
支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 35人
- 募集終了日
- 2016年12月22日
保護猫カフェ開設を希望する知人にご協力を!
花丸の件でお世話になっている、藤枝市を中心に保護活動をされている方が、このほどREADYFOR様でクラウドファンディングを実施されています。
保護猫との出会い、触れ合いの場としての保護猫カフェを開設するための物件の改装費用を集めています。
不幸な動物が一頭でも減らせたらいいなと常々願っている私にとっても、このプロジェクトの成功を心より祈っています。
当プロジェクトにご支援いただきました資金の中からも動物病院のご協力により当初の予算から多少の余剰金が残りましたので、花丸のような子が一頭でも本当の家族に出会えるようにと祈りを込めまして送らせていただきました。
また私自身も個人的に支援を申し込んでいます。
プロジェクト名は [藤枝市初!保護猫と新しい里親家族を結ぶ、ふれあい保護猫カフェ]です。
主宰者の中野さんは個人的に保護活動と里親探しをされていて、その活動はブログやfacebookでもご報告されています。
今回のプロジェクトで集める資金は現在保護動物を飼育している建物を改築して、動物たちが過ごしやすい環境を整えて、新たな家族として迎えようとされる方とも触れ合える場として生まれ変わるために使用したいとおっしゃっています。
https://readyfor.jp/projects/12635
趣旨をご理解いただき、より多くの方からご支援が集まりますよう、この場を借りて皆様にお願いします。
リターン
3,000円
花丸からのお礼メール
手術後元気になった花丸の写真つきのお礼メールをお送りします。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
10,000円
花丸のフォトブックCDR(写真20枚)
花丸の写真つきのお礼メールに加えて、このプロジェクト中に撮影した花丸の写真から20枚を選んでCDRにしてお届けします。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
3,000円
花丸からのお礼メール
手術後元気になった花丸の写真つきのお礼メールをお送りします。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
10,000円
花丸のフォトブックCDR(写真20枚)
花丸の写真つきのお礼メールに加えて、このプロジェクト中に撮影した花丸の写真から20枚を選んでCDRにしてお届けします。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,961,000円
- 寄付者
- 478人
- 残り
- 40日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 74,017,000円
- 支援者
- 6,394人
- 残り
- 31日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
- 現在
- 33,795,000円
- 支援者
- 1,887人
- 残り
- 37日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,605,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 7日

にゃんたまサポーター!~80匹の譲渡が叶わない猫と暮らす旅館~
- 総計
- 111人

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 54人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人










