
支援総額
目標金額 260,000円
- 支援者
- 51人
- 募集終了日
- 2023年10月31日
応援メッセージご紹介/ぎふちゃんスクイーズ無償配布開始しました!
こんにちは!プロジェクト実行メンバーの矢野です!
皆様、多くのご支援をいただきありがとうございます。
ネクストゴール達成に向けまだまだ頑張ってまいりたいと思います!!
ぎふちゃんスクイーズ無償配布開始しました!
ぎふちゃんスクイーズ無償配布開始です!!
可愛いだけでなく、子どもの手にもぴったり収まってしっかり握れる大きさ、握り心地…
自信をもってお届けさせていただきます!!
無料配布の応募フォームURLについても記載させていただきますので、もしご家族でも必要としてくださる方がおられましたらフォームよりご応募くださいませ。
応募フォームを共有や、SNSシェアでのご紹介も大変ありがたいです。
<ぎふちゃんお守りスクイーズ応募フォーム>
https://forms.gle/hzMJDTnszHE2fJaY6
応募フォームのご応募分は、抽選でのお届けとなってしまうのですが、現在ページにも記載のある通り「ぎふちゃんお守りスクイーズ」の追加制作を行うためにネクストゴールに向けて取り組んでおります。
(クラウドファンディングを応援してくださったリターン分に関しては、優先的に確保しており確実にお届けすることが可能ですので、ご安心くださいませ)
ネクストゴールでの追加制作が叶えば、現在製造を進めている「ぎふちゃんお守りスクイーズ」からさらに+1000個の追加制作を行うことが可能です。
10月31日23:00まで、引き続きたくさんの方に知っていただけるよう活動を行っていきたいと思っております!
引き続きのご支援のご協力、そして、拡散・広報のご協力を何卒よろしくお願いいたします。
応援メッセージのご紹介!
ご縁をいただいた大切な皆様からの応援メッセージを紹介させていただきます。
(めい様温かいお言葉ありがとうございます!!)

〜めい様〜
公認心理師・スクールカウンセラー。小学校・特別支援学校での13年間の支援経験を活かし、現在は「発達の”困った”を解決しよう」をテーマに「親子の困り感から抜け出す方法」・「学校の先生と保護者が協力する支援」について発信を行っている。SNS総フォロワー5万人|Instagram @_mei_gakko_
以前は小学校と支援学校の教員として、現在は小学校と中学校のスクールカウンセラーとして、発達の凸凹に悩む親子を支える毎日を送っています。私自身、発達凸凹っ子の息子(小2)の保護者として、子どもの生きやすさを目指して日々奮闘しているところです。
今回の「お守りスクイーズ」のことは、Giftスタッフの坂口さんから教えてもらいました。私がInstagramを始める前から仲良くしてもらっていて、発達凸凹に関して最高に信頼している方が坂口さんです。
Gift様は以前から存じており、なかなか気軽に外出できない保護者にとってはまさに駆け込み寺となる、ありがたいサービスを提供してくれているなと感じていました。
今回Gift様が配布予定のスクイーズ、我が家の息子も似たものを使っています。イライラしたときや、心が落ち着かない時に、ぎゅっと強く握ることで程よい刺激が得られるようです。
スクイーズの話をうかがったときに、支援学校の小学部の教員時代を思い出しました。支援学校小学部のある女の子が、肩から下げたカバンにいつもスクイーズを入れていたんです。その子は気持ちがざわざわした時、近くの大人がスクイーズを指さすと、自分で取り出して握って深呼吸ができたのです。
「今はがまんして」と大人から声をかけられるよりも、「じゃあ〜〜ちゃん(スクイーズの名前)を触っていようか」と、別の行動を提案してもらえる方が、その子は安心して過ごせていました。
この女の子のように、スクイーズを握るとクールダウンできる子、ぬいぐるみを抱きしめるのが好きな子、バランスボールで飛び跳ねると安定する子、何かを噛んでいると落ち着く子など、その子の好みに合った刺激はいろいろあります。子どもの安心できる刺激を小さい頃から親子で見つけておくことは、その子の人生を生きやすくする大きなポイントだなと感じています。
またフォロワーさんから「子どもが癇癪を起こした時、どういう声かけをすればいいですか?」という質問をいただくことが多いのですが、私はいつも声かけのアドバイスではなくグッズの提案をしています。
心が乱れている子どもには、言葉での説得はまず効果がありません。それよりも「心が落ち着く何か(グッズ)」を触れる方が、子どもは体感的に安心を得られるんです。声かけは、子どもが安心した後での方が効果がぐんと上がります。
こんな私の経験からも、今回のGift様のプロジェクトは重要な意味があると思うのです。
スクイーズが好きな子はもちろん、まだ自分の好む刺激を見つけられていない子にとって「グッズを使って安心を得る体験ができる」すばらしいチャンスです。今まで自分の安心グッズを持っていなかった子どもにとって「新しい自分を見つける」というすばらしい体験が、このプロジェクトには詰まっています。
私は、坂口さんからプロジェクトの話を聞いたその瞬間、「絶対に応援させてほしい!」と返事をしました。
今現在、困っている子ども、親御さん、先生方にこのプロジェクトが届きますように。そしてみんなの困りごとが、1つでも解消されますように。 心から願い、応援しています!
(ゆー様温かいお言葉ありがとうございます!!)

〜ゆー様〜
大人の発達障害がテーマの無料情報誌「凸凹といろ。」の発案・代表・発達障害当事者。普段はイラストや印刷物を中心にデザイナーとして活動するかたわら、2023年2月より大阪府下を中心に大人の発達障害をテーマとしたフリーペーパーを年4回発行中。全国での配布を目指し奮闘中です!
私自身、発達障害の当事者(ADHD)であり、長年生きづらさを抱えてきた一人です。
現在はなんとか自身が学んできたスキルを活かし、適度に人との距離を取りながら仕事や活動を行えていますが、現在の状態になれるまでは特性による度重なる失敗やトラブルから、「この先うまく生きていけるのか」という自分自身への不信感や不安を感じながら生きてきました。
フリーペーパーを作る活動をはじめ、多くの発達障害当事者の皆様や、当事者の保護者様とお話をする機会を得るようになりましたが、かつての私と同じように生きづらさや不安を抱え、未来への希望を持てない方もたくさんいることを実感しています。
Gift様のように生きづらさを抱える方々に寄り添い、力になろうと考えてくださる存在は本当にありがたく、当事者や関係者にとって生きる希望になると感じています。日本ではまだまだ発達障害に対する正しい理解が十分に広まっていないと感じることも少なくはありません。
当事者にとっていろいろな場面で我慢を強いられたり、ストレスにさらされることも多い中、可愛いぎふちゃんのスクイーズが当事者の小さな癒しになればと思います。この優しさや思いが多くの方に伝わることを願って、応援しています!
めい様、ゆー様、ありがとうございました!!今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。
また、ご支援・応援コメントを寄せてくださいました全ての皆様…温かいメッセージを本当にありがとうございました!全て読ませていただいており、私共実行メンバー全員、皆様のお気持ちにとても胸が熱くなり「達成していくんだ!」という思いをより一層強くいたしました。心より感謝申し上げます。
さて、次回からはGift所属の先生方から頂きました応援コメントを紹介させていただく予定です。
どうぞ楽しみにお待ち下さいませ!!
リターン
3,000円+システム利用料

応援の気持ちコース(スクイーズなしプラン)
◎感謝のメール
◎HPへGiftサポーターとしてお名前を掲載(ご希望の方のみ)
───────
※応援のお気持ち心から感謝いたします!このコースはリターン品がありません。リターン品をお届けしない分、ご支援金はすべてプロジェクト制作、活動費用に充てさせていただきます。
※ご支援時に希望される掲載名をお書き添えください。法人名、ニックネーム可能です。不要の場合はオプション項目でお知らせください。
※一度に複数のリターンを上乗せすることができます。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
5,000円+システム利用料

スクイーズ応援コースA
◎お守りスクイーズ1個
◎感謝のメール
◎HPへGiftサポーターとしてお名前を掲載(ご希望の方のみ)
───────
※応援のお気持ち心から感謝いたします!
※ご支援時に希望される掲載名をお書き添えください。法人名、ニックネーム可能です。不要の場合はオプション項目でお知らせください。
※一度に複数のリターンを上乗せすることができます。
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 27
- 発送完了予定月
- 2023年12月
3,000円+システム利用料

応援の気持ちコース(スクイーズなしプラン)
◎感謝のメール
◎HPへGiftサポーターとしてお名前を掲載(ご希望の方のみ)
───────
※応援のお気持ち心から感謝いたします!このコースはリターン品がありません。リターン品をお届けしない分、ご支援金はすべてプロジェクト制作、活動費用に充てさせていただきます。
※ご支援時に希望される掲載名をお書き添えください。法人名、ニックネーム可能です。不要の場合はオプション項目でお知らせください。
※一度に複数のリターンを上乗せすることができます。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
5,000円+システム利用料

スクイーズ応援コースA
◎お守りスクイーズ1個
◎感謝のメール
◎HPへGiftサポーターとしてお名前を掲載(ご希望の方のみ)
───────
※応援のお気持ち心から感謝いたします!
※ご支援時に希望される掲載名をお書き添えください。法人名、ニックネーム可能です。不要の場合はオプション項目でお知らせください。
※一度に複数のリターンを上乗せすることができます。
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 27
- 発送完了予定月
- 2023年12月

保護猫支援サポーター募集中/小さくても大切な命を守りたい!
- 総計
- 11人

重症児や医療的ケア児も思い切り挑戦できる!「可能性育む」療育拠点を
- 現在
- 270,000円
- 支援者
- 28人
- 残り
- 22日

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
- 総計
- 57人

「地域で生きる!地域で働く人になる!」生徒たちに豊かな職業体験を
- 現在
- 1,103,000円
- 支援者
- 127人
- 残り
- 10日

「働くことを諦めない」精神科医療を。札幌からの挑戦
- 現在
- 619,000円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 15日

心理専門職による「心のケア」を、必要な人に無料で届けたい
- 総計
- 11人













