
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 202人
- 募集終了日
- 2021年5月31日
【応援メッセージVol.1】林俊伍さん
株式会社こみんぐる 取締役 林俊伍さんより応援メッセージをいただきました!
ありがとうございます。
【応援メッセージ】
100年後も豊かな営みを続けるために我々どうしたらいいのだろうか?よくわからないから実験する実験場をつくろう!こんな素朴な疑問から始まった“現代集落プロジェクト”。

そのために、安全で快適に、テクノロジーを使いながらエネルギーから自給自足し、次の100年のスタンダードを作っていくこと、を、輪島市の隣、珠洲市で行っています。
持続可能な食をつくるにはどうしたらいいか?持続可能なエネルギーをつくるにはどうしたらいいか?原始に還り、我慢する生活でなく、あくまでも安全で快適に。
そんなプロジェクトに絶対不可欠な存在が“医療”。
なんの偶然か、金沢でのプロジェクトの伏線を経て、奥能登で同じ世界を描き、一緒にチャレンジさせていただけることになるとは思ってもいませんでした!
奥能登地域は、世界の最先端地域です。
豊かさの根源にあるものは、人との繋がりと、自然との繋がり、だと考えています。その大切なつながりを、あらたなあるべき姿の医療として定義する!
本当にこれからの時代に求められるものだと思うし、このチャレンジが世界を大きく変えていくと思います。
現代集落として、是非地域の未来に、100年後も家族で暮らしたい地域をつくるために、一緒に協業していきたいと思います。
まずはクラファン達成!!!応援しています!!!
リターン
3,000円

【応援コース】ごちゃまる小浦の熱いお礼メッセージ(動画)
・感謝の気持ちを込めたメッセージ(動画)
※リターンの原価がかからない分、手数料を除いた多くのご支援を活動にあてさせていただきます。
- 申込数
- 83
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
10,000円

【応援コース】年間活動報告会へご招待(オンラインを予定)
・ごちゃまる小浦の熱いお礼メッセージ(動画)
・2022年3月開催の年間活動報告会へご招待(オンラインを予定)
※リターンの原価がかからない分、手数料を除いた多くのご支援を活動にあてさせていただきます。
※報告会については、別途メールにて詳細をお送りいたします。
※リターンについては、ご準備できたものから順次対応させていただきます。
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
3,000円

【応援コース】ごちゃまる小浦の熱いお礼メッセージ(動画)
・感謝の気持ちを込めたメッセージ(動画)
※リターンの原価がかからない分、手数料を除いた多くのご支援を活動にあてさせていただきます。
- 申込数
- 83
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
10,000円

【応援コース】年間活動報告会へご招待(オンラインを予定)
・ごちゃまる小浦の熱いお礼メッセージ(動画)
・2022年3月開催の年間活動報告会へご招待(オンラインを予定)
※リターンの原価がかからない分、手数料を除いた多くのご支援を活動にあてさせていただきます。
※報告会については、別途メールにて詳細をお送りいたします。
※リターンについては、ご準備できたものから順次対応させていただきます。
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月

グリーフケア&まちの保健室「なみきのヨリドコ」をつくりたい!
- 現在
- 3,038,000円
- 支援者
- 135人
- 残り
- 10日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

サンタがやってくるクリスマス。高知のひとり親家庭に、特別な思い出を
- 現在
- 106,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 28日

あしながサンタ2025|笑顔を灯すエールをこどもたちに届けたい
- 現在
- 560,000円
- 寄付者
- 60人
- 残り
- 34日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日

敗血症への臨床研究を進め、これからの治療戦略へ一歩を踏み出したい!
- 寄付総額
- 605,000円
- 寄付者
- 64人
- 終了日
- 6/30

大切な命を守りたい。多頭飼育崩壊を未然に防ぐため猫に不妊去勢手術を
- 支援総額
- 5,042,000円
- 支援者
- 305人
- 終了日
- 8/31

多剤耐性菌の脅威に挑む ―「ファージ療法」研究の加速を―
- 寄付総額
- 9,321,000円
- 寄付者
- 115人
- 終了日
- 7/31
アートの楽しさを伝えるこども向けイベントを地方で開催したい!
- 支援総額
- 371,000円
- 支援者
- 33人
- 終了日
- 5/8












