伝統芸能×伝統工芸 日本の宝・義太夫節を未来に引き継ぐために
伝統芸能×伝統工芸 日本の宝・義太夫節を未来に引き継ぐために

支援総額

539,000

目標金額 360,000円

支援者
72人
募集終了日
2014年4月30日

    https://readyfor.jp/projects/gidayu-mirai?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年02月24日 12:28

2月25日は女流義太夫演奏会

皆様、義太夫協会の見台修復プロジェクトにご支援ありがとうございます。

今月の女流義太夫演奏会では、義太夫節ではそれほど数の多くない舞踊曲から景事「花競四季寿~万歳・鷺娘」を演奏いたします。

人間国宝・竹本駒之助をはじめ、総勢13名の華やかな舞台になります。使用する見台も6台、見台もオールスターキャストでございます。

また、関西で活躍中の友香・雛文は国立演芸場での女流義太夫演奏会では初めての顔合わせにて「紙屋内の段」、そして、源平合戦に題材を取った浄瑠璃の中でも、ひときわ戦の空しさを描いた「熊谷陣屋の段」をお聴きいただきます。

今回、皆様のご支援で見台の修復が叶えば、近い将来舞台でお披露目することができると思いますので、その日を楽しみにお待ちいただきたいと思います。

リターン

3,000


alt

1)お礼状
2)床本柄オリジナルクリアファイル2枚セット(同柄)
3)義太夫協会公式webサイトへのお名前の掲載(希望者のみ)
をお送りいたします

申込数
43
在庫数
制限なし

10,000


alt

1)~3)に加えて、
4)義太夫協会主催公演(国立演芸場公演及び紀尾井小ホール公演)のうち、ご希望の入場券(1枚)×2枚
5)義太夫協会復刻音源・女流義太夫人間国宝竹本土佐廣と鶴澤友路のライブCD「心中紙屋治兵衛 河庄の段」1枚
をお送りいたします

申込数
26
在庫数
制限なし

3,000


alt

1)お礼状
2)床本柄オリジナルクリアファイル2枚セット(同柄)
3)義太夫協会公式webサイトへのお名前の掲載(希望者のみ)
をお送りいたします

申込数
43
在庫数
制限なし

10,000


alt

1)~3)に加えて、
4)義太夫協会主催公演(国立演芸場公演及び紀尾井小ホール公演)のうち、ご希望の入場券(1枚)×2枚
5)義太夫協会復刻音源・女流義太夫人間国宝竹本土佐廣と鶴澤友路のライブCD「心中紙屋治兵衛 河庄の段」1枚
をお送りいたします

申込数
26
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 5

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る