
寄付総額
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 171人
- 募集終了日
- 2022年3月31日
クラウドファンディング終了、ありがとうございました。
2月10日から始まった広島大学医療系クラウドファンディングも本日で終了となりました。この度は、ご支援ならびに応援コメントをいただき誠にありがとうございました。
今回、全国の色々な方からご支援があったことは、クラウドファンディングの強みが活かされたと同時に、少しでも早く、より多くの人に遺伝子診療が行き渡るようにという期待を感じられました。
また、これまでお世話になった方々や、現在、様々な形で関わっている方々からのご支援は、本プロジェクトに対する支援という意味に加えて、私共のこれまでの取組みに対する評価であったり、もっとがんばれ!という叱咤激励のメッセージにもとれましたが、これだけ多くの支援が得られたことで、本当に大きな自信となりました。
遺伝子診療は、まだ始まったばかりですが、難病のように明らかに病気とわかる場合もあれば、保因者のように健康な方が対象となる場合もあり、正しく理解し、正しく利用することが重要で、社会全体における遺伝情報に対するリテラシーの醸成が大きな課題といえます。
遺伝子診療の社会実装化のためには、遺伝カウンセラーや臨床遺伝専門医などの専門家の育成を進めるとともに、すべての医療関係者がゲノム医療や遺伝カウンセリングの基礎的知識や技術をもてるような体制整備が必要です。
そして誰もが遺伝子の変化や違いをその人の個性として受け入れ、生き生きと生活できるように、遺伝子診療の普及に向けてこれからも鋭意努力していきたいと思います。引き続きご支援ならびに応援の程、よろしくおねがいいたします。この度は誠にありがとうございました。
広島大学病院 遺伝子診療科 檜井孝夫
ギフト
5,000円
5,000|遺伝カウンセラー養成を広げるために
● お礼のメール
● 寄附金領収書
※領収書の日付はREADYFORから広島大学に入金がある2022年5月の日付になります。
寄附金領収書のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
10,000円
10,000|遺伝カウンセラー養成を広げるために
● お礼のメール
● 寄附金領収書
● 研究結果の報告レポートを送付
● 研究結果報告レポートヘお名前掲載(希望者)(小)
● オンライン報告会へ招待
※領収書の日付はREADYFORから広島大学に入金がある2022年5月の日付になります。寄附金領収書のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。
※報告レポートは2023年4月〜6月のメール送付を予定しております。
※オンライン報告会は、2023年4月〜6月のあいだに開催を予定しております。詳細はプロジェクト成立後に改めてご連絡いたします。
- 申込数
- 68
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
5,000円
5,000|遺伝カウンセラー養成を広げるために
● お礼のメール
● 寄附金領収書
※領収書の日付はREADYFORから広島大学に入金がある2022年5月の日付になります。
寄附金領収書のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
10,000円
10,000|遺伝カウンセラー養成を広げるために
● お礼のメール
● 寄附金領収書
● 研究結果の報告レポートを送付
● 研究結果報告レポートヘお名前掲載(希望者)(小)
● オンライン報告会へ招待
※領収書の日付はREADYFORから広島大学に入金がある2022年5月の日付になります。寄附金領収書のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。
※報告レポートは2023年4月〜6月のメール送付を予定しております。
※オンライン報告会は、2023年4月〜6月のあいだに開催を予定しております。詳細はプロジェクト成立後に改めてご連絡いたします。
- 申込数
- 68
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月

広島の農業と広大生をつなぐ|規格外農産物で地域と学生が元気な広島へ
- 現在
- 234,000円
- 寄付者
- 30人
- 残り
- 64日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

子宮体がん再発後も、妊娠の可能性を守るための挑戦。臨床研究の継続へ
- 現在
- 9,642,000円
- 支援者
- 324人
- 残り
- 24日

緊急支援・フィリピン地震「支援の届き辛い地域への草の根の手助けを」
- 現在
- 150,000円
- 支援者
- 26人
- 残り
- 14日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 40日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,570,000円
- 支援者
- 12,363人
- 残り
- 29日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 55,268,659円
- 寄付者
- 1,366人
- 残り
- 8日

女子野球大会に熊本の女子高生達を招待し彼女達を笑顔にしたい!
- 支援総額
- 646,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 1/6

憧れのバイクに跨りたい。目指すは、バイクが似合うモデル。
- 支援総額
- 161,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 6/29
自由な結婚式の神様を祀る「クレイジーウェ神宮」を建立したい!
- 支援総額
- 106,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 11/21

プロ野球OB選手が被災地や施設の夢を持つ子どもたちの架け橋に
- 支援総額
- 731,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 4/26
スナメリのドローン映像を子供たちに届けたい!
- 支援総額
- 75,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 10/28










