
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 353人
- 募集終了日
- 2018年9月30日
治療経験者の方から応援コメントをいただきました!
こんにちは!メンバーの上田 佳世子です。
連日、皆様の温かいご支援をいただきまして本当にありがとうございます!
応援コメントもたくさんたくさんいただき、感謝の気持ちでいっぱいです。
まだまだ皆様にお返事ができておらず、申し訳ございません。
お一人お一人に必ずお返事させていただきますので、引き続き、どうぞよろしくお願い致します!
さて、今日は、本プロジェクトに、GoPREに寄せられた支援者の方の声をご紹介させていただきたいと思います。
---
わたしは31歳で現在妊娠4ヶ月です。
2016年12月に産婦人科を受診したところ、子宮筋腫ができていることが分かり、医師に「切除するのが難しい位置で、妊娠を希望するなら早い方がいい」と言われ、初めて妊娠について考えるようになりました。
その後、医師への相談を重ねた結果、不妊治療をはじめる決心をしました。
結婚をして、なんとなくいつかは子どもができるのかなぁと思いながら過ごしていました。しかし筋腫をきっかけに「できないのでは」と思いはじめると、 思いのほか、そのことは心に圧し掛かるようになっていきました。
治療を継続した結果、結果的に妊娠に至りましたが、不妊についての悩みは本当に大きかったです。 不妊治療をはじめたばかりの頃は、この先どうなるのだろうととても心細く思っていました。
当初、通常の生理周期を管理するアプリを使用していたのですが、「妊娠希望モード」というようなものが選べたので、それを試しました。
しかし生理がくると「落ち込まないで」という同じメッセージが毎月表示されるので、嫌になってしまって。またこの画面か…と生理が来るたびに落ち込んで、結局入力しなくなりました。
不妊治療には専用のアプリがあった方がいいとずっと思っていたので、GoPREに関心を持ちました。
年齢や治療期間が近い方のデータを絞って見られる機能も搭載される(※)とのことで、すごく参考になるだろうな、と思っています。
リリースを心から応援しています!
----
(※今後の開発予定として検討しています)
「妊娠したからわたしにはもう関係ない」ではなく、治療を経験されたお立場の方として、このように本プロジェクトとGoPREを応援していただき、とても嬉しく思います。本当にありがとうございます。
元気なベビーをご出産されますことを祈っております!
上田 佳世子
リターン
1,000円

【ユーザー&OG限定】「モニター参加」コース
●モニターユーザーになって、誰よりも早く「ゴープレ」をお試しいただけます!
*iPhoneユーザーのみ
*治療中の方だけでなく、OG(過去2年以内くらいに治療していた経験者で、当時の通院資料がお手元にある方)もご参加歓迎!
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
5,000円

【ユーザー&OG限定】「モニターユーザー+ご意見言いたい放題」コース!
●モニターユーザーに加え、
●「ゴープレ」開発会議や座談会に参加して「こんな機能あったらいいな」を言いたい放題いただけます!
*モニターはiPhoneユーザーのみ
*開発会議、座談会はAndroidユーザー他もご参加可能。都内開催予定ですが、オンラインでもご参加いただけます。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
1,000円

【ユーザー&OG限定】「モニター参加」コース
●モニターユーザーになって、誰よりも早く「ゴープレ」をお試しいただけます!
*iPhoneユーザーのみ
*治療中の方だけでなく、OG(過去2年以内くらいに治療していた経験者で、当時の通院資料がお手元にある方)もご参加歓迎!
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
5,000円

【ユーザー&OG限定】「モニターユーザー+ご意見言いたい放題」コース!
●モニターユーザーに加え、
●「ゴープレ」開発会議や座談会に参加して「こんな機能あったらいいな」を言いたい放題いただけます!
*モニターはiPhoneユーザーのみ
*開発会議、座談会はAndroidユーザー他もご参加可能。都内開催予定ですが、オンラインでもご参加いただけます。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,806,000円
- 支援者
- 12,291人
- 残り
- 29日

子宮体がん再発後も、妊娠の可能性を守るための挑戦。臨床研究の継続へ
- 現在
- 9,642,000円
- 支援者
- 324人
- 残り
- 25日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
- 現在
- 1,880,000円
- 支援者
- 105人
- 残り
- 5日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,092,000円
- 支援者
- 330人
- 残り
- 7日

【茨城県取手市】森の中にある保育園の未来を繋ぐプロジェクト「伐採」
- 現在
- 665,000円
- 支援者
- 66人
- 残り
- 45日

「みんなのトイレマッププロジェクト」サポーター募集!
- 総計
- 9人

迫りくる!スーパー伊勢湾台風に備えるために
- 寄付総額
- 2,559,000円
- 寄付者
- 176人
- 終了日
- 9/26

絵本作家になりたい!育休中ママが描く、こどもに伝えたいメッセージ
- 支援総額
- 15,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 8/30
学生だけで経営するハンバーガー屋を作り学生の街を学生で盛り上げる!
- 支援総額
- 1,746,000円
- 支援者
- 210人
- 終了日
- 3/31

#核なき世界を目指して 学生たちと被爆ピアノコンサートを開催したい
- 支援総額
- 2,305,000円
- 支援者
- 221人
- 終了日
- 8/23

戦争レクイエムで平和を歌うー混声合唱団コール・クライネスの挑戦ー
- 寄付総額
- 2,081,000円
- 寄付者
- 114人
- 終了日
- 12/29

“ゆめ旅”学生企画☆ボッチャで一歩!車いす1万人プロジェクト
- 支援総額
- 1,793,000円
- 支援者
- 169人
- 終了日
- 5/31

せっかくつくった中学数学事典を紙ゴミにはしたくない!(Ⅲ期)
- 支援総額
- 207,420円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 9/22










