
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。
マンスリーサポーター総計
28人
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。
https://readyfor.jp/projects/fumi_fumi?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年02月12日 10:56
ハンデは個性です。
今朝の風景です。
ファンヒーターの前で仲良く眠る
愛之助くん&レオくん&優海ちゃん
3匹は子猫の時から目が見えません

両目が見えませんが
家具や物の置く位置を変えず決めてあげれば
覚えて普通の生活ができます
たまにトイレの掃除をしたゴミ袋を置いておくと
トイレと間違えて排泄をしたりしますが
それも可愛いかなって思えます。

目が見えないことをハンデや訳ありという方がいますが
その言い方ってどうなんだろうと考える時があります
確かに譲渡の面から考えると他の子より難しくなります

でもだからといってこの子たちがいけないわけではなく
可哀想でもなく、もって生まれたものだから・・・
この子たちはこの子たちで普通に暮らしているわけで
他の猫たちと変わりはありません

それどころか目が見えない分、耳と鼻が良いので
飼い主の声やにおいに敏感で人一倍甘えん坊さんなんです
人が来るとスリスリ身体をこすりつけ
触ってとばかりによってきます
そんな仕草が愛おしくて、ぎゅっと抱きしめたくなります
エイズや白血病、目が見えないことを
ハンデと思うより個性として
思うことが大切なような気がします
だって猫たちは自分たちのことを
可哀想だとか思っていないと思います
毎日を普通に暮らしています
マイナスばかりを見ないで
プラスの面をもっと皆さんに
お伝え出来たらなぁと思います。
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
保護猫カフェねこかつ
シェルター型保護猫カフェQsmet 田代人恵
にゃんこのしっぽ(栗原 真弓)
ノエルママ
itk311208
認定NPO法人アニマルレスキューハッピーりぼん
窪田成芳(認定特定非営利法人イヴに光を 理事...

250頭の保護猫たちの医療費を|ねこかつサポーター
継続寄付
- 総計
- 134人

Qsmetサポーター募集!|1匹でも多くの命を救いたい
継続寄付
- 総計
- 46人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
継続寄付
- 総計
- 124人

【尿管閉塞】愛猫ノエルくんに治療費のご支援をお願い致します。
33%
- 現在
- 161,000円
- 支援者
- 28人
- 残り
- 11日

ジジを助けたいです。元野良猫ジジのFIP治療費のお願い。
64%
- 現在
- 495,000円
- 支援者
- 84人
- 残り
- 5日

ハッピーりぼんサポーター募集!人と動物が共に生きる社会を目指して!
継続寄付
- 総計
- 25人

ノラネコという猫は居ない!マンスリーサポーターを募集しています。
継続寄付
- 総計
- 12人
最近見たプロジェクト
The fst in fukuoka
GAGNON
糸見涼介 / 陸上競技バヌアツ代表監督
高知大学
新玉旅館【にゃんたま旅館】
野元希恵
一般財団法人宮崎県母子寡婦福祉連合会
成立

中長距離陸上界の底上げのために、選手を大事にする大会を開催したい
166%
- 支援総額
- 5,000,000円
- 支援者
- 219人
- 終了日
- 11/11
成立

当別町の豊かな森から、ギャニオンがつくる北海道産メープルを世界へ!
185%
- 支援総額
- 5,558,893円
- 支援者
- 236人
- 終了日
- 1/31
成立

陸上競技バヌアツ代表選手団を南太平洋の地域オリンピックへ
101%
- 支援総額
- 1,529,000円
- 支援者
- 131人
- 終了日
- 9/22
成立

大学生パワーが結集。高知大学キャンパスを「よさこい祭り」演舞場に!
129%
- 寄付総額
- 5,164,500円
- 寄付者
- 271人
- 終了日
- 7/23
成立
猫の命に全力で向き合う旅館「新玉旅館」の保護活動にご支援を
132%
- 支援総額
- 3,300,000円
- 支援者
- 290人
- 終了日
- 5/31
成立

移住して大好きになった町、氷見。商店街に暮らしを体験できる宿を作る
124%
- 支援総額
- 2,493,000円
- 支援者
- 169人
- 終了日
- 5/5
成立
宮崎県内のひとり親家庭で育つ新1年生へ 新品のランドセルを届けたい
103%
- 支援総額
- 1,556,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 8/28


















