
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 146人
- 募集終了日
- 2023年9月15日
プロジェクトへかける想い(2):田中諭(NPO法人GIFT 理事)
田中 諭 氏(一般財団法人高知県教育会館 事務局長)
収入が少なく生活が苦しい、周りに頼れる人がいなくて一人で問題を抱え込んでいる、そんなひとり親家庭や子育て世帯がたくさんいます。
困難な状況でも、お母さん、お父さん、こどもが社会に諦めを覚えてどうせ無理と思うのではなく、将来に希望を持って、大人もこどももなりたい自分になる。そのための挑戦ができるようなお手伝いをしたいし、そんな環境を作っていきたいと思っています。
このコワーキングスペースでの学びや交流が、自信や安心につながり、笑顔で前向きに子育てができることに繋がると信じています。
ぜひ皆様のお力を貸してください。よろしくお願いします。

リターン
5,000円+システム利用料
お披露目会ご招待|5,000円コース
⚫︎お礼のメール
⚫︎コワーキングスペースのお名前を決める際に投票できる権利 ※1
⚫︎リニューアルオープン後のお披露目会(オフライン予定)※2
現地に足を運べない方には当日の様子を動画のURLをお送りします!
===
※1. コワーキングスペースの名前の候補が決まり次第、投票アンケートを10月までにメールで送付いたします。
※2. お披露目会は2023年10月末を予定しています。詳細は9月中にご連絡いたします。
- 申込数
- 73
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
10,000円+システム利用料
めっちゃ応援してます!|1万円コース
⚫︎お礼のメール
⚫︎コワーキングスペースのお名前を決める際に投票できる権利 ※1
⚫︎リニューアルオープン後のお披露目会(オフライン予定)※2
現地に足を運べない方には当日の様子を動画のURLをお送りします!
⚫︎HPへのお名前掲載(希望者のみ)
===
※1. コワーキングスペースの名前の候補が決まり次第、投票アンケートを10月までにメールで送付いたします。
※2. お披露目会は2023年10月末を予定しています。詳細は9月中にご連絡いたします。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年11月
5,000円+システム利用料
お披露目会ご招待|5,000円コース
⚫︎お礼のメール
⚫︎コワーキングスペースのお名前を決める際に投票できる権利 ※1
⚫︎リニューアルオープン後のお披露目会(オフライン予定)※2
現地に足を運べない方には当日の様子を動画のURLをお送りします!
===
※1. コワーキングスペースの名前の候補が決まり次第、投票アンケートを10月までにメールで送付いたします。
※2. お披露目会は2023年10月末を予定しています。詳細は9月中にご連絡いたします。
- 申込数
- 73
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
10,000円+システム利用料
めっちゃ応援してます!|1万円コース
⚫︎お礼のメール
⚫︎コワーキングスペースのお名前を決める際に投票できる権利 ※1
⚫︎リニューアルオープン後のお披露目会(オフライン予定)※2
現地に足を運べない方には当日の様子を動画のURLをお送りします!
⚫︎HPへのお名前掲載(希望者のみ)
===
※1. コワーキングスペースの名前の候補が決まり次第、投票アンケートを10月までにメールで送付いたします。
※2. お披露目会は2023年10月末を予定しています。詳細は9月中にご連絡いたします。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年11月

サンタがやってくるクリスマス。高知のひとり親家庭に、特別な思い出を
- 現在
- 106,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 29日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,829,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 11日

牧野富太郎博士の故郷で開催する「さかわ・酒蔵ロード劇場」 に支援を
- 現在
- 192,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 23日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,080,000円
- 寄付者
- 249人
- 残り
- 30日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 11日

HBOCで発症する男性のがん「前立腺がん」早期発見を目指す臨床研究
- 現在
- 2,925,000円
- 寄付者
- 62人
- 残り
- 29日

土石流の被害を防ぐ。広島ががら山実証実験プロジェクト、始動。
- 寄付総額
- 3,553,000円
- 寄付者
- 63人
- 終了日
- 1/16

ヒロシマの平和コンサートに参加するアーティストを招待したい!
- 支援総額
- 610,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 6/16

大学生チャリダーの世界一周20000km自転車の旅への挑戦!
- 支援総額
- 207,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 11/24

広島の原爆犠牲者・サダコさんの映画を制作し命の尊さを伝えたい
- 支援総額
- 1,201,000円
- 支援者
- 75人
- 終了日
- 7/15
自転車で日本縦断しながら映像制作!あなたの挑戦するきっかけになる!
- 支援総額
- 367,000円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 7/21

みやこ祭に新たな風を!宇品の皆様と一緒に地元を盛り上げたい!
- 支援総額
- 1,297,000円
- 支援者
- 82人
- 終了日
- 10/31
奈良から北海道まで自転車で移動したい!
- 支援総額
- 309,500円
- 支援者
- 77人
- 終了日
- 8/31











