
支援総額
目標金額 1,230,000円
- 支援者
- 369人
- 募集終了日
- 2022年2月28日
サードゴール460万円を目指します!
日頃より、ふれあいらんど岩泉のブルートレイン「日本海号」塗装費用ためのクラウドファンディングを応援いただき、誠にありがとうございます。
無事先日、皆さまの応援のおかげで、ネクストゴールを達成することができました!ブルートレイン「日本海号」全3両の綺麗な青色を取り戻すことができることができます!ご支援者さまも200名を超え、とても心強く思っております。
残り日数も少なくなってまいりましたが、今回ネクスゴールに続いてサードゴールを目指すことを決意いたしました!目標金額は460万円です。
ブルートレイン日本海号の美しい青色を取り戻すにあたり、ブルートレインの屋根の部分の塗装にも着手し、どこからみても綺麗なブルートレインを目指したいと考えております。
<サードゴール460万円の費用内訳>
①ブルートレイン全3両の全面塗装:223万円
②ブルートレイン日本海号3両の屋根塗装の費用:237万円
※サードゴールの目標達成に届かなかった場合は、屋根塗装の範囲を一部縮小して行います。
※屋根塗装の工事をするにあたり、リニューアルオープン日は4月1日から4月末ごろになる予定です。ご宿泊のリターンをご選択いただいている支援者さまには日程調整の詳細メールをお送りする際に最新情報をご案内をいたします。
重ねてのお願いとなり心苦しいのですが、最後まで応援・ご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
ふれあいらんど岩泉
支配人 箱石 融
リターン
3,000円
お名前掲載コース
・感謝のお手紙
・現地設置の看板にお名前掲載(希望者)
- 申込数
- 125
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
10,000円

グッズで応援コース
・感謝のお手紙
・現地設置の看板にお名前掲載(希望者)
・支援者限定オリジナルクリアファイル
・支援者限定記念乗車券1枚(硬券、日付入り)
- 申込数
- 122
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
3,000円
お名前掲載コース
・感謝のお手紙
・現地設置の看板にお名前掲載(希望者)
- 申込数
- 125
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
10,000円

グッズで応援コース
・感謝のお手紙
・現地設置の看板にお名前掲載(希望者)
・支援者限定オリジナルクリアファイル
・支援者限定記念乗車券1枚(硬券、日付入り)
- 申込数
- 122
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,305,000円
- 支援者
- 12,338人
- 残り
- 29日

「網走鉄道」 レール延伸 ホーム設置 運転設備拡充工事のご支援願い
- 現在
- 562,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 25日

百寿の琴電23号、次世代に受け継ぐ応援を!
- 現在
- 424,500円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 9日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,205,000円
- 支援者
- 336人
- 残り
- 6日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,930,000円
- 支援者
- 6,385人
- 残り
- 32日

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

「移動」の壁を越え、若者に多様な価値観に出会える機会を提供したい
- 支援総額
- 1,133,000円
- 支援者
- 115人
- 終了日
- 6/30
脳卒中サバイバーが一歩踏み出すための駆け込み寺を創りたい
- 支援総額
- 4,587,000円
- 支援者
- 128人
- 終了日
- 6/25
ワインぶどうの栽培・ワイン醸造体験のPR動画を制作したい。
- 支援総額
- 310,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 9/26

能登半島地震 | どんなに困難があろうとも挫けずに必ず復興する‼️
- 支援総額
- 190,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 7/17
福岡朝鮮初級学校の子ども達にお芝居を届けたい
- 支援総額
- 1,586,000円
- 支援者
- 202人
- 終了日
- 8/26

安積歴史博物館|福島、三度の震災で被災。明治期の学び舎を次世代へ。
- 寄付総額
- 940,000円
- 寄付者
- 48人
- 終了日
- 3/29

千葉大学:手作りの温かい食事で学生の憩いの場となるカフェを守りたい
- 支援総額
- 1,220,000円
- 支援者
- 120人
- 終了日
- 10/31










