
支援総額
目標金額 1,250,000円
- 支援者
- 236人
- 募集終了日
- 2012年7月10日
除染活動二日目スタート!
今日の郡山市はあいにくの雨。

雨の中、除染活動を進めます。

ゴシローくんも汗を流しながら、いや、雨にぬれながら、がんばってます。
雨がふっても、高圧洗浄機による除染は問題なくできます。
ただ、コンクリートがぬれていると、
水には放射線を遮蔽する性質があるので、
実際の線量より低い数字になってしまうため、
除染後の計測はこのままの天気だと難しいです。
(その場合、明日以降で、計測を行います)
晴れろー!と空に願います。
高圧洗浄機で洗えない部分は、手作業でごしごしごしごし・・・。

水で流しながら、洗います。
このあたりは、線量自体は低いので、念には念を入れて、の作業です。
昨日のレポートでも書きましたが、高圧洗浄機で吸い上げた泥は濾過してますが、こうした手作業の部分の水は今のところ、流してしまっています。このあたりは、線量が低いとはいえ、今後の課題かもしれません。

ちなみに、これが高圧洗浄機の内側。
あれれ?意外とシンプル。
この二本のノズルが、超高圧の水を吹き出しながら、回転して、
放射線物質をこそぎとっていくんです。
と同時に、汚れた水は、この円盤の外周のところ(見えないかもですね、実は隙間があいていて、吸い取れるようになっているんです)から吸引していきます。
午前中早めに、除染を終わらせて、その後乾かして、計測する予定でしたが、
雨がふっているので、計測ができないので、
除染を続行!昨日除染したところも念入りにもういちどやることにしました。
リターン
1,000円+システム利用料
サンクスレター+スペシャルサポーターとしてウェブに記載
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
サンクスレター+スペシャルサポーターとしてウェブに記載+ステッカー
- 申込数
- 118
- 在庫数
- 制限なし
1,000円+システム利用料
サンクスレター+スペシャルサポーターとしてウェブに記載
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
サンクスレター+スペシャルサポーターとしてウェブに記載+ステッカー
- 申込数
- 118
- 在庫数
- 制限なし

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,052,600円
- 支援者
- 13,047人
- 残り
- 28日

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
- 現在
- 3,870,000円
- 寄付者
- 215人
- 残り
- 53日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 40日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 40日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 40日

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
- 現在
- 742,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 28日

「地域で生きる!地域で働く人になる!」生徒たちに豊かな職業体験を
- 現在
- 1,103,000円
- 支援者
- 127人
- 残り
- 10日









