
情報発信が身近になれば、お店は新たな挑戦をはじめやすくなり、挑戦へのモチベーションにもつながります。利用者は魅力的なお店の情報をより受け取りやすくなります。
その先には、飲食店を始めとする全てのお店が、コロナ禍以前よりも、もっと活き活きとした世界に繋がっていると信じています。
※以下はリターンに関する注意事項です。
【注意事項①】ニュースリリース配信等について
以下の内容をご確認・ご了解ください。
※ニュースリリースの作成や配信について、店舗の責任者さま、および責任者さまから承諾をいただいた方のみお申込みください。
※都内近郊の店舗を対象としています。 (遠方の際は、別途交通費・宿泊費をいただく場合がございます。)
※ニュースリリース作成について・原稿の修正は原則2回までとさせていただきます。
※ニュースリリースの配信は、メディア露出や取材の獲得をお約束するものではございません。
※ご確認・配信後のニュースリリースについて、記載内容、メディア露出、露出内容、店舗等へのお問合せ等に関する一切の責任は負いかねます。
※以下リターンの有効期限はプロジェクト成立日から1年以内とさせていただきます。
・「ニュースリリース作成」
・「ニュースリリース作成&配信手続き代行」
・「ニュースリリース作成&配信手続き代行&露出確認」
【注意事項②】応援する店舗の指定について
以下の内容をご確認・ご了解ください。
※応援する店舗は以下の条件に当てはまる範囲でお願いします。
・都内近郊に所在する店舗
・5,000円/1名前後の単価で利用可能な店舗
※告知についてお店の了承が得られない場合や、上記範囲から外れてしまう等、実行が難しい場合には、別のお店をお伺いたします。ただし、2021年6月末日までに実施可能な店舗が確定できない場合は、告知対象の店舗は当方にて決定の上、実施させていただきます。
※SNSアカウントは本プロジェクトの告知を目的としてに4月~5月に運用開始予定です。
※お店を紹介するHPは以下のURLにて制作・テスト公開中です。(2021年4月23日時点)
(https://gourmethunters.net/)
【注意事項③】新型コロナウイルスの感染拡大について
本プロジェクトは、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う飲食店舗の営業状況により、遅延、および中止となる可能性があります。
・遅延する際は、支援者の皆さまにメールにて遅延の旨と、変更後の実施日程についてお知らせいたします。
・中止する際は、支援者の皆さまにメールにて中止の旨をご連絡いたします。また、READYFOUR手数料、振込手数料、税等を除いた金額を、ご指定の口座へのお振込みにてご返金いたします。
※2022年2月末日までに有効な返金先口座をご指定いただけない場合、返金はいたしかねます。予めご了承ください。
▼プロジェクト終了要項
運営期間
2021年4月26日(月)~6月30日(水)
運営場所
東京都新宿区西早稲田2-10-22
運営主体
森下 大輔
運営内容詳細
中小規模飲食・食物販店等の事業者へ向けたPRの代行サービス
その他
・第1弾として実施3件限定
・東京都内3件限定
・想定している提供先
飲食店、および、食物販店を想定しております。
・提供先の決定方法
特に審査は想定しておりません。
ニュースリリースに記載する内容(発信する内容)は、
店舗側にヒアリングを行った上で決定したいと考えております。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
主に東京で活動するPRプランナーです。今までに培った経験を活かし何か活動をしたいと考え、クラウドファンディングを活用しました。 PRSJ認定PRプランナー / JTCC認定観光士
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
1,500円

活動のご報告&お礼メール
①心を込めたお礼のメールをお送りします。
②実施内容と実績を報告書にまとめてお送りします。
(pdf/メール送付/2021年8月31日までに送付予定)
③活動報告書に支援者としてお名前を記載いたします。
(任意・ニックネーム可)
*注意事項
このリターンについては、こちら(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)に記載の「命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
3,000円

活動のご報告&任意の飲食店を応援 ①
①心を込めたお礼のメールをお送りします。
②実施内容、実績を報告書にまとめお送りします。
(pdf/メール送付/2021年8月31日までに送付予定)
③活動報告書に支援者としてお名前を記載いたします。
(任意・ニックネーム可)
④ご指定のお店をSNS広告で応援します。
・応援したいお店を教えてください。
・お店に伺い、取材させていただいた内容をHPにて紹介するとともに、SNS(Twitter)にて告知します。
・ご支援金全額分の運用広告でツイートを拡散します。
(注意事項)
※応援するお店の指定について、プロジェクト本文の【注意事項②】をご確認・ご了解いただいたものとさせていただきます。
※このリターンについては、こちら(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)に記載の「命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
1,500円

活動のご報告&お礼メール
①心を込めたお礼のメールをお送りします。
②実施内容と実績を報告書にまとめてお送りします。
(pdf/メール送付/2021年8月31日までに送付予定)
③活動報告書に支援者としてお名前を記載いたします。
(任意・ニックネーム可)
*注意事項
このリターンについては、こちら(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)に記載の「命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
3,000円

活動のご報告&任意の飲食店を応援 ①
①心を込めたお礼のメールをお送りします。
②実施内容、実績を報告書にまとめお送りします。
(pdf/メール送付/2021年8月31日までに送付予定)
③活動報告書に支援者としてお名前を記載いたします。
(任意・ニックネーム可)
④ご指定のお店をSNS広告で応援します。
・応援したいお店を教えてください。
・お店に伺い、取材させていただいた内容をHPにて紹介するとともに、SNS(Twitter)にて告知します。
・ご支援金全額分の運用広告でツイートを拡散します。
(注意事項)
※応援するお店の指定について、プロジェクト本文の【注意事項②】をご確認・ご了解いただいたものとさせていただきます。
※このリターンについては、こちら(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)に記載の「命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
プロフィール
主に東京で活動するPRプランナーです。今までに培った経験を活かし何か活動をしたいと考え、クラウドファンディングを活用しました。 PRSJ認定PRプランナー / JTCC認定観光士









