がん患者の「看病」をしている方の不安軽減へ 講演と冊子制作!
がん患者の「看病」をしている方の不安軽減へ 講演と冊子制作!

支援総額

335,000

目標金額 230,000円

支援者
45人
募集終了日
2016年9月12日

    https://readyfor.jp/projects/gankanbyou?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年09月08日 23:16

看病は幸せか、不幸か

がんの看病というと、「辛い」「孤独」「不安」など
をイメージしますが

私が見てきた「がん家族」さんたちは、不幸なことばかりではなかったように思えます。
それには、少しコツがあります。


「人を信じて、お願いできる心のゆとりがあること」
これを心に持っている人は
たとえ家族が末期のがんだとしても
たまに笑ったり、最後の時を迎えようとも

納得をされた表情で迎えられているように思えます。

 

 

頑なに、自分がやらなければいけないという考えより
誰かに頼る勇気と余裕が なければ、悔いが残り
はたまた他人を憎むことになりやすいのです。

 


看病は生活です。
だから、他人に頼れるところは頼って
他人が行うことは、自分のやり方と少し違っても
ありがたい協力者だと感謝をしていれば、生活と気持ちにゆとりが出来
患者との時間をもっと想いの通りに過ごすことができるのです。



あなたは、自分のやり方の家事を求めますか?
それとも、家族団らんの時間を作るために協力者にお願いをしますか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10月21日  22日の 無料講演会
「がん家族。」 がんと生活とお金の話 では
このような癌にまつわる生活のお話しをします。

生活には、お金も必要。
生活には、余裕も必要。
講師の先生をお招きしてお話しをさせていただきます。

詳細はHPにて
「がん患者さんを看病している人のサポート協会」

 

リターン

3,000


感謝の気持ちを込めてお礼のお手紙・看病のお役立ち冊子コース

感謝の気持ちを込めてお礼のお手紙・看病のお役立ち冊子コース

■感謝の気持ちを込めてお礼のお手紙をお送りいたします。
■看病のお役立ち冊子

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年10月

10,000


元気になってもらいたい!おいしい癒しのうなぎ・珈琲コース

元気になってもらいたい!おいしい癒しのうなぎ・珈琲コース

■国産うなぎ約27㎝(養殖・調理済み)1匹
名店「ごかせ川」のうなぎです。
▲有機珈琲 100g
「香留壇」の有機ブレンドです。
■ゆるきゃら歯ブラシ(3本セット)
「ラピス株式会社」の歯科医もすすめる歯ブラシです。
▲時のマヤ暦®︎のカラータイプ別鑑定
「時のマヤ暦®︎」を個別に鑑定した鑑定書をお送り致します。(生年月日をお知らせください)
■看病のお役立ち冊子

申込数
8
在庫数
7
発送完了予定月
2016年11月

3,000


感謝の気持ちを込めてお礼のお手紙・看病のお役立ち冊子コース

感謝の気持ちを込めてお礼のお手紙・看病のお役立ち冊子コース

■感謝の気持ちを込めてお礼のお手紙をお送りいたします。
■看病のお役立ち冊子

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年10月

10,000


元気になってもらいたい!おいしい癒しのうなぎ・珈琲コース

元気になってもらいたい!おいしい癒しのうなぎ・珈琲コース

■国産うなぎ約27㎝(養殖・調理済み)1匹
名店「ごかせ川」のうなぎです。
▲有機珈琲 100g
「香留壇」の有機ブレンドです。
■ゆるきゃら歯ブラシ(3本セット)
「ラピス株式会社」の歯科医もすすめる歯ブラシです。
▲時のマヤ暦®︎のカラータイプ別鑑定
「時のマヤ暦®︎」を個別に鑑定した鑑定書をお送り致します。(生年月日をお知らせください)
■看病のお役立ち冊子

申込数
8
在庫数
7
発送完了予定月
2016年11月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る