
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 337人
- 募集終了日
- 2023年1月31日
光と影プレミアムカレンダー、ついに今年が最後です!【残り29点】
いつも応援をいただきありがとうございます。
クラウドファンディング「藤城清治、100歳に向けて、新美術館の門の制作にご支援を」は、現在1000万円のネクストゴールを目指して発信を続けています。
https://readyfor.jp/projects/fujishiro2024
毎年楽しみにされている方も多い、長年続けてきた「藤城清治自選 光と影プレミアムカレンダー」。
藤城先生は当初は「2023年を最後にする」とお考えでしたが、前回のクラウドファンディングにて想像を超える反響をいただき、2024年も制作されることとなりました。
4月には100歳を迎えられる藤城清治先生。
これを区切りに、今度こそ本当に、今年のカレンダーで最後にされることを決断されました。
龍のように上に登る良い年になることを願って、先生の直筆サイン入りの龍の絵(複製)を、カレンダーにお付けしております。絵柄は3種類。どれが届くかはお楽しみです。
クラウドファンディング限定の特別な紙を使用しています。ぜひカレンダーとともに飾ってお楽しみください。
クラウドファンディングのリターンとしてご用意しているのは、あと29点のみです。お急ぎください。

龍の絵に直筆サインを入れる藤城先生
1年が過ぎた後も、絵の部分を切り取ってアートポスターとして長く楽しまれる方も多い、画集のような特別なカレンダーです。
1人でも多くの方に手に取って楽しんでいただけることを願っています。
引き続きの応援を、何卒よろしくお願いいたします。
なお、発送は年明けとなります。ご了承ください。
リターン
30,000円+システム利用料

C|光と影プレミアムカレンダー 2023(メッセージカード(版画)付き)
●藤城清治自選 光と影プレミアムカレンダー 2023(メッセージカード(版画)付き)1点
●お礼のメール
●美術館とHPにお名前掲載(ご希望者のみ)
●オンライン美術館 2022版 ご鑑賞権
●藤城清治美術館 那須高原 ご招待券
●2023年ポストカードカレンダー 1点
※オンライン美術館:1週間の視聴期間の間は何回でもご覧いただける形式(詳細は2023年4月までにご案内)前回のクラウドファンディングと同じ内容
※ご招待券:2024年4月まで有効
※お申し込みいただき次第順次発送
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
40,000円+システム利用料

D|光と影プレミアムカレンダー 2023(直筆サイン入り)
●藤城清治自選 光と影プレミアムカレンダー 2023(藤城清治の直筆サイン入り)1点
●お礼のメール
●美術館とHPにお名前掲載(ご希望者のみ)
●オンライン美術館 2022版 ご鑑賞権
●藤城清治美術館 那須高原 ご招待券
●2023年ポストカードカレンダー 1点
※オンライン美術館:1週間の視聴期間の間は何回でもご覧いただける形式(詳細は2023年4月までにご案内)前回のクラウドファンディングと同じ内容
※ご招待券:2024年4月まで有効
※お申し込みいただき次第順次発送
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 96
- 発送完了予定月
- 2023年2月
30,000円+システム利用料

C|光と影プレミアムカレンダー 2023(メッセージカード(版画)付き)
●藤城清治自選 光と影プレミアムカレンダー 2023(メッセージカード(版画)付き)1点
●お礼のメール
●美術館とHPにお名前掲載(ご希望者のみ)
●オンライン美術館 2022版 ご鑑賞権
●藤城清治美術館 那須高原 ご招待券
●2023年ポストカードカレンダー 1点
※オンライン美術館:1週間の視聴期間の間は何回でもご覧いただける形式(詳細は2023年4月までにご案内)前回のクラウドファンディングと同じ内容
※ご招待券:2024年4月まで有効
※お申し込みいただき次第順次発送
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
40,000円+システム利用料

D|光と影プレミアムカレンダー 2023(直筆サイン入り)
●藤城清治自選 光と影プレミアムカレンダー 2023(藤城清治の直筆サイン入り)1点
●お礼のメール
●美術館とHPにお名前掲載(ご希望者のみ)
●オンライン美術館 2022版 ご鑑賞権
●藤城清治美術館 那須高原 ご招待券
●2023年ポストカードカレンダー 1点
※オンライン美術館:1週間の視聴期間の間は何回でもご覧いただける形式(詳細は2023年4月までにご案内)前回のクラウドファンディングと同じ内容
※ご招待券:2024年4月まで有効
※お申し込みいただき次第順次発送
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 96
- 発送完了予定月
- 2023年2月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,684,000円
- 支援者
- 12,280人
- 残り
- 30日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 1,948,000円
- 寄付者
- 237人
- 残り
- 42日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,726,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 30日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,795,000円
- 支援者
- 541人
- 残り
- 26日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 68日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,495,000円
- 寄付者
- 2,846人
- 残り
- 30日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 11日
難病と闘う猫免疫介在性貧血(PIMA)の治療費の援助をお願いします
- 支援総額
- 340,000円
- 支援者
- 85人
- 終了日
- 9/10

ウッドデッキを改修し、『みんなの居場所』を再生したい!
- 支援総額
- 1,525,000円
- 支援者
- 77人
- 終了日
- 10/27
介護に関わるすべての人を笑顔に!人間関係がよくなるアプリ開発
- 支援総額
- 2,111,200円
- 支援者
- 42人
- 終了日
- 10/15
富士山のふもと、山梨県西桂町にクラフトビールブルワリーが誕生!
- 支援総額
- 1,491,800円
- 支援者
- 99人
- 終了日
- 6/11
富山初!楽しさの輪から縁を繋げる『保護ネコカフェ』をオープン
- 支援総額
- 1,653,000円
- 支援者
- 125人
- 終了日
- 6/13

平均年齢オーバー70。世界メゾンからオファーがくる絶滅寸前の職人技
- 支援総額
- 2,162,000円
- 支援者
- 143人
- 終了日
- 3/31

医療福祉の有資格者と、地域住民がつながれるプラットフォームを作る
- 支援総額
- 2,618,000円
- 支援者
- 246人
- 終了日
- 6/30










