
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 174人
- 募集終了日
- 2021年5月28日
リターンは、すべて大林にちなんだ商品です
いつも私たちの活動を応援いただきありがとうございます!
私たちのクラウドファンディング挑戦も残り10日となりました。
ここで、改めて、応援いただいたみなさまにお届けするリターンをご紹介します。
◆今年つくる日本酒(お届けは来年春)
5月15日に田植えした稲(ヒノヒカリ)をこれから大切に育てます。
そして、美味しい米を収穫し、その米を創業1865年の旭鳳酒造さんで醸してできる日本酒です。
米は酒米ではなく、飯米のヒノヒカリです。このヒノヒカリは、田んぼのある地域で広く育てられている品種で、できるかぎり減農薬でつくります。
そして、この米を地元唯一の酒蔵 旭鳳酒造さんで日本酒に醸造していただきます。大林産の米をつかい、地元の酒蔵でできる新しい日本酒です。
旭鳳酒造の代表であり、杜氏の濵村社長は、私たちといっしょに、田植えや米作りにも参画頂いています。



◆米をつかった地ビール「郷乃米麦酒」
一昨年、地元の地麦酒醸造会社 広島北ビールさんといっしょに米を原料に含んだセゾンタイプの麦酒です。
シャンパンのかわりに飲めるすっきりとした味の米麦酒。
田んぼの米の味が生きています。
この郷乃米麦酒は「ジャパン・グレートビア・アワーズ2020銅賞」を受賞しました。
また、大林で育てた米+ホップをつかった「プレミア郷乃米麦酒」もお届けします。

昨年 大林で育てたホップです。
将来的には、ホップ+麦も、大林で育てたいと考えています。

◆大林の間伐材を活かした脳活パズル「かぐら」
大林の山を守るために間伐されたヒノキを活用したパズルです。
地元の里山の未来を考える市民グループ「大林間伐材再生研究会」さんが開発されました。ヒノキの香りがとても心地よく、木目をあわせて楽しむパズルです。(実用新案登録済)

このほか たくさんありますが、
それはまた、後日お知らせいたします。
リターン
10,000円

日本酒と麦酒でお米堪能
①日本酒(1本)とクラフトビール(3本)を送付
・今年度作るお酒1本
・ジャパン・グレートビア・アワーズ2020銅賞受賞『郷乃米麦酒』×2本 *1
・プレミア郷乃米麦酒『大林ホップ』×1本(地元大林産のホップとお米を使用)
②「たんぼ通信」の送付(年4回)
③お礼のお手紙を送付します
*1:郷乃米麦酒(さとのこめびーる)は私たちが作ったお米を原料にしたクラフトビールです。
*ビールは2021年7月頃、お酒は2022年3月頃送付予定
*内容量:日本酒720ml 麦酒330ml
*リターンは、酒類販売業免許を保有する旭鳳酒造・広島北ビールからご提供させて頂きます。
*未成年者の飲酒は法律で禁止されています。このリターンは20歳以上の方に限りご支援いただけます。
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 45
- 発送完了予定月
- 2022年3月
5,000円

純粋応援① 発行物お届けします
〇お礼のお手紙を送付
〇「たんぼ通信」の送付(年4回)
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
10,000円

日本酒と麦酒でお米堪能
①日本酒(1本)とクラフトビール(3本)を送付
・今年度作るお酒1本
・ジャパン・グレートビア・アワーズ2020銅賞受賞『郷乃米麦酒』×2本 *1
・プレミア郷乃米麦酒『大林ホップ』×1本(地元大林産のホップとお米を使用)
②「たんぼ通信」の送付(年4回)
③お礼のお手紙を送付します
*1:郷乃米麦酒(さとのこめびーる)は私たちが作ったお米を原料にしたクラフトビールです。
*ビールは2021年7月頃、お酒は2022年3月頃送付予定
*内容量:日本酒720ml 麦酒330ml
*リターンは、酒類販売業免許を保有する旭鳳酒造・広島北ビールからご提供させて頂きます。
*未成年者の飲酒は法律で禁止されています。このリターンは20歳以上の方に限りご支援いただけます。
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 45
- 発送完了予定月
- 2022年3月
5,000円

純粋応援① 発行物お届けします
〇お礼のお手紙を送付
〇「たんぼ通信」の送付(年4回)
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

横須賀の民間子育て支援施設「結-Yui-」サポーター募集中!
- 総計
- 25人

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

宮崎神社|消えゆく田舎の神社を100年先へ、神様とのご縁をむすぶ
- 総計
- 23人

KOMAGANEから元気プロジェクト『マンスリーサポーター募集』
- 総計
- 0人









