支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 147人
- 募集終了日
- 2014年3月18日
あと6日!!

ガールズスクエアサポーター林優美です。わたしの夢を聞いてください。
わたしは「管理栄養士」の資格を持っています。この資格を、もっといろんな人達のために役立てたい。そう思いながら、試行錯誤して活動しています。
管理栄養士は、栄養・食事とからだの仕組みに関する専門的な知識を持っています。
しかし、その知識をみなさんにシェアするための機会や場所が少ないのが現状です。
だからメディアの情報に惑わされる人たちが多い。
今、わたしたちの周りには「○○だけダイエット」などの極端なダイエット情報が多く、また「○○が免疫力を上げる」などと報道されると、店頭からその商品が消えてしまうという社会現象が起こっています。
その情報は本当に正しいのでしょうか?
逆に、ひとつの食品ばかり摂り過ぎることで、栄養バランスは偏ってはいないでしょうか?
極端な情報や間違った知識に惑わされることなく、安全で安心な食事を心から楽しんでもらいたい。
みんなに栄養学を学んでもらって、自身で食品を選ぶ力をつけてほしい。
笑顔のあふれる食卓が、沖縄に、日本に、もっともっと増えてほしい。
炊きたてのごはんやかつおだしの香りを、「いいにおい」「懐かしい」と感じられる子どもたちを育てたい。
そう強く願っています。

【写真:ガールズスクエアにて開催した栄養講座の様子】
そのために、わたしが今やりたいことは・・・
■栄養たっぷり・おいしい・作りやすいメニュー考案・レシピ開発
■朝ごはん教室(一日の始まりは朝食から!朝ごはんを食べながら、みんなで情報交換)
■女性向け・男性向け・お子様向けの料理教室
■企業とのコラボ商品開発
ガールズスクエアに『トライアルkitchen』できれば、そこで朝ごはんを作って「朝ごはん教室」が開催できますし、考案したメニューを一般の方々に食べてもらい、反応を見るなどしてテストマーケティングができます。
また、ガールズスクエアと関係のある食品会社とのコラボ商品の話も出ているので、その開発の拠点にもできます。
キッチンがあれば、仕事の可能性をもっと広げることができます。
また、『トライアルkitchen』をシェアして使うことで、料理家さん同士のコラボイベントなどもできますし、キッチンを使う人同士が刺激しあって、よりよいものが生まれるはずです!
わたしをはじめとする管理栄養士がもっと情報発信することで、沖縄の人達の健康意識を変えることができる。
沖縄の肥満率を下げ、健康的な体型で元気でパワフルな人を増やし、長寿県の称号を取り戻したい!
そのためにも、私も『トライアルKiichen』ができたらいいな~と強く願うひとりです!!
応援よろしくお願いします!
こちらのページの緑のボタンからご支援に参加できるようになっています。
また、ご支援いただけなくてもぜひfacebookやtwitterで拡散をお願い致します。
リターン
3,000円
・サンクスメール
- 申込数
- 102
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスレター
・完成したキッチンで創作した商品
【アイシングクッキーと
焼き菓子の詰め合わせセット】
・HPに、完成ありがとうのお名前掲載
- 申込数
- 87
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・サンクスメール
- 申込数
- 102
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスレター
・完成したキッチンで創作した商品
【アイシングクッキーと
焼き菓子の詰め合わせセット】
・HPに、完成ありがとうのお名前掲載
- 申込数
- 87
- 在庫数
- 制限なし

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
- 総計
- 79人

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 10日

保護猫活動を続けるために継続的な寄付をお願いします
- 総計
- 6人

姪の支援をお願いします。妹が病気で最後の一年分の学費が払えません。
- 現在
- 387,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 35日

マーチングバンド全国大会出場に伴う楽器運送費等の活動費のお願い
- 現在
- 206,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 17日

瀬戸内発! 持続可能な豊かな町づくりを目指して
- 総計
- 0人











