
支援総額
545,500円
目標金額 500,000円
- 支援者
- 93人
- 募集終了日
- 2023年3月7日
https://readyfor.jp/projects/frankpeasesavechat?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年01月07日 14:48
今年初の薬と現状報告。diary Vol.44
こんにちは、今年はお正月から震災で大変な年明けとなりました。
そして、不安がいっぱい 今年初めてのご報告となります。
⚫︎今日午後現在のふうちゃん。
⚫︎今日午前のふうちゃん。少し禿げつつある部分はある。
更新が遅くなってしまったのですが、
先日、1月5日金曜日の午前中に病院へ行き、
次のお薬をもらってきました。
ふうちゃんと行く予定でしたが...
現在こちらで私が見ている
実家の高齢組(亡きひめちゃんと姉妹)、
19歳(今年おそらく春くらいに20歳になる)の
しまちゃんが、1日に両眼 涙が流れるようになり、
頻繁ではないものの、時々くしゃみをするようになって、
休み明け同日5日に近所の先生に電話で相談すると、やはり猫風邪らしいと。
ここ(ふうちゃんが最初に通っていた病院)は予約制なので、
抗生剤の注射を打ってほしくて連れて行きたかったのですが、
寒い中この歳で移動も怖いし、抗生剤も打った事がない子で、
副作用で吐くのも怖いし、高齢なので、来院は薦めないと院長先生。
その為、目薬と、猫風邪に効く薬はないのですが...
抗生剤(二次感染のクラミジアを防ぐ目的で)8日分を出すので様子を
見て安静にしてくださいという事で、薬を取りに行き、
その足で、ふうちゃんの病院へ薬をもらいに行くという日でした。
(記憶では、抗生剤は腎臓が悪い子には良くないので、不安があります。。)
⚫︎しまちゃんのお薬。
しまちゃんの容態の不安があり、ふうちゃんもワクチンを打てていない状況
というのもあり、連れて行かず、薬だけをもらうという形になりました。
しまちゃんの現在の様子は、食欲はなくはない。
電話する前の時点で、市販の目薬により、涙はほとんど流れなくなりました。
くしゃみは当初から頻繁ではなく、1日に1~3回程度。
気になるのは、食べるときに鼻がシュプシュプいうようになってしまったのが
治らない事です。大丈夫でしょうか…。ひめちゃんも鼻から膿のようなものが
出たりして食欲が落ちていってしまいました。そんな現状です。
ふうちゃんは、31日の朝、SNSを通じてご存知の方もいるかと思いますが、
トイレ以外で粗相をしてしまい、今のところ その1度きりなのですが、
何かなければ普通はしない子なので、何度もあるようなら不安要素になると言われています。
尿をしてしまった場所は、私のベッドで、飛び乗ってまでトイレをするような場所ではなく、
今冬は、ソファーで寝ることを好んでいます。
⚫︎年末一時期耳を掻きむしったふうちゃん。今は手足の指間以外、赤みはなし。
また、年末に一度、⇧ 耳を掻いて血が出るようになり心配したのですが、
ひどくならずに収まってくれました。その事があり、痒みがあるなら、
先生は薬の量は変えない方がいいと言われたのですが、
今割と痒みの度合いが落ち着いているという状況と、腎臓や石、尿の方の心配も出てきた
ことで、毎日のステロイドが少量でも長期で不安なことから、若干減らしてもらい、
悪くなった時には、2袋飲むという事で了解をもらいました。
これで30日頑張ってみたいと思います。
⚫︎昨年12月までのフード状況。下から上。
フードは、ふうちゃんの精神面の問題もあり、ずっと変わらず
ロイヤルカナンのs/o CLT(エイジング)2kg or 500gをあげています。
東京のお母さんのフード支援のおかげで、何とか続けてこれていました。
改めまして、こちらにてお礼申し上げます。ありがとうございましたm(_ _)m
現時点、ロメオの治療費(2日で9万弱)や続いたお葬式などで少し厳しくなりましたが、
アレルギーもあり 体調がいいフードを変える怖さもあるので、
去年、私の病状、親の介護や病気の猫ちゃん数匹で中々作れなかった時間を作り
内職をよほど頑張らないと厳しい状況となってきました。
その為、今も少し出来ないでいますがSNS投稿が減ってくるかと思います。
無理ない範囲で できるだけ頑張りますので、宜しくお願い致します。
⚫︎ふうちゃんの今回のお薬と一応、明細です。
注)腎臓用チュールは、カロリーが必要なしまちゃんに試しに購入した物です。
年末から年始に色々起こり 手短に状況説明させていただく事となり、
ご報告も遅れてしまいまして、申し訳ありません。。
(休日の皆さま、すみません...)
読んでくださった皆様、旧年中はお世話になりました。
どのような一年となるのか また 不安な日々が始まりましたが、
今年も どうぞ 宜しくお願い申し上げます。1月7日 ねこのふう
リターン
1,500円+システム利用料

感謝のメール a
お金に困っておりお礼のメールぐらいしか出来なくてごめんなさい。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
3,000円+システム利用料

感謝のメール b
お金に困っておりお礼のメールぐらいしか出来なくてごめんなさい。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
1,500円+システム利用料

感謝のメール a
お金に困っておりお礼のメールぐらいしか出来なくてごめんなさい。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
3,000円+システム利用料

感謝のメール b
お金に困っておりお礼のメールぐらいしか出来なくてごめんなさい。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
1 ~ 1/ 7
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
itk311208
NPO法人セブンデイズ
一般社団法人 保護猫応援ファーム
ボランティア ねこ活(代表)
ノエルママ
老ねこケアホームしっぽのおうち 代表 千葉 ...
渡邉果菜里(NPO法人せぴうるにゃん)

ジジを助けたいです。元野良猫ジジのFIP治療費のお願い。
66%
- 現在
- 515,000円
- 支援者
- 92人
- 残り
- 3日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
108%
- 現在
- 3,253,000円
- 支援者
- 309人
- 残り
- 7時間

保護猫応援ファームのサポーター募集中!保護猫活動の継続支援を!
継続寄付
- 総計
- 13人

シンデレラサポーター募集「飼い主のいない猫」から「幸せな飼い猫」へ
継続寄付
- 総計
- 62人

【尿管閉塞】愛猫ノエルくんに治療費のご支援をお願い致します。
34%
- 現在
- 166,000円
- 支援者
- 29人
- 残り
- 9日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
81%
- 現在
- 2,039,000円
- 支援者
- 161人
- 残り
- 7日

せぴうるにゃんこサポーター募集
継続寄付
- 総計
- 19人
最近見たプロジェクト












