
支援総額
615,000円
目標金額 505,000円
- 支援者
- 51人
- 募集終了日
- 2015年9月11日
https://readyfor.jp/projects/gazabook?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年07月31日 20:25
ガザの本が週刊女性で紹介されました!
皆さん、こんばんは。日本リザルツの大崎です。
この度、「ガザ: 戦争しか知らないこどもたち」の著者インタビューが7月28日発売の女性週刊誌「週刊女性」に掲載されました。
「日本の子どもによんでほしい、中東在住の医師がシャッターを切った写真絵本」として、清田明宏先生のインタビューが紹介されています。

本の中身の紹介として、この記事の中で取り上げられている、12歳のモハメド君。ガザで心に傷を負った子どものためのグループカウンセリングで、下記のような絵を描きました。
皆さんはこの絵を見て何を感じるでしょうか?モハメド君の家は爆撃により崩壊しました。カウンセリングの中で「逃げる途中、いくつもの死体を見た」と、当時の様子を話したそうです。
これ以上「戦争しか知らない子どもたち」を増やさないためにも、日本の子どもたちにモハメド君のような同年代の子どものことを知ってほしいと思っています。
引き続き、どうかご支援をよろしくお願いします。
リターン
3,000円
■サンクスレター
■UNRWAポストカード
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
■サンクスレター
■UNRWAポストカード
■UNRWAクリアファイル
■みんなであげよう〜パレスチナと被さい地をつなぐ凧〜
■UNRWAのボールペン
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 16
3,000円
■サンクスレター
■UNRWAポストカード
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
■サンクスレター
■UNRWAポストカード
■UNRWAクリアファイル
■みんなであげよう〜パレスチナと被さい地をつなぐ凧〜
■UNRWAのボールペン
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 16
1 ~ 1/ 3
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
311甲状腺がん子ども支援ネットワーク
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
千石船「気仙丸」利活用推進協議会
八幡平スマートファーム
鹿島アントラーズ
浪速区医師会
滋賀県彦根市観光文化戦略部文化財課

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
継続寄付
- 総計
- 275人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
80%
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

時代と津波を超えた船匠の誇りを守れ!気仙丸保全プロジェクト
10%
- 現在
- 303,927円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 33日

【八幡平スマートファーム】フレッシュ温泉バジル~沢山の笑顔の為に~
継続寄付
- 総計
- 0人

#アントラーズの未来をみんなで 2025
82%
- 現在
- 41,396,000円
- 寄付者
- 822人
- 残り
- 25日

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
153%
- 現在
- 15,355,000円
- 支援者
- 80人
- 残り
- 36日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
80%
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 35日
最近見たプロジェクト













