福島の原発避難者・貧困者の子ども達に無料学習教室を開催したい
福島の原発避難者・貧困者の子ども達に無料学習教室を開催したい

支援総額

682,000

目標金額 600,000円

支援者
47人
募集終了日
2017年10月13日

    https://readyfor.jp/projects/fukushimashuro?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年09月21日 15:24

目標金額の80%まで到達しました。

ご支援ありがとうございます。

 
お陰様で、目標金額の80%まで到達できました。
残り20%が達成できるように「スタ☆セン」の広報活動を行います。
 
 
話は変わりますが、
利用者の皆さんが安心して「スタ☆セン」を利用できるように
タブレットアプリの開発を行っています。
 
アプリを利用すると子ども達の入退出を確認できます。
 
子ども達は学習センターに着いた時と帰る時にタブレットの
入退出の「着いたよ」と「帰るよ」のボタンを押すだけのアプリです。
ボタンを押すと保護者にショートメッセージが届きます。
 
母子家庭のご家庭では保護者の方は仕事に追われ、
子どもの時間管理をすることが難しい為、
子どもが「着いたよ」・「帰るよ」だけの連絡ですが、
メッセージが届くことで少しでも安心できると思います。
 
福島県では小・中学生のスマホ所持率も都会に比べると低く、
このアプリを利用することで保護者への連絡が取れるので
子ども達も安心して通うことができます。
 
今後、保護者や子どもからリクエストがあれば
「迎えに来て」、「仕事頑張って」など、
定型文やスタンプも送れるようになると便利かなと考えています。

 

 

 

 

リターン

3,000


alt

教科書一式サポートコース

・子どもたちから感謝のお手紙

★3000円で、1人の子どもに教科書一式を届けることができます★


申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年2月

5,000


alt

2か月の通塾と教科書一式をサポートコース

・子どもたちから感謝のお手紙
・子どもたちの手作りどうぶつポンポン1つ
※種類はおまかせになります

★5000円で1人の子どもに教科書一式を届け、2か月の通塾をサポートすることができます★

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年2月

3,000


alt

教科書一式サポートコース

・子どもたちから感謝のお手紙

★3000円で、1人の子どもに教科書一式を届けることができます★


申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年2月

5,000


alt

2か月の通塾と教科書一式をサポートコース

・子どもたちから感謝のお手紙
・子どもたちの手作りどうぶつポンポン1つ
※種類はおまかせになります

★5000円で1人の子どもに教科書一式を届け、2か月の通塾をサポートすることができます★

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年2月
1 ~ 1/ 4


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る