
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 931人
- 募集終了日
- 2018年11月30日
エンリッチメントアイテムの開発がスタートしました!
福山市立動物園で19日、ふくちゃんの世界にただ一つの「エンリッチメントアイテム」開発のキックオフ会議を開きました。製作やプロジェクトに関わるメンバーが動物園に集まって意見交換し、来年4月の完成を目指した開発が正式に動き始めました。

エンリッチメントアイテムは、ふくちゃんが運動場で遊ぶための道具です。限られた飼育環境でのストレスを減らし、免疫力を向上させることによって結核の再発を防ぎます。クラウドファンディング の第2ゴール(200万円)で開発を目標に掲げ、みなさまの温かいご支援により達成できました。その後、具体的な開発に向けた調整を進めてきました。
会議に参加したのは、園長、副園長、ふくちゃんの飼育担当ら職員、地元企業でエンリッチメントアイテムを製作する遊具メーカー・タカオ株式会社の担当者、リターンのふくちゃんグッズを担当するLLP和楽美、グッズのデザイナー、司会を務めた福山市の産業支援コーデネーター、ふくちゃんプロジェクトのハピズーの計10人です。マスコミ各社のみなさんも集まりました。

エンリッチメントアイテムの開発イメージ(タカオ株式会社作成)
エンリッチメントアイテムの仮の名称は「ゴロゴロローラー」。ふくちゃんが脚でけったり鼻で押したりして回転させると、中からえさが出てくる仕組みです。体重2700キロのふくちゃんが踏んでも壊れないように、重さ200キロの頑丈な構造を想定しています。
会議では、寺岡園長がクラウドファンディング の目的や支援状況を説明した後、エンリッチメントアイテムの開発の流れを確認。構造については、ゴロゴロと転がってふくちゃんや飼育設備を傷つけることを防ぐために、円柱以外の形についても検討されました。
タカオは全国で有名な遊具メーカーですが、ゾウ専用の遊具を開発するのは初めて。ゾウの飼育担当にとっても初の取り組みで、「やってみないとわからないことが多い」といいます。
タカオが2019年1月をめどに試作品を作り、両者で改良を繰り返して完成度を高めていきます。19年4月29日のふくちゃん誕生日会で支援者やお客さんにお披露目する予定です。
リターン
3,000円

【全力応援コース!心より感謝いたします】
●感謝の気持ちをふくちゃんと職員よりビデオレターでお伝えします
こちらのコースはリターン費用がかからない分、いただいたご支援をすべてプロジェクトのために活用させていただきます。心より感謝申し上げます。
- 申込数
- 351
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
5,000円

【ご支援認定缶バッジ&FSC認証紙ポストカード】(今回限り★限定グッズ!)
●感謝の気持ちをふくちゃんと職員よりビデオレターでお伝えします
●ご支援認定ふくちゃん缶バッジ1個
●FSC認証紙ふくちゃんポストカード2枚
(ふくちゃんの故郷ボルネオ島の熱帯雨林の深刻な減少に配慮し、適正な森林管理のもと持続可能な形で調達されたFSC認証紙を使ったポストカードです)
*グッズのデザインは変わることがあります
- 申込数
- 89
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
3,000円

【全力応援コース!心より感謝いたします】
●感謝の気持ちをふくちゃんと職員よりビデオレターでお伝えします
こちらのコースはリターン費用がかからない分、いただいたご支援をすべてプロジェクトのために活用させていただきます。心より感謝申し上げます。
- 申込数
- 351
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
5,000円

【ご支援認定缶バッジ&FSC認証紙ポストカード】(今回限り★限定グッズ!)
●感謝の気持ちをふくちゃんと職員よりビデオレターでお伝えします
●ご支援認定ふくちゃん缶バッジ1個
●FSC認証紙ふくちゃんポストカード2枚
(ふくちゃんの故郷ボルネオ島の熱帯雨林の深刻な減少に配慮し、適正な森林管理のもと持続可能な形で調達されたFSC認証紙を使ったポストカードです)
*グッズのデザインは変わることがあります
- 申込数
- 89
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 36日

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
- 現在
- 4,240,000円
- 支援者
- 255人
- 残り
- 71日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
- 総計
- 147人

アルパカ・タックの膝の健康を守る!ときわ動物園の挑戦
- 現在
- 2,121,000円
- 支援者
- 155人
- 残り
- 22日

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人

クマたちから学ぶ日本再生プロジェクト!
- 総計
- 49人

内戦や天災の被害を受けたミャンマーに小学校校舎を建て直したい
- 支援総額
- 903,000円
- 支援者
- 66人
- 終了日
- 11/30

タイに住むアカ族の子供たちへ本を届けたい
- 支援総額
- 450,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 12/31

香川県テニス振興イベント「アドスクフェスタ」を開催します!!
- 支援総額
- 500,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 12/27
野良猫ちゃんを助けたい
- 支援総額
- 488,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 7/31
おうち時間を利用して、父の日にこまもりを。WEB受注会開催!
- 支援総額
- 29,370円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 5/31

サッカーチームによる泥んこ運動会からお米作り
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 5/30











