
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 146人
- 募集終了日
- 2023年9月15日
応援メッセージ:山脇文子様(トラスティ 代表 キャリアコンサルタント・公認心理師)
今回のコワーキングスペースでキャリアコンサルタントしていただく山脇様よりメッセージをいただきました。
私は、今回のクラウドファンディング主催者、NPO法人GIFTさん運営の「ひとり親家庭支援センター」で、ひとり親の方のご相談を担当しています。
ご相談の内容は、ご自身のお仕事と収入のこと・心身の不調について・発達障害や不登校など子育てのお悩みなど、離婚後のことはもちろん、離婚自体のご相談など多様です。
センターでは、おひとり50分程度のお時間をお取りして、1対1でじっくりお話を伺っていますが、50分の時間を取って面談にお越しになるのが難しく、気後れしてしまう方もいるかもしれません。
また、ご自身ではっきりと言語化して「〇〇について相談したいです」と言い出せるほどではないけれど、日々なんとなくもやもやしているもあるでしょう。
そういったことを、スキルアップの勉強をしながら、コワーキングスペースで仕事をしながら、お子さんと遊んだり食事をしながら、自然な形で「ゆる~く」相談したり、雑談を通じて、これからのヒントを得る機会を作るのも、このプロジェクトの大切な役割です。
行き詰った時や辛い時に、「ほっとできる場所」「弱音を吐ける場所」があることで、心が折れることなく、前に進んでいけることでしょう。深刻化する前に対処できるかもしれません。
そして、収入に関して例を挙げると、ひとり親家庭の中でも母子家庭は年収平均が約270万円台と特に低く、子育て中の家庭全体の平均所得より何百万も低いということが政府の統計などで明らかにされています。
私自身もひとり親ですが、小さな子どもを連れて預ける身内もいない中で、一人で何もかもこなしながら、子どもを有料託児やベビーシッターさんに預けて、夜や休日に現在の仕事の勉強に通いました。振り返ると「よく挫折しなかったな」と思う大変な道のりでした。
子育て中の方やひとり親の方が「もっと収入を伸ばしたい」。「子どものことも大切にしながら働きたい」。そんな風に思った時に、安心してチャレンジできる場が必要です。
このコワーキングスペースは、そんな課題を解決できる取り組みです。まず高知でこの取り組みを成功させることができれば、モデルケースとなり、他県でも展開しやすくなるはずです。
この一歩を踏み出すために、皆さんのご支援が必要です。皆さんのご支援で沢山の親子の笑顔が生まれます。
きっと「支援してよかった」と思っていただけるような取り組みとなります。ぜひ皆様のお力をお貸しください。
リターン
5,000円+システム利用料
お披露目会ご招待|5,000円コース
⚫︎お礼のメール
⚫︎コワーキングスペースのお名前を決める際に投票できる権利 ※1
⚫︎リニューアルオープン後のお披露目会(オフライン予定)※2
現地に足を運べない方には当日の様子を動画のURLをお送りします!
===
※1. コワーキングスペースの名前の候補が決まり次第、投票アンケートを10月までにメールで送付いたします。
※2. お披露目会は2023年10月末を予定しています。詳細は9月中にご連絡いたします。
- 申込数
- 73
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
10,000円+システム利用料
めっちゃ応援してます!|1万円コース
⚫︎お礼のメール
⚫︎コワーキングスペースのお名前を決める際に投票できる権利 ※1
⚫︎リニューアルオープン後のお披露目会(オフライン予定)※2
現地に足を運べない方には当日の様子を動画のURLをお送りします!
⚫︎HPへのお名前掲載(希望者のみ)
===
※1. コワーキングスペースの名前の候補が決まり次第、投票アンケートを10月までにメールで送付いたします。
※2. お披露目会は2023年10月末を予定しています。詳細は9月中にご連絡いたします。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年11月
5,000円+システム利用料
お披露目会ご招待|5,000円コース
⚫︎お礼のメール
⚫︎コワーキングスペースのお名前を決める際に投票できる権利 ※1
⚫︎リニューアルオープン後のお披露目会(オフライン予定)※2
現地に足を運べない方には当日の様子を動画のURLをお送りします!
===
※1. コワーキングスペースの名前の候補が決まり次第、投票アンケートを10月までにメールで送付いたします。
※2. お披露目会は2023年10月末を予定しています。詳細は9月中にご連絡いたします。
- 申込数
- 73
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
10,000円+システム利用料
めっちゃ応援してます!|1万円コース
⚫︎お礼のメール
⚫︎コワーキングスペースのお名前を決める際に投票できる権利 ※1
⚫︎リニューアルオープン後のお披露目会(オフライン予定)※2
現地に足を運べない方には当日の様子を動画のURLをお送りします!
⚫︎HPへのお名前掲載(希望者のみ)
===
※1. コワーキングスペースの名前の候補が決まり次第、投票アンケートを10月までにメールで送付いたします。
※2. お披露目会は2023年10月末を予定しています。詳細は9月中にご連絡いたします。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年11月

サンタがやってくるクリスマス。高知のひとり親家庭に、特別な思い出を
- 現在
- 106,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 29日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,829,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 11日

牧野富太郎博士の故郷で開催する「さかわ・酒蔵ロード劇場」 に支援を
- 現在
- 192,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 23日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,080,000円
- 寄付者
- 249人
- 残り
- 30日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 11日

HBOCで発症する男性のがん「前立腺がん」早期発見を目指す臨床研究
- 現在
- 2,925,000円
- 寄付者
- 62人
- 残り
- 29日

東北被災地のこども達に広島お好み焼で元気を届けたい!
- 支援総額
- 1,035,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 6/19

10年越しの夢、ルート66自転車の旅を “誰かの命” につなげたい
- 支援総額
- 376,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 5/31

全国大会優勝を目指して‼(広島大学体育会サッカー部)
- 支援総額
- 823,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 12/29

原爆や戦争を伝える映画・サダコの鶴を日本や海外で上映したい!
- 支援総額
- 2,071,000円
- 支援者
- 50人
- 終了日
- 1/27

平和を願う!宮角孝雄写真集GROUND ZERO Ⅱを刊行したい!
- 支援総額
- 1,136,000円
- 支援者
- 77人
- 終了日
- 10/15










