
支援総額
973,000円
目標金額 860,000円
- 支援者
- 142人
- 募集終了日
- 2021年6月21日
https://readyfor.jp/projects/ganbaremanmarucocoa?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2021年05月03日 17:58
クラウドファンディング6日目
まんまるココアのママです🥺
皆様のご支援・ご協力のおかげでクラウドファンディング6日目にしてプロジェクト目標額の48%のご支援を57名様よりいただいております😭✨
本当に本当にありがとうございます。
感謝してもしきれない程のたくさんの皆様にココア共々支えていただいております。
クラウドファンディング開始時より自身のインスタグラムにて進捗ご報告させていただいておりますが、ご覧になれない方のためにも、今始めてこのココアのプロジェクトをご拝読いただいている方の為にも改めて現状ご報告させていただきます。
5/2現在、ココアは脊椎空洞症の急性増悪による四肢麻痺にて自分で立ち上がり歩行する事は不可能な状態にあります。
自分でお水を飲みに行く事も、おしっこをしにマットがあるところへも行けず日常生活に大きな支障が出ておりますが、ココアなりに私や主人に「わんっ(お水飲みたいよ)」と自己主張をする事でなんとか日常を暮らしております。
それでも毎日毎日、自分で動こうとずりずりと前脚で地面をかいて数cmでも動いてくれて、ご飯もモリモリと食べてくれます。
現状の四肢の麻痺は人間でいうところの正座をした後の足の痺れと同じ状況が毎日続いているのと同じです。
そんな痺れた脚でも自分で動くことを諦めない、努力をするココアに私の方が力をもらっています。
手術をすれば6〜7割ほどの可能性でまた歩けるようになるという希望を胸に、私もココアもまだまだ諦めず、手術に向けて毎日脚の筋や筋肉が固まらないように、術後にしっかり動かせるように曲げ伸ばしやマッサージのリハビリを毎日欠かさず行っています。
本日であと残り49日、残り52%のご支援を頂けるように私自身もやれる事はやりきりたいと思いますのでどうか皆様引き続き応援をいただけたら幸いです。
※写真は私の甥っ子が頑張っているココアに折り紙で作ってくれた金メダルと、94歳の祖母がココアにこどもの日の兜を作ってくれたので身に着けて嬉しそうに笑うココアです🤗
リターン
3,000円

フレー!フレー!ココアコース
◇感謝のDMをお送り致します。
◇術後の経過や笑顔のココアの写真を添付しDMにて進捗ご報告致します。
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
5,000円

もぐ♪もぐ♪ココアコース
◇感謝のお手紙を郵送させていただきます。
◇ココアの近況報告など写真つきでDMにてご報告させていただきます。
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
3,000円

フレー!フレー!ココアコース
◇感謝のDMをお送り致します。
◇術後の経過や笑顔のココアの写真を添付しDMにて進捗ご報告致します。
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
5,000円

もぐ♪もぐ♪ココアコース
◇感謝のお手紙を郵送させていただきます。
◇ココアの近況報告など写真つきでDMにてご報告させていただきます。
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
国立科学博物館
石丸雅代(たんぽぽの里)
にゃんこのしっぽ(栗原 真弓)
幸 アニマルサポート 代表・浜田 幸
一般社団法人Dog Rescue HUG SAKURASAKU
NPO法人ツシマヤマネコを守る会
一般社団法人 しっぽ村

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
継続寄付
- 総計
- 679人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
継続寄付
- 総計
- 122人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
継続寄付
- 総計
- 124人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
継続寄付
- 総計
- 111人

ドッグレスキューハグサポーター『桜を咲かせ隊』募集中!
継続寄付
- 総計
- 53人

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
継続寄付
- 総計
- 147人

不幸な命ゼロを目指して!しっぽ村サポーター募集中
継続寄付
- 総計
- 52人
最近見たプロジェクト













