
寄付総額
目標金額 5,000,000円
- 寄付者
- 578人
- 募集終了日
- 2020年11月7日
\5/29オンライン開催!!/ ゴールドリボンウオーキング2021
ゴールドリボンウオーキングは、小児がんの子どもたちとそのご家族を応援するチャリティーイベントです!
2007年からスタートしたゴールドリボンウオーキングは、小児がんという病気を理解していただくキッカケになるべく、たくさんの参加者とゴールドリボンのグッズを身に着けたウォーキングでその存在を伝えてきました。
例年、東京・大阪・福岡で開催していましたが、オンライン開催となる今年は、全国、それぞれの場所からご参加いただけます!
ゴールドリボンウオーキング公式Webサイト
<ゴールドリボンウオーキング2021 参加方法>
■その1:応援チケットを申し込んで参加!【限定1万セット】
応援チケットを購入いただくと、ゴールドリボンオリジナルマスクなどのグッズが届きます。
イベント当日はオリジナルグッズを身に着けてご参加ください!
ウオーキング中の風景を撮影して写真を公式サイトに投稿いただくと、みんなの写真がフォト(モザイク)アートに!
絵を描くことが大好きな小児がん経験者が作成する絵をベースにして作成し、完成したフォトアートは後日公式サイトで公開されます。

応援チケット代やイベントで集まったご寄付は、小児がん病院や医療研究機関、小児がん関連団体等に届けられます。
■その2:観て・聞いて応援!
ウオーキング当日にはYouTube生配信LIVEを予定!
趣旨に賛同いただいた山本彩さんも参加予定で、オンラインだからこそのコンテンツが盛りだくさんです!
※オンラインイベントはチケットの申込に関わらずご視聴いただけます
また、ゴールドリボンウオーキングを盛り上げるために、5/24(月)の週はJ-Waveとのコラボ放送も決定!
観て・聞いて、がんと向き合っている子どもたちの存在を知っていただくことも、子どもたちの応援につながります!
<オンラインイベント紹介>
①ウオーキング当日YouTube生配信 (無料)
2021年5月29日(土)13:00~
https://gold-ribbon.jp/program.html?ref=programBlock01
小児がんサバイバーのインタビューや小児がんに関わる医師からの解説など、小児がんについて「理解して・考える」時間。

②FMラジオJ-WAVEコラボ企画
ウオーキングを盛り上げるために、一足お先にJ-WAVEとのコラボ企画!
2021年5月24日(月)~27日(木)、5月31日(月)
https://gold-ribbon.jp/program.html?ref=programBlock03
音楽・情報ワイドプログラム「STEP ONE」で小児がんをフィーチャーした番組をオンエア!

イベントに関するお問合せ
ハローダイヤル 050-5542-8600 ※全日9:00~20:00
主催
ゴールドリボンウオーキング実行委員会
ギフト
10,000円
奨学生をみんなで支えるコース
■寄附金受領書
■2021年度奨学生からのメッセージ
■ゴールドリボン通信(会報誌)
■ゴールドリボンバッジ
- 申込数
- 214
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
3,000円
奨学生をみんなで支えるコース
■寄附金受領書
■2021年度奨学生からのメッセージ
■ゴールドリボン通信(会報誌)
■ゴールドリボンバッジ
※ 何口でもご支援いただけます。
組み合わせていただき、お好きな金額をご寄付いただけますと幸いです。
例)3000円 × 2口= 6000円
- 申込数
- 347
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
10,000円
奨学生をみんなで支えるコース
■寄附金受領書
■2021年度奨学生からのメッセージ
■ゴールドリボン通信(会報誌)
■ゴールドリボンバッジ
- 申込数
- 214
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
3,000円
奨学生をみんなで支えるコース
■寄附金受領書
■2021年度奨学生からのメッセージ
■ゴールドリボン通信(会報誌)
■ゴールドリボンバッジ
※ 何口でもご支援いただけます。
組み合わせていただき、お好きな金額をご寄付いただけますと幸いです。
例)3000円 × 2口= 6000円
- 申込数
- 347
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,720,000円
- 寄付者
- 2,857人
- 残り
- 29日

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,852,000円
- 支援者
- 548人
- 残り
- 25日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,224,000円
- 寄付者
- 152人
- 残り
- 8日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,623,000円
- 寄付者
- 351人
- 残り
- 15日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 55,268,659円
- 寄付者
- 1,366人
- 残り
- 8日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,205,000円
- 支援者
- 336人
- 残り
- 6日









