支援総額
880,000円
目標金額 850,000円
- 支援者
- 63人
- 募集終了日
- 2015年9月12日
https://readyfor.jp/projects/grip-gear?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年09月11日 14:32
障害者とモノづくりトーク@FabLab関内【動画限定公開】
障害を持った方々を支えるものづくりを考える公開トーク 「キーボード操作が困難な人向け入力デバイス」「2本目の義足」「オストメイト支援」の取り組み事例から
https://www.facebook.com/events/1653962061508250/
に、佐々木さん、佐野さん、富岡さん、木下で出演してきました!
佐々木さんの発病のきっかけからじっくり蔵出しトークと、木下の思わず本音がぽろり発言にもご注目ください!
リターン
3,000円

■サンクスレター
■画家の富岡さんのポストカード3枚
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

3000円の券に加え、
■ホームページへのお名前記載
■手芸作品
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
3,000円

■サンクスレター
■画家の富岡さんのポストカード3枚
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

3000円の券に加え、
■ホームページへのお名前記載
■手芸作品
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
御代田町
済生会川口乳児院
NPO法人障がい者みらい創造センター
ギソクの図書館
一般社団法人One Life
猪俣一則(株式会社 KIDS)
NPO法人ポパイ

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
33%
- 現在
- 1,010,000円
- 寄付者
- 32人
- 残り
- 9日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
265%
- 現在
- 13,272,000円
- 寄付者
- 673人
- 残り
- 21日

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
継続寄付
- 総計
- 37人

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
継続寄付
- 総計
- 28人

“国際子ども発達支援センター”に発達支援型の遊具を導入したい!
35%
- 現在
- 1,066,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 34日

幻肢痛交流会サポーター|自己リハで幻肢痛の緩和を 活動費のご支援を
継続寄付
- 総計
- 6人

障がい者アート「表現する仕事」を支えてくださるサポーターを募集!
継続寄付
- 総計
- 1人












