
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 64人
- 募集終了日
- 2013年12月9日
社会企業の事前学習
今日は中国で社会企業研究中心を見に行くための事前学習として、福島の社会企業である、南相馬のソーラーアグリパークを訪問しました。
ソーラーアグリパークでは名前の通り、自然エネルギーを使って農業をしています。私たちはそこで、起業の思いや目的、どのように社会に貢献しているかなどを伺いました。現地についてすぐにお昼ご飯だったのでそこで栽培した新鮮な野菜のサンドイッチをいただきました。野菜がみずみずしくて本当においしかったです。
今日参加したのは、私たちの高校を合わせて3校合計7人でした。経営者の方はとても熱心にお話をしてくださってとても良い学びが出来たので、今日参加することが出来なかったメンバーとも共有し、学びを広げたいと思います。
この活動を通して人との「出会い」というものがどれだけ自分を成長させ、どれだけ大切なものかということが気づかされます。今日のこの出会いも大切にしてこれからも頑張ろうと思います。
リターン
3,000円
・私達の書いたサンクスレターをお送りします。
(直筆で、活動写真を添えてお送りします!)
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・私達の書いたサンクスレターをお送りします。
・「中国の高校生の中で流行っているもの」を中国の高校生と一緒に探して、一緒に撮った写真と一緒にお送りします。
・当日の様子や写真を私たちがまとめた「活動報告書」をお送りします。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・私達の書いたサンクスレターをお送りします。
(直筆で、活動写真を添えてお送りします!)
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・私達の書いたサンクスレターをお送りします。
・「中国の高校生の中で流行っているもの」を中国の高校生と一緒に探して、一緒に撮った写真と一緒にお送りします。
・当日の様子や写真を私たちがまとめた「活動報告書」をお送りします。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし

鳥取県江府町発!書籍『奥大山自然共生リアリズム』を皆さんに届けたい
- 現在
- 1,393,000円
- 支援者
- 111人
- 残り
- 9日

熊野市波田須町「徐福の宮」再建プロジェクト
- 現在
- 687,000円
- 支援者
- 39人
- 残り
- 3日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

「移動子ども食堂ぽかぽかキッチン号」マンスリーサポーター募集!
- 総計
- 14人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 54人

保健所に収容される小さな命一緒に守りませんか?倉敷猫まもり隊!
- 総計
- 50人











