伝統芸能×伝統工芸 日本の宝・義太夫節を未来に引き継ぐために
伝統芸能×伝統工芸 日本の宝・義太夫節を未来に引き継ぐために

支援総額

539,000

目標金額 360,000円

支援者
72人
募集終了日
2014年4月30日

    https://readyfor.jp/projects/gidayu-mirai?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年07月02日 17:35

人間国宝がワークショップに!

義太夫協会の岡村でございます。

情報の更新が途切れがちで申し訳ございません。

 

今週末のイベントです。

7月6日(日)アサヒ・アートスクエアにおいて、すみだ川アートプロジェクト2014参加ワークショップ「義太夫ひとクチ・ひとバチお稽古~まるっといちにち義太夫三昧~」が開催されます。

13時からのこども義太夫あそびは無料。講師はなんと人間国宝・竹本駒之助が勤めます。

16時からの大人の部は、語りと三味線の両方のお稽古体験です。参加料1,500円

こちらももちろん語りの講師は竹本駒之助。義太夫協会主催の一日体験教室の講師も最近は後進に譲っていますので、これはもう滅多にない機会です。三味線講師は鶴澤津賀寿、そのほか女流義太夫のメンバーがサポートいたします。

お稽古のあとは肩衣をつけて写真撮影もOK。

まだ定員まで若干余裕がございます。義太夫のお稽古をなさったことがない方、義太夫ってどんなもの?と思っていらっしゃる方の参加大歓迎です。

この機会に是非、体験なさってみてください。

お問い合わせ・お申し込みは事務局まで(10-17時)

am-giday@gidayu.or.jp  または 03-3541-5471

 

 

 

リターン

3,000


alt

1)お礼状
2)床本柄オリジナルクリアファイル2枚セット(同柄)
3)義太夫協会公式webサイトへのお名前の掲載(希望者のみ)
をお送りいたします

申込数
43
在庫数
制限なし

10,000


alt

1)~3)に加えて、
4)義太夫協会主催公演(国立演芸場公演及び紀尾井小ホール公演)のうち、ご希望の入場券(1枚)×2枚
5)義太夫協会復刻音源・女流義太夫人間国宝竹本土佐廣と鶴澤友路のライブCD「心中紙屋治兵衛 河庄の段」1枚
をお送りいたします

申込数
26
在庫数
制限なし

3,000


alt

1)お礼状
2)床本柄オリジナルクリアファイル2枚セット(同柄)
3)義太夫協会公式webサイトへのお名前の掲載(希望者のみ)
をお送りいたします

申込数
43
在庫数
制限なし

10,000


alt

1)~3)に加えて、
4)義太夫協会主催公演(国立演芸場公演及び紀尾井小ホール公演)のうち、ご希望の入場券(1枚)×2枚
5)義太夫協会復刻音源・女流義太夫人間国宝竹本土佐廣と鶴澤友路のライブCD「心中紙屋治兵衛 河庄の段」1枚
をお送りいたします

申込数
26
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 5

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る