
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 86人
- 募集終了日
- 2020年7月31日
クラウドファンディング本日23時終了です!
おはようございます。
本日7月31日。私と共同代表の観月の
「舞台芸術の力で人々を笑顔にしたい!」という挑戦の最終日です。
本日23時をもちまして、クラウドファンディングが終了いたします!
この挑戦では友人、生徒さんや保護者の皆様、グランワルツのステージに立ったことのある俳優陣、舞踊評論家の先生、地域の方々まで本当にたくさんの方々からの生の声が届いてきました。普段あまり一般的な話のテーマになることのない「舞台芸術と日々の生活」について、もっと言ってしまうと「グランワルツと日々の生活」について、皆様方からのコメントやメッセージは歩いてきた20年間を後押しされるような励まされることばの数々であっただけでなく、大いに「さて、これからどうしていくか」を考えさせられるものです。もちろん一層充実したレッスン、一層精力的な舞台製作は行って参ります。
今なお感染者が増え続けている新型コロナウィルスの脅威は凄まじく、社会全体で現在も決して軽視できない厳しい状況です。小池都知事は「WITHコロナ」を掲げましたが、現実には舞台芸術事業を含むサービス業、飲食店などもそうですがそれを生業とする者たちにとっては感染者が発生してしまうと、店舗が閉鎖し収入に直結してあっという間に人生の変わってしまう非常に難しい状況です。グランワルツのレッスンもまだ通常運転は出来ず、除菌・清掃・健康な方のみがレッスンをする、レッスンを受けることを重にお願いしながら進んでおります。
大変な日々だからこそ、皆様方からのご支援ご声援は本当に有難く身に沁みて感謝の思いで一杯になります。舞台についても「またグランワルツのステージに立ちたい!」「観に行きたい!」と思って下さる皆さま、本当にありがとうございます。レッスンを楽しみにして下さるお言葉にどれほど力が湧いたことでしょう!
このプロジェクトは私と観月二人ではなく、参加して下さった皆様全員で挑戦していると考えています。そう思ったらなんと心強く、再生に向けた希望を感じられたでしょう。
皆さま、本日23時をもっていよいよ私達の挑戦が終了いたします。
なんとあと25万円というところまでやって参りました。
グランワルツの教室存続、舞台再開に向けたネクストゴールに向けて、どうか最後まで皆様のご支援をお願いいたします。
リターン
5,000円
お気持ちコース
■お礼のお手紙
※いただいたご支援は、リターン費用がかからない分、サービス手数料を除いてすべて活動内容に活用させていただきます(寄付控除の対象にはなりません)
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
8,000円

オリジナルTシャツ(非売品)
■お礼のお手紙
■オリジナルTシャツ(非売品)1枚
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
5,000円
お気持ちコース
■お礼のお手紙
※いただいたご支援は、リターン費用がかからない分、サービス手数料を除いてすべて活動内容に活用させていただきます(寄付控除の対象にはなりません)
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
8,000円

オリジナルTシャツ(非売品)
■お礼のお手紙
■オリジナルTシャツ(非売品)1枚
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 40日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

児童養護施設 唐池学園|子ども・青年が安心して帰れる場所でありたい
- 現在
- 4,785,000円
- 寄付者
- 125人
- 残り
- 24日

関蝉丸神社|"百人一首 蝉丸"を祀る神社に人が集える憩いの場を
- 現在
- 2,720,000円
- 支援者
- 149人
- 残り
- 8日

栗田美術館 | 伊萬里・鍋島の名品を未来へ。文化財修復プロジェクト
- 現在
- 2,510,000円
- 支援者
- 96人
- 残り
- 22日












