未来の五大陸合唱団、伊東で笑顔の交流祭!歌で世界がつながる!
未来の五大陸合唱団、伊東で笑顔の交流祭!歌で世界がつながる!

支援総額

843,000

目標金額 680,000円

支援者
42人
募集終了日
2019年7月11日

    https://readyfor.jp/projects/gotairiku2?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年07月13日 15:35

みなさまの応援をありがとうございました。

ご支援いただきました皆様へ

 

皆様のお陰で目標金額を達成することができました!

本当に!

本当に!

心よりお礼を申し上げます。

 

ビジョンに出合い、何がなんだかわからない状態から5年、

地位も名誉も経験も知恵もお金もコネも何もない状態から

想いだけで走ってきました不器用な私を応援、ご支援くださり本当にありがとうございます。

 

ファーストゴールの目標金額の680,000円を達成し

123%の843,000円に到達することができました!

本当に皆様のお陰です。

 

ご支援いただいた843,000円の中から手数料と消費税が引かれた金額が振り込まれることになっています。

振り込まれたご支援金は全てウガンダチームの3名の渡航費と

タイから来日する一人分の渡航費に使わせていただきます!

本当にありがとうございました!

 

海外からの子どもたちには日本の皆様の温かいお気持ちで来日ができることをお伝えし、ご支援いただいた感謝の気持ちを忘れないでいて欲しいと思っています。

そして子どもたちが成長した時に、できる範囲で感謝の気持ちや行動を

どなたかにお伝えしたり、送ったりして循環して欲しいと思っています。

(私は感謝の気持ちの循環、或いは恩送りという言葉を使っています)

 

 

また・・・

未成年ということでバングラデシュから来日する子どものパスポートの取得が予想以上に大変で来日できない子どもも出てしまいました・・・

(5月から動いていたのですが・・・)

 

未成年でも日本では取得できるパスポートが

国が違うとこんなにも難しいという事を学びました・・・

来日できることを心から楽しみにしていた子どもの気持ちを考えると心が痛みますが

3回目の交流祭には必ずお声をかけますとお約束をし、そのままパスポート取得の準備を進めています。

 

 

8月20日から開催の交流祭まであと1か月と少しです。

日本から参加する子どもたち、スケジュールなども確定しつつ

細かなスケジュール調整にはいっています。

 

手探り状態ではじめた交流祭も2回目になり

同じ気持ち、同じ想いのスタッフさんと一緒に準備ができることに感謝しています。


そしてリターンですが交流祭が終わり、報告書が完成してから、データでの送信、そして郵送で送らせていただきます。

期間は11月末と記載しておりますが完成しだいお手元に届けられるようにいたします。

またニックネームで登録されているご支援者様には個人的なお名前をまだ把握できておりません。

お礼の個別メールをお送りすることができておりません。

今、確認をしております・・・暫くお待ちください。

 

Readyforでのプロジェクトはこれで一区切りがつきますが、

私一人では叶えられない夢を一緒に叶えてくださりありがとうございました。

今後も子ども達がつながり平和な世界に近づくために私ができる活動を続けていきますので引き続き応援をよろしくお願い致します。

 

リターン

3,000


地球の子どもたちへの贈り物・感謝1

地球の子どもたちへの贈り物・感謝1

●感謝メール
●報告書をデータにて送ります
(2019年11月末)
●活動報告書にお名前を掲載
 掲載するお名前を教えてください
(希望されない場合は、記載不要とご記載ください)
「*注意事項:公序良俗に反するもの、政治性・宗教性のあるものその他不適切な表現を含む場合は ご希望に添えない場合がございます。」 
●ご支援いただきましたお気持ちを子ども達に伝えます

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年11月

10,000


地球の子どもたちへの贈り物・感謝2

地球の子どもたちへの贈り物・感謝2

●感謝メール
●報告書をデータにて送ります
(2019年11月末)
●活動報告書にお名前を掲載
 掲載するお名前を教えてください
(希望されない場合は、記載不要とご記載ください)
「*注意事項:公序良俗に反するもの、政治性・宗教性のあるものその他不適切な表現を含む場合は ご希望に添えない場合がございます。」 
●ご支援いただきましたお気持ちを子ども達に伝えます

●キラキラペン
バングラデシュの農村女性の手作りペンです。
女性たちの生活の支援につながります。
~キラキラペンについて~
日中の熱い中、レンガ運びや畑の手伝いをしながら家族や子どもたちの面倒を見ている女性たち。
家から自由に外出することが出来なかった女性達が自分の自由を手にする為に作っています。
*色、デザインはお任せください

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年11月

3,000


地球の子どもたちへの贈り物・感謝1

地球の子どもたちへの贈り物・感謝1

●感謝メール
●報告書をデータにて送ります
(2019年11月末)
●活動報告書にお名前を掲載
 掲載するお名前を教えてください
(希望されない場合は、記載不要とご記載ください)
「*注意事項:公序良俗に反するもの、政治性・宗教性のあるものその他不適切な表現を含む場合は ご希望に添えない場合がございます。」 
●ご支援いただきましたお気持ちを子ども達に伝えます

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年11月

10,000


地球の子どもたちへの贈り物・感謝2

地球の子どもたちへの贈り物・感謝2

●感謝メール
●報告書をデータにて送ります
(2019年11月末)
●活動報告書にお名前を掲載
 掲載するお名前を教えてください
(希望されない場合は、記載不要とご記載ください)
「*注意事項:公序良俗に反するもの、政治性・宗教性のあるものその他不適切な表現を含む場合は ご希望に添えない場合がございます。」 
●ご支援いただきましたお気持ちを子ども達に伝えます

●キラキラペン
バングラデシュの農村女性の手作りペンです。
女性たちの生活の支援につながります。
~キラキラペンについて~
日中の熱い中、レンガ運びや畑の手伝いをしながら家族や子どもたちの面倒を見ている女性たち。
家から自由に外出することが出来なかった女性達が自分の自由を手にする為に作っています。
*色、デザインはお任せください

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年11月
1 ~ 1/ 16


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る