
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 68人
- 募集終了日
- 2015年1月29日
TABIPPO面接審査のご報告!
を読んで下さった皆様、誠にありがとうございました。
中には私の中高時代と似たような経験を現在している、あるいは過去にしたことがあるとご連絡下さった方もいました。
摂食障害は先進国では珍しくない障害です。
摂食障害に限らず、心の病のために自分の思うように生きれず悩んでいる方というのは、私たちが普段知らないだけで実は身近に大勢いらっしゃるのだと思います。
私にできることはまだまだ少ないな、と痛感しております。
目の前のことに全力を尽くすぐらいしか。
================================
昨日は、TABIPPOの面接審査@代々木オリセンを受けさせて頂きました。
(TABIPPO世界一周コンテストへの出場につきましては、こちらのページを御覧ください。ついでに、Web投票もどうぞお願いいたします。
→tabippo-vote-dream.com/tokyo/entry18/)

面接審査は、自己紹介→プレゼン発表→質疑応答という流れでした。
昨日の新着情報を7分にまとめたような、非常にプライベートな内容のプレゼン資料を手にして私は緊張しまくり、、緊張しすぎて1時間早く着いてしまうくらい。笑
そんな中でTABIPPO学生スタッフの皆さんは
「緊張してますかー?」
「声出して練習しても良いですよ」
「いつ旅に出られるんですか?」と次々に声をかけて下さり、
話しているうちにだいぶ気持ちがほぐれました。すごく仲の良い、温かいチームだなと感じました。海外経験の豊富な方も多く、待ち時間の間に色々な貴重な体験談も聞くことができて非常に面白かったです。
そして実際の面接。パワーポイント発表中は少し緊張してしまいましたが、質疑応答の時間は審査員の方々も話しやすい雰囲気を作ってくださり、和気あいあいとお話ができました。
そして、締めに私からの質問で、
「私がこれからしようと思っている取材旅と、旅をしてゆっくりとした時間を取ること自体を目的とする旅とは何が違うと思いますか?」
とTABIPPOの皆さんに尋ねてみました。
すると、皆さんは「人それぞれだから、どっちが良いということもないし、なんだかんだ旅の間は時間の流れはゆっくりになると思うよ」と言って頂けたのですが、
最後にTABIPPO代表のしみなおさんにこんな言葉を頂けました。
「プレゼンを聞いていて、将来を大きく左右する旅になると思った。だからこそ、時間は取れるだけ取ったらいいと思うよ。それと、僕たちは旅先で世界の色々な問題を見てくることができてそれはとても良い経験だったから、スタートアップだけじゃなく色々な世界を是非見てほしい。」
TtABIPPOしみなおさんからのアドバイスがすごく心に残った!「将来を大きく左右する旅になるから、時間を取れるだけ取り、スタートアップだけじゃなく色々な世界の問題も見てくると良い」 pic.twitter.com/8TlBWoSXMY
— 松井友里 @スタートアップ取材 (@yrmts) January 25, 2015
できる限りの広い"世界"を吸収、発信してきたいと思います。
TABIPPOの皆様、ありがとうございました!
また、前日に私の所属しているすずかんゼミで最終発表会があり、他のゼミ生の発表に感動したので、TABIPPOプレゼンの参考にさせて頂きました。堂々と語られる人間らしいストーリーにこそ、聴衆は揺さぶられるのだと思いました。すずかんゼミの皆も、いつもありがとう。
リターン
3,000円
■取材で訪れた場所の中からランダムに選ばれた一都市の葉書(手書きメッセージ付き)
【NEW!】支援者限定の報告会イベントにご招待!
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3,000円に加え、
■取材で訪れた場所のお土産一点
■ブログ内容のブックレット
【NEW!】支援者限定の報告会イベントにご招待!
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
■取材で訪れた場所の中からランダムに選ばれた一都市の葉書(手書きメッセージ付き)
【NEW!】支援者限定の報告会イベントにご招待!
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3,000円に加え、
■取材で訪れた場所のお土産一点
■ブログ内容のブックレット
【NEW!】支援者限定の報告会イベントにご招待!
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 11,907,000円
- 寄付者
- 337人
- 残り
- 17日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,949,000円
- 寄付者
- 208人
- 残り
- 71日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 39日

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
- 現在
- 580,000円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 9日










