
支援総額
目標金額 880,000円
- 支援者
- 68人
- 募集終了日
- 2019年6月28日
(いよいよ残り7日!)掬水 リノベーションの行程
こんにちは、担当本多です。
いよいよ残り7日のなりました。
引き続き、みなさまのご支援の気持ちを成功に繋げられるよう、
がんばって行きます。
この富士山ゲストハウス掬水は、
古い旅館を改修して生まれ変わらせました。
企画担当者として、改修を計画するために、
建物をつぶさに見て行けばいくほど、
この建物を作った先人の粋な想いに触れることになりました。
元の建物の高いグレードに合わせると、費用ばかりかさみます。
一方、現代的な設備を必要とするところには費用をかけなければ快適さを損ないます。
限られた予算の中で、何を変え何を残すか、
建築家、施工者とは、ひたすら議論を重ねました。
そのような条件の中でも、議論の結果最も変更したのが、
池に面した”水の間”に続く、吹き抜けの空間です。
改修前は風通しが悪く湧水もあるため、カビの生えやすい空間でした。
そのため、床、天井を取り除くことで空気の通り道を作り、
また屋根を透明な素材に変更することで光も入る空間にしました。
<改修前>
<改修中>
<改修後>
実際この建物に来られると、この吹き抜けを見て足を止める方が多いです。
是非来られた際には、この空間を見て頂きたいと思います。
*********************
このような建物を作るため、私と一緒に向き合って考え抜いてくれたのが、
設計・勝亦さん(勝亦丸山建築計画)と、
施工・髙橋さん(アトリエCRAFT)。
この建物改修に関わった両氏に、想いを聞いてみました。
- お二人は今回の改修に関わり、どのようなことを感じましたか。
髙橋さん
私は海外に行くとその土地の建築を見に行きます。
同じように海外の方が日本の建築を面白いと感じてくれるような建物にできたのではないかと思います。
勝亦さん
文化財保護エリアであり、かつ古い物件の改修工事ということで、通常の設計より、手間も時間もかけています。
この施設の魅力をこれからも発信していくことで、施設の知名度が高まるように協力して行きたいです。
- これからも改修は続いて行きますが、どのようにお考えですか。
髙橋さん
古い建物なので、不具合も多く出てくると思います。
だからこれからもできるだけ関わって行けたらと考えています。
それはこの工事が単なる旅館の改修工事ではなく、その先を見据えた可能性を感じるプロジェクトだからなのではないかと感じています。
勝亦さん
建築家ができた建物にずっと関わり続けるという方法を、自らシェアハウス等を運営する中で考えてきました。
この物件にもどのように関わっていけるか、運営者、施工者と一緒に模索して行きたいです。
今回のクラウドファンディングによって改修する計画も、
このお二人と一緒に計画しています。
皆さまも一緒に作り上げてみませんか。
リターン
3,000円
【プロジェクト応援コース】サンクスメール
・サンクスメール
ご支援、感謝いたします!
リターン費用がかからない分、多くをプロジェクトのために充てさせていただきます。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
12,000円

【泊まってアクティビティを体験!】1名様宿泊券とE-BIKEレンタルチケット1枚コース
・サンクスメール
・シリアルナンバー入り会員カード
・E-BIKE利用1日無料チケット(1枚)
・無料宿泊券(1名様、二段ベッド)
【シリアルナンバー入り会員カード特典!】
会員カードをご提示により、
・カフェ利用は100円引き(発行日より3年間有効)
・宿泊利用料金・10%オフ(発行日より3年間有効、外部予約サイト経由でない直接予約時のみ)
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
3,000円
【プロジェクト応援コース】サンクスメール
・サンクスメール
ご支援、感謝いたします!
リターン費用がかからない分、多くをプロジェクトのために充てさせていただきます。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
12,000円

【泊まってアクティビティを体験!】1名様宿泊券とE-BIKEレンタルチケット1枚コース
・サンクスメール
・シリアルナンバー入り会員カード
・E-BIKE利用1日無料チケット(1枚)
・無料宿泊券(1名様、二段ベッド)
【シリアルナンバー入り会員カード特典!】
会員カードをご提示により、
・カフェ利用は100円引き(発行日より3年間有効)
・宿泊利用料金・10%オフ(発行日より3年間有効、外部予約サイト経由でない直接予約時のみ)
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 70日

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
- 現在
- 742,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 28日

KOMAGANEから元気プロジェクト『マンスリーサポーター募集』
- 総計
- 0人

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 35日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,835,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 18日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 18日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人












