支援総額
目標金額 230,000円
- 支援者
- 45人
- 募集終了日
- 2016年9月12日
癌が理解できる本の読み方
がん看病の役に立つこと④癌が理解できる本の読み方編
「がん家族看病サポート協会」の酒井が 相談者さんからの質問で
多いのがこの質問です。
そして、お答えしている内容をご紹介いたしますので、参考にしてください。
質問:癌の治療法や、癌そのものがわからない(理解できない)場合はどうしたらいい?
答:癌はどんな病気なのかなどを私たち素人がいきなり理解をすることは、かなり難しいことです。
「癌について理解しやすくなる本の読む順番があります」
順番
①「体の本」(簡単な解剖学の本)
↓
②「癌についての本」
↓
③「癌治療の本」
説明
まずは癌の原発部位や、支障をきたしている部位の(器官)構造と働きなどを本で知りましょう。
働きを知ると癌そのものというより、癌によって侵された部位がどのように困るのかが理解できます。すると、医師が行う治療の内容や意味が理解しやすく、そしてケアもしやすいのです。
胃癌の場合例)
胃・・・胃は筋肉で出来ており内部を粘膜でおおわれている。胃の働きは、胃の運動により食物を粥状にくだき 酵素などが混ざり消化して小腸へと送ることが主な働きです。
このことから理解できること・・・癌の影響により消化が悪くなる。便に異常をきたしやすい。血液にきちんとした栄養が送りにくくなる。胃が痛くなる。など。
理解できる治療内容・・・癌を消去(手術・抗がん剤・放射線治療など)し、影響を受けていた症状を治療していく。
その他・・・薬の副作用・患部摘出による支障・特殊機器内臓
注意:上記例は治療の推進例ではありません。上記以外の治療法はたくさんあります。
また、部位の(器官)構造と働きなどが載った本は、
「体の構造を書いた本」「簡単な解剖の本」などをオススメします。
(題名ではありません)
「体の本」を読んだ後に、「癌についての本」を読むと
癌について理解しやすくなります。
理解を出来た後に、「癌治療の本」という順番で専門書を読んでいくと
治療への早道となります。
また、治療も大事ですが
患者の「生活」「生き方」をより深く考えらます。
~~講演会の お知らせ~~
10月21日 プリズムホール第2会議所
10月22日 命泉堂2階
講演会「がん家族。」 ~がんと生活とお金の話~
を開催いたします。
お気軽におこしくださいね。
無料講演会のご予約はコチラからお願いします。
(予約フォーム)
↓↓↓
http://gankanbyou.jp/def-cgi/cmail.cgi?id=001
講演会詳細は、コチラをお読みください。
↓↓↓
「がん患者さんの看病をしている人のサポート協会」
HP http://www.gankanbyou.jp/

リターン
3,000円

感謝の気持ちを込めてお礼のお手紙・看病のお役立ち冊子コース
■感謝の気持ちを込めてお礼のお手紙をお送りいたします。
■看病のお役立ち冊子
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
10,000円
元気になってもらいたい!おいしい癒しのうなぎ・珈琲コース
■国産うなぎ約27㎝(養殖・調理済み)1匹
名店「ごかせ川」のうなぎです。
▲有機珈琲 100g
「香留壇」の有機ブレンドです。
■ゆるきゃら歯ブラシ(3本セット)
「ラピス株式会社」の歯科医もすすめる歯ブラシです。
▲時のマヤ暦®︎のカラータイプ別鑑定
「時のマヤ暦®︎」を個別に鑑定した鑑定書をお送り致します。(生年月日をお知らせください)
■看病のお役立ち冊子
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 7
- 発送完了予定月
- 2016年11月
3,000円

感謝の気持ちを込めてお礼のお手紙・看病のお役立ち冊子コース
■感謝の気持ちを込めてお礼のお手紙をお送りいたします。
■看病のお役立ち冊子
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
10,000円
元気になってもらいたい!おいしい癒しのうなぎ・珈琲コース
■国産うなぎ約27㎝(養殖・調理済み)1匹
名店「ごかせ川」のうなぎです。
▲有機珈琲 100g
「香留壇」の有機ブレンドです。
■ゆるきゃら歯ブラシ(3本セット)
「ラピス株式会社」の歯科医もすすめる歯ブラシです。
▲時のマヤ暦®︎のカラータイプ別鑑定
「時のマヤ暦®︎」を個別に鑑定した鑑定書をお送り致します。(生年月日をお知らせください)
■看病のお役立ち冊子
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 7
- 発送完了予定月
- 2016年11月

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
- 現在
- 4,592,000円
- 支援者
- 286人
- 残り
- 70日

がん患者家族に必要な支援を!「がん家族」サポーター募集
- 総計
- 3人

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,626,000円
- 寄付者
- 352人
- 残り
- 14日

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,448,000円
- 寄付者
- 176人
- 残り
- 28日

HBOCで発症する男性のがん「前立腺がん」早期発見を目指す臨床研究
- 現在
- 2,935,000円
- 寄付者
- 63人
- 残り
- 27日

移植医療の未来を。「こころの教育」を全国の学校へ
- 現在
- 1,871,000円
- 支援者
- 128人
- 残り
- 51日

社会で支える盲導犬。|日本ライトハウスマンスリーサポーター募集!
- 総計
- 21人










